人気な車種のカスタム事例
日帰り温泉巡りをしています。
ジーちゃんさんのマイカー
ジーちゃんさんの投稿事例
ショウワガレージさんの1インチリフトアップキット取り付け乗り心地は凄く良くなりました!がハンドルの手応えが軽すぎる感じダンパーの減衰値は、ショウワガレージ...
- thumb_up 98
- comment 0
赤マルが、新車より7万キロ使用緑マルが、メルカリで新車外しの中古品3千円で購入純正品から純正品に交換交換後は、ハンドルが軽く回る様になりました。交換にタイ...
- thumb_up 87
- comment 2
納車4年目なので、バッテリー購入gsユアサECORレボリューション信頼の日本製ネット購入で¥15,0001型ですが、アイドリングストップ対応バッテリーにし...
- thumb_up 82
- comment 0
紅葉も終わりかけ、もうすぐ正月50歳越えた当りから、やたらと一年が短く感じるそう思えば親父が「もう正月か」と毎年言ってたなあお昼にうどんをいただきました。...
- thumb_up 110
- comment 0
エアクリーナーBOX上蓋も削りましたあまり効果を期待せずに削りましたが、これが予想外に「えっ!こんなに変わるの」と言うぐらいに、ジムニーが良く走りますタコ...
- thumb_up 86
- comment 0
先日、加工したエアクリーナーBOXを取り付け完了早速試乗アクセルに対する反応が、良くなり登り坂も力強く登るように若干ですが感じます。僕のは、ATなのでそれ...
- thumb_up 89
- comment 0
純正エアクリーナーBOX整流板カットキノコ型のエアクリーナーは、プッシュンプッシュンとうるさいので、みんカラを参考に、カットしました。エアクリーナーBOX...
- thumb_up 85
- comment 0
奈良県大滝ダムにある巨大杉のスロープ大滝ダム放水無し😭足がすくむ高さ😱と巨大シリンダーこの構造物は放水する水を調整出来るようです洪水後など濁った水を濁りの...
- thumb_up 89
- comment 4
GRオイル交換このオイル良いですねトルクUPしたような感覚登り坂もグイグイ登っていきます❗ジムニーのような非力で重い車には、良いですねエンジンオイルでここ...
- thumb_up 80
- comment 3
前から、気になっていたトヨタが本気で造ったエンジンオイル今まではスピードハート660スペシャルを使ってたのですが、3リットルで8000円と高くなったので、...
- thumb_up 89
- comment 3
フロント足周りから、カチャカチャ音の原因はコレゴムブッシュが、限界を迎えましたウレタンブッシュに、交換交換完了カチャカチャ音は、しなくなりました!が乗り心...
- thumb_up 75
- comment 3
白化してきたので、ワイパーの下のカバー塗装400番サンドペーパーで足付け後、脱脂ブライマー塗装つや消しブラック塗装完了ワイパー戻して完成キレイになりました!
- thumb_up 72
- comment 0
朝から暑いので、近くの山道にドライブへこの岩転がっていかないのか😅山頂付近の駐車場からの景色雲に隠れている山は比叡山、少し琵琶湖も見えます。右下に見えるト...
- thumb_up 105
- comment 6
昨日につづき、フロントデフオイル交換フロントは、63000km無交換(納車4年目です)ジムニーに乗り始めて、四駆に入れて走ったのは、1000km未満と思い...
- thumb_up 69
- comment 0
2回目デフオイル交換とsod1投入!前回35000kmで交換今回63000km弱で交換sod1を入れると良いことがあるらしいデフオイルは、少しだけ硬めを入...
- thumb_up 71
- comment 0