人気な車種のカスタム事例
ちっさいオッサン 基本はDIY です。 こちらはサブ的扱いなので詳細などはメインの方へ
taka-cさんのマイカー
taka-cさんの投稿事例
維持り中遅ればせながらエッセMTお疲れさまでしたモールこんなだし新品入手済み砂埃張り付きや塗膜薄い所などは錆が出てる序に重量データ取り純正14.2kgFR...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日は北茨城まで来らっせ!オフにエッセ乗りはオジサン比率多いですが(笑)東北は若手が増殖中!5台中の1台はカリカリサーキット仕様に進化中4台はDIYでAT...
- thumb_up 80
- comment 0
下ろした純正ミッションのクラッチ異音原因クラッチベアリングかと思ってたがクラッチカバーのストラッププレートが折れて無くなってたダイハツあるあるwだから繋ぐ...
- thumb_up 69
- comment 0
車と同じなのでハンコンゲーム用のシート流用単に車用より安かっただけとも言うwフルバケより剛性ありますDIYでシートヒーターを仕込み易いのでフルバケタイプの...
- thumb_up 59
- comment 0
水が留まってしまう件水で流しながらモール内部の汚れをホジホジ排水出来るようになりましたこれでやっとコーキング割れを処置出来る
- thumb_up 46
- comment 0
マウント落ち過ぎ😅純正ダンパーが駄目なのでやむなく交換ローターも駄目ですね。キャリパースライドピンもガタガタしてるしインナーフェンダー外して掃除車のあるあ...
- thumb_up 60
- comment 0
!?これはもしや…やっぱグリス飛んでるバンドの隙間からでしたが劣化してるので変えないとダメですねブーツも時間の問題だなアームのブッシュももれなくヒビ割れダ...
- thumb_up 64
- comment 2
昨日前車のテールランプに配線から交換したのですが電球をLEDにしてたリレーまで交換するのをすっかり忘れたので友人工場からの帰り道はウィンカーが超ハイフラで...
- thumb_up 58
- comment 0
エッセあるあるリアホイールハウスライナー付けてないともれなくリアタイヤで砂を巻き上げ溜まってますゴム板弁が無くなっていたので砂入ってる😅ライナーと弁は前車...
- thumb_up 59
- comment 4
新旧!?乗り比べうーん、かなり違う😅先代はちょっとやり過ぎたもう少しマイルドにデチューンしたい次は外見弄ってる感を出さないようにしたいけど…
- thumb_up 70
- comment 4
箱換えしましたボディが凹んでなく弄ってないドノーマル探したNAはトルク無いし加速遅いーでもアクセル全開率が高く超楽しい(笑)やっぱりノーマルのギア比はスト...
- thumb_up 68
- comment 7
手動ウィンドウ化②275Vのレギュレーター全下げ→上まで→全下げ点付け溶接出来ればギア位置変えて窓の高さ調整出来る閉まり切るからまだ良いかコインパーキング...
- thumb_up 56
- comment 5
ハンドパワーウィンドウ化①失敗運転席のモーターの動きも怪しくなってきたので手動クルクル化を妄想手動レギュレーターはポンで付くんだが上はエッセ下がハイゼット...
- thumb_up 53
- comment 6
インナー無しだとアイドリングでもガロガロ響いてしまうのが…😅エンジン:KF-VET(カム:エッセ)フロントパイプ:アクセルコールテールパイプ:StS競技用...
- thumb_up 46
- comment 3
