人気な車種のカスタム事例
ROADSTER NB6C フロントリップ ガレージベリー? サイドステップ マツダスピード純正 足回り TEIN 全長車高調 ホイール fatlace 8.5j +15 15インチ タイヤ 195 45 15 マフラー 柿本(いらない。早く変えたい) ステアリング MOMO drifting ほぼホイール変えて車高下げただけの車!
れがきちさんのマイカー
れがきちさんの投稿事例
軽く写真撮影しましたリアバンパー欲しいっすサイドも欲しいしかしながらo2とafはやらなかかゃならないので保留。今日緩めようとしたらafは途中で食ってしまっ...
- thumb_up 72
- comment 4
昨日プラグ取り外しのために道具買ってきました。ラチェットは使っていたものが32Tのものだったので狭所作業になることを想定して72Tのものを調達しました。7...
- thumb_up 57
- comment 0
昔作ったセキュリティステッカー。自車のシルエットにしてます。ちゃんとリベラルバンパーにリップ付き、リアはエモフクバンパーにfd2ウィング!前期ヘッドライト...
- thumb_up 45
- comment 0
連投すみません。過去に乗っていたBEレガシィの加速動画があったので備忘録として。BEに乗っている方ならもしかしたら違いがわかるかもしれませんね。音がガサガ...
- thumb_up 47
- comment 6
ホワイトレターやろうかやらないか迷いますただ、タイヤが255で引っ張りなのでホワイトレターは似合わないかもしれないですね次のタイヤは295とか入れてみたい...
- thumb_up 41
- comment 0
2553518着弾しましたワイヤータイヤとはこれでおさらばです!しかしフェンダー内に入るのか。だめなら車高上げるしかないですね。とくにフロント心配です。ス...
- thumb_up 39
- comment 4
リアのマットガードが1000円で転がっていたので買いました。色が違うので塗装します。面倒なので1200番で適当に。diyの味方みっちゃくろん先生カラー1回...
- thumb_up 29
- comment 0
フューエルポンプのヒューズが飛んでました。何故飛んだんでしょうか。とりあえず今日ヒューズ買って交換しますが、根本解決にはならなそうです。
- thumb_up 38
- comment 0
なんとエンジンが掛からなくなりました。何故だろうか••たしかに少しかかりにくい時はありましたが••フェンダー内の配線に点火系に関する配線ありましたっけ。ま...
- thumb_up 26
- comment 9
90mmオーバーフェンダーつけました。50mmよりかなりよいです!フェンダーも長くなりリアは+10mm入れました。50mmで丁度ですね。びふぉーアフターか...
- thumb_up 46
- comment 2
90mm届きました流石にでかいですね。50mmのものよりかなり柔らかくフィッティング良さげです。ただ塗装は厳しそうですが。今日と明日で取り付けします
- thumb_up 35
- comment 0
フェンダーが小さく干渉しまくるので車高を前後10mm上げました。ハミタイがすさまじい悪そうリアもう少し欲しい90mmのバーフェン買います。
- thumb_up 74
- comment 6
どうしても車高を下げるとリアタイヤが前にずれるためトレーリングアームのブラケットを長穴加工したいと考えています。ブラケットの取り付け位置を後ろに下げること...
- thumb_up 41
- comment 6
なかなかのハミタイ。やはり70mmかフロントはハブボルトの関係から45mmになってます。ハブボルト元に戻して40mmにしないとダメですね
- thumb_up 63
- comment 0
ワイトレ40mm入れたらこのような事になりました。ハミタイとかいう次元ではないですね。ツラは良い感じなんですが•••クリティカルヒット!!!!バーフェン足...
- thumb_up 39
- comment 4