人気な車種のカスタム事例
Sakataka1984のマイガレージ
ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。
Sakataka1984さんのマイカー
Sakataka1984さんの投稿事例
OPENDAY走ってきました。100台のエントリーあった模様。ベスト更新にはならなかったけどポルシェ追走中に40秒フラット出たので初シーズンにしては手応え...
- thumb_up 113
- comment 10
ドラテク研究用に使ってます。120度~170度広角で撮影されフル画面表示すればメーターパネルまでばっちり写ります。手ブレ補正ありライブビューモニターで手元...
- thumb_up 71
- comment 6
サーキット解析データロガーブルーツゥースでスマホとリンクしラップタイマーとしても使えます。・ただ漠然と走っても無駄がわからない・タイムアップのヒントが欲し...
- thumb_up 69
- comment 2
内装を切ったり車に穴開けるのにはすごく抵抗がありましたが身の安全とこれが付いてないとサーキット走らせてくれませんのでしょうがなく…できるだけ車重を増やした...
- thumb_up 93
- comment 2
サーキット走行オープン車両はロールケージに合わせフルハーネスも義務化になってる為購入。タカタ経営破綻してしまいましたが…あの本田宗一郎氏がタカタに依頼して...
- thumb_up 84
- comment 2
レカロRS-Gsk2走り屋ならBRIDと行きたいところでしたがミーハー路線なRECAROに…基本純正主義ですが唯一シートだけは車購入後すぐに交換しました。...
- thumb_up 119
- comment 10
ドライビングシューズ靴底が薄く出来ているのでブレーキ、アクセルのペダル操作、微調整がしやすい。アウトソールが細く左右端が丸くなっており、かかと部分が巻き込...
- thumb_up 62
- comment 4
四輪用ヘルメット。ずっと使ってる愛用品。暇な時家で磨いてます。ハチマキ部分はジャストフィットしますが最近又デブってしまい口元から頬部分がどんどん窮屈になっ...
- thumb_up 73
- comment 2
外したら左右とも切れてた。よくこんなんで走ってたもんだ…取り付け中。ラバーASSYフロントエンジン50810S2A003.9250円税別×2交換後に試走快...
- thumb_up 91
- comment 8
シーズン開幕ドリフト放題day久々の走りはぐちゃぐちゃでした…今回はウォーミングアップということで多くのドリ車に囲まれ異色な車達で参加でした😅
- thumb_up 96
- comment 8
昨年3月20日の走り始めのドリドリ今年もスタートはここになりそう。ジムカーナ場は一足先にオープン。あと2週間で乾燥路面走れると思うとワクワクが止まりません...
- thumb_up 92
- comment 4
誰も来ない山奥のスペシャルステージへ水銀灯に映った愛車を見ながら今日も無事走り切れたことに安堵する。熱い気持ちをクールダウン。走り屋は冬でも冷缶コーヒーだ...
- thumb_up 106
- comment 12