人気な車種のカスタム事例
ROADSTER NB6C フロントリップ ガレージベリー? サイドステップ マツダスピード純正 足回り TEIN 全長車高調 ホイール fatlace 8.5j +15 15インチ タイヤ 195 45 15 マフラー 柿本(いらない。早く変えたい) ステアリング MOMO drifting ほぼホイール変えて車高下げただけの車!
れがきちさんのマイカー
れがきちさんの投稿事例
昨日は久々に車を動かし、四季の里で写真を撮ってきました!スマホなので微妙ですが、とりあえず。あと少し下げたい帰りはミニップマフラーこもった音と太すぎるのが...
- thumb_up 69
- comment 3
生憎の雪ですが、職場に到着。道路は雪なかったですね。ちなみに、午後からは晴れるので良かったです。やはり車高の高さが目立ちますね。タイヤも引っ張りなのでフェ...
- thumb_up 88
- comment 1
無事戻ってまいりました!今回は、フロント車高調交換ヘッドカバーオイル漏れ修理リアブレーキキャリパー交換をしてもらいました。これでとりあえず危なそうな場所は...
- thumb_up 90
- comment 0
こっちのリップにするか、こっちのバンパーとリップにするか迷います。前者ですかねー。サイドステップが前者のほうが似合いそうです。リゼロ4月から新作っすね内容...
- thumb_up 51
- comment 2
ロードスターからこの車に変わりました!というのは嘘ですが、リアサイドブレーキからのフルード漏れとヘッドカバーからのオイル滲みを修理するため入院です
- thumb_up 53
- comment 1
連投すみません。バックランプおよびリアウィンカーをLEDにしました。激安中華品です。ちなみに写真は週末の写真。日中でこの明るさ。中々明るいです。迷惑車両。...
- thumb_up 67
- comment 2
画像はどうでも良いですが、今年のオートサロンで一悶着あったようですね。馬鹿なランボルギーニが搬出時に不要な空吹かしをしたとして、リバティの社長?が、激怒し...
- thumb_up 19
- comment 2
リアのみ車高調交換しました。フロントはなんとかサスのボルトは外しましたが、隠しボルトとアームと分離するためのボルトが抜けませんでした。抜けないとかいうレベ...
- thumb_up 72
- comment 5
ブレーキキャリパ近辺からのブレーキフルード漏れを発見しました。ピストン周辺は漏れていないため、サイドブレーキを疑ってます。ロードスターはサイドブレーキのシ...
- thumb_up 39
- comment 0
ロードスターの車高調交換に踏み切ったのですが、アッパーマウントのナットが薄く舐めました(゚д゚)タガネも入りそうにないのでナットツイスターを買わなきゃだめ...
- thumb_up 51
- comment 1
購入してからパーツを追加するのは初?あ、リップはつけましたね。散々撤去しまくりましたが、とりあえずレガシィに付けていたステアリング。朝に綺麗な写真を撮りま...
- thumb_up 56
- comment 0
クレームを言ったらもう一個送られてきました。今度は大丈夫そうです。ですが、なぜか穴位置がずれてました。まあどのみちナルディ穴になっていたので開け直しました...
- thumb_up 45
- comment 1
ステアリング交換しました。まず、バッテリーのマイナスを10mmで外します。次に、赤丸のボルトを外します。10mmです。左右にあるのでどちらも取ります。エア...
- thumb_up 58
- comment 2
道路は雪がなかったのでロードスターで出勤。駐車する際、すこーし雪があるだけでホイールスピンしてしまいました。夏タイヤだからですかね。それともFRだから・・...
- thumb_up 86
- comment 6
写真とは関係ありませんが、当方の車両はnb4なのか3なのかわかりません。なぜかと言うと、初年度登録自体は15年なのですが、ヘッドライトはh7バルブでした。...
- thumb_up 73
- comment 11
インテグラル神戸Jet'sN1スペックマフラーVer2か3が欲しいです。音がとてもよい!軽めの音で好みです。しかし新品は高い。中古ででないかな。
- thumb_up 54
- comment 2
今日は朝からオイル交換しました。洗浄兼ねて安めの部分合成で様子見。見事オイルをぶち撒けました。この後道路を洗剤で洗う作業が増えました。しかしドレンボルトの...
- thumb_up 80
- comment 1
以前間違えて買ってしまった二個で1000円(送料込)のLEDがたまたまウィンカーにハマったので付けてみました。やはり明るい。というか迷惑。写真に意味はあり...
- thumb_up 49
- comment 1
ナンバーの位置を少し真ん中に寄せました。もう少し寄せても良いかもしれません。まだ仮ナンバーのままなので、走れませんが、陸運局が始まったら即車検証もらいにい...
- thumb_up 65
- comment 1
ナンバープレート移設しました。バンパー外さないと移設出来なくて焦りました。使ったものはこちら。ステーが長かったのでそのうち切り落とします。おまけ私がいつも...
- thumb_up 79
- comment 4
恒例の朝作業。リアウィンドウのゴミみたいなステッカーを剥がしました。経年劣化で酷かったです。幸いガラスなので、ステッカーを剥がすゴムみたいなやつとドリルで...
- thumb_up 80
- comment 4
連投すみませんプラグが届いたので交換しました。明らかに吹け上がりと出だしが変わりました。被りまくりでしたね。しかし交換楽ちん。ダイレクトイグニッションでは...
- thumb_up 55
- comment 0