てるつきさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|てるつきさんがオーナーの車一覧
てるつきのプロフィール画像

てるつきのマイガレージ

V50を壊して直して壊してます
アルファロメオのブレラかMGB GT欲しい。

てるつきさんのマイカー

てるつきさんの投稿事例

デルタ L31D5

デルタ L31D5

続々と部品が🥰この開封する時が一番楽しい📦

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/06/22 09:38

久しぶりに日産本社へこの年代の日産車はどれも美しい…デルタもこれぐらい美しく仕上げたいです

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/06/15 09:06
デルタ L31D5

デルタ L31D5

配線整理をしまして右側は大分形になってきました次は左側を綺麗にしていきましょう!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/06/14 15:19
デルタ L31D5

デルタ L31D5

以前より進めていたスバルフォレスター用130Aオルタネーターをランチアデルタに付けていきましょ早速ですが終了ですフォレスターのワンウェイプリーのベルト溝は...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/06/11 22:55
デルタ L31D5

デルタ L31D5

点いてくれてありがと!

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/06/10 14:18
デルタ L31D5

デルタ L31D5

バルブ切れとアース不良でした🙃(だるすぎ)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/06/10 14:02
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ライトが全然点きません🙃🙃🙃左はローもハイも点かず右はローと内側ハイはつくけど外側ハイが付かないライト裏までは12V来てるけどグランド端子とボディアース間...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/10 12:56
デルタ L31D5

デルタ L31D5

闇雲にコルゲートチューブを使うとハーネスが固くなって扱いにくくなるんですね純正ハーネスがテーピングで終わってる理由がわかりました。一旦こんなものかなー明日...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/10 06:51
デルタ L31D5

デルタ L31D5

デルタは製造から30年以上経つネオクラシックカーなのでゴムホースはすべて交換しますヒートコアに行くホースの中に錆が溜まっていましたこのまま走っていたらあっ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/06/04 09:30
デルタ L31D5

デルタ L31D5

デルタは純正部品など手に入らないので各分野の専門店で買い集めています。ボルトからホースから調べればさまざまな業種があり、化粧パーツ以外は基本的に手に入りま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/06/02 22:30
デルタ L31D5

デルタ L31D5

修理の基本は掃除綺麗になるとやる気でる🥰

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/06/02 07:44
デルタ L31D5

デルタ L31D5

まだまだこれからです…

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/28 12:52
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ちまちま色塗り錆落として錆止め剤塗ってウレタンブラックで塗装ボルトも新品にして気分爽快

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/25 22:53
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ターボチャージャーを外そうエキマニから外すにはナットを4個も外さねばなりません。これが固い…!バーナーの炙りが足りないと簡単に舐めますのナットが赤くなるま...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/16 20:28
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ターボ外そう汚いですターボ外すならエキマニごと外す必要あり。オイルレベルゲージ抜かないと無理

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 12:20
デルタ L31D5

デルタ L31D5

念願だったエアコンユニット外しましたーでかいでかいヒーターラインのバキュームバルブが錆で亡くなってます笑これから丸洗いしていきます!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/05 13:20
デルタ L31D5

デルタ L31D5

lanciadeltaのステアリングラックをOHしてみた左右から漏れてますねぇきったないし最低海外の動画を観ながら分解、デルタの動画は見つからなかったので...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/04 12:21
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ボンネットを外してみようデルタは前開きなので作業するのにすごく邪魔です最高〜!!

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/04/29 11:01
デルタ L31D5

デルタ L31D5

デルタにスバルの130Aオルタネーターを取り付けたいオルタネーターの位置調整はまた後日…今回は固定ボルトの差し込み方向を変更します。スバル用オルタネーター...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/25 00:09
デルタ L31D5

デルタ L31D5

ピカピカロアアーーーム✨すきーーー!ランチアマーク?とりあえず錆落として錆止め剤塗りましたー上塗り何にしよウレタンがいいのか…?

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/23 20:01
デルタ L31D5

デルタ L31D5

今日も今日とて

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/14 12:49
デルタ L31D5

デルタ L31D5

流用部品の探し方!デルタを国産オルタネーター化しよう!今回デルタのオルタネーターが死にましたので国産オルタネーターに置き換えたいと思います。まずはキット化...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/07 13:59
デルタ L31D5

デルタ L31D5

汚ったないドライブシャフトを掃除しました。汚いけど前オーナーが一度OHしたようでグリスの状態は大変良い汚い灯油でジャバジャバ初めてのシャシーブラック…色落...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/01 21:43
デルタ L31D5

デルタ L31D5

車買ったで

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/12/11 11:30
XC40 XB420XC

XC40 XB420XC

リヤゲートが時々閉まらなくなりました。XC40に限らず電動パワーゲート搭載のボルボ車ではあるあるとのこと。右側の電動ダンパーをよく見ると中からサビが出てき...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/01/17 09:44
XC40 XB420XC

XC40 XB420XC

XC40が来ました!北欧デザインは本当に美しいですね…まだ慣れない事も多いですがオートクルーズも精度良く、大変快適な車です現行ボルボ大変良きですね。(これ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/12/30 22:24
V50 2.4

V50 2.4

久しぶりの投稿です!GWに知人と往復2000キロ旅行に出かけたところフロント足回りから異音がする様になりました…。旅行開始から900キロほど走った頃、フロ...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2023/05/10 09:09
V50 2.4

V50 2.4

うちのボルボついにエンジンチェックが付きました、、!、旅行中、高速道路を飛ばしていたとき突然チェックランプが点灯…、。ビビりながらも車のインフォメーション...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/10/19 23:36
V50 2.4

V50 2.4

前回から4000キロ乗ったので交換しました!V50は上側にフィルタついているので容易に交換できていいですね8000キロ乗ればこんなもんなのでしょうか。フィ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/12/11 12:16
V50 2.4

V50 2.4

いざ挑む!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/10/18 18:32
V50 2.4

V50 2.4

足回り完璧になったので志賀高原の山の上、渋峠に行ってきました!初めて行きましたがやはり絶景過ぎるるる真夜中に行ってよかった…帰りは万座温泉の豊国館に行きま...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2021/10/11 21:56
V50 2.4

V50 2.4

ロアアーム交換です運転席側のみ書きます。助手席側は外すだけなのでまずロアアーム固定ボルトを外すために邪魔な配管を退かします。パワステ配管はロアアーム前側に...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2021/10/03 11:03
V50のカスタム事例を探す

おすすめ記事