Sakataka1984さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Sakataka1984さんがオーナーの車一覧
Sakataka1984のプロフィール画像

Sakataka1984のマイガレージ

ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。

Sakataka1984さんのマイカー

Sakataka1984さんの投稿事例

S2000 AP1

S2000 AP1

OPENDAY走ってきました。100台のエントリーあった模様。ベスト更新にはならなかったけどポルシェ追走中に40秒フラット出たので初シーズンにしては手応え...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2018/04/23 01:16
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良かったのでニセコまでオープンドライブに行ってきました。外人にs2000見られワァ〜オ!って言われました。ちょっと嬉しかったです(^^)バーガーハン...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2018/04/21 19:37
S2000 AP1

S2000 AP1

日曜日の走行会に向けて点検と準備。晴れの模様サーキット日和。雪融け直後なので路面出来上がってるかな?どうしても39秒台入れたい〜😆だれか引っ張ってくれない...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2018/04/19 07:49

ドラテク研究用に使ってます。120度~170度広角で撮影されフル画面表示すればメーターパネルまでばっちり写ります。手ブレ補正ありライブビューモニターで手元...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2018/04/15 00:28

サーキット解析データロガーブルーツゥースでスマホとリンクしラップタイマーとしても使えます。・ただ漠然と走っても無駄がわからない・タイムアップのヒントが欲し...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/04/14 20:07
S2000 AP1

S2000 AP1

内装を切ったり車に穴開けるのにはすごく抵抗がありましたが身の安全とこれが付いてないとサーキット走らせてくれませんのでしょうがなく…できるだけ車重を増やした...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2018/04/11 18:13
S2000 AP1

S2000 AP1

サーキット走行オープン車両はロールケージに合わせフルハーネスも義務化になってる為購入。タカタ経営破綻してしまいましたが…あの本田宗一郎氏がタカタに依頼して...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2018/04/10 23:45
S2000 AP1

S2000 AP1

レカロRS-Gsk2走り屋ならBRIDと行きたいところでしたがミーハー路線なRECAROに…基本純正主義ですが唯一シートだけは車購入後すぐに交換しました。...

  • thumb_up 119
  • comment 10
2018/04/10 05:15

ドライビングシューズ靴底が薄く出来ているのでブレーキ、アクセルのペダル操作、微調整がしやすい。アウトソールが細く左右端が丸くなっており、かかと部分が巻き込...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2018/04/09 19:18

四輪用ヘルメット。ずっと使ってる愛用品。暇な時家で磨いてます。ハチマキ部分はジャストフィットしますが最近又デブってしまい口元から頬部分がどんどん窮屈になっ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2018/04/08 10:51

土屋圭市さん御用達のレーシンググローブ。一見写真では安っぽく見えましたが作りはとてもしっかりして牛革仕様となっています。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2018/04/07 22:14
S2000 AP1

S2000 AP1

デーラで左ハブベアリング交換前に左側のリヤブレーキの引きづりがあり自分でOHしました。11月の走行会で新品交換したパットが1日で左側のみ残量0になりました...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2018/04/07 04:21
S2000 AP1

S2000 AP1

外したら左右とも切れてた。よくこんなんで走ってたもんだ…取り付け中。ラバーASSYフロントエンジン50810S2A003.9250円税別×2交換後に試走快...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2018/04/06 20:17
S2000 AP1

S2000 AP1

この間走りに行った時からずっと気になってる異音。エンジンルーム内から目視で調べたらエンジンマウントに切れがみられる…重い腰を上げて潜って外したら案の定エン...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2018/04/05 19:26
S2000 AP1

S2000 AP1

ohmygod高い…💦左ロアアームブッシュ千切れ抜け左ハブベアリング異音破損サーキットは右周回なので徹底して左側に負担がかかり損傷しますね…😩走行13万キ...

  • thumb_up 67
  • comment 12
2018/03/31 20:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今年初のオープンドライブ。海まで🏖風が気持ちいい〜

  • thumb_up 77
  • comment 3
2018/03/31 18:29

キーホルダー付きTシャツ1枚1500円で安かったので買ってしまいました。

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/03/30 20:40
S2000 AP1

S2000 AP1

シーズン開幕ドリフト放題day久々の走りはぐちゃぐちゃでした…今回はウォーミングアップということで多くのドリ車に囲まれ異色な車達で参加でした😅

  • thumb_up 96
  • comment 8
2018/03/18 18:26
S2000 AP1

S2000 AP1

明日はいよいよシーズンインフルコースドリフト走り放題day準備完了!s2000のトランクってオープンカーのわりに収納力あります。助手席:予備リヤタイヤ1本...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/03/17 19:21
S2000 AP1

S2000 AP1

昨年3月20日の走り始めのドリドリ今年もスタートはここになりそう。ジムカーナ場は一足先にオープン。あと2週間で乾燥路面走れると思うとワクワクが止まりません...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2018/03/06 06:41
S2000 AP1

S2000 AP1

誰も来ない山奥のスペシャルステージへ水銀灯に映った愛車を見ながら今日も無事走り切れたことに安堵する。熱い気持ちをクールダウン。走り屋は冬でも冷缶コーヒーだ...

  • thumb_up 106
  • comment 12
2018/03/05 16:07
S2000 AP1

S2000 AP1

PAで一息夜はワクワクしますね。スペシャルステージ近場での湖畔まで

  • thumb_up 98
  • comment 8
2018/03/04 04:51
S2000 AP1

S2000 AP1

近場の撮影ポイントにて

  • thumb_up 126
  • comment 25
2018/03/03 04:29
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょと遠方のドッグランまで犬走らせに行きました。スノーワインディングこういうスピードの乗るコーナー好き癒されます。

  • thumb_up 100
  • comment 4
2018/03/02 07:08
S2000 AP1

S2000 AP1

モアイ像イースター島ではありません。家の近くにある非常にローカルな場所。知る人ぞ知る車の撮影ポイントになっています。

  • thumb_up 115
  • comment 21
2018/03/01 07:11
S2000 AP1

S2000 AP1

厚田のワインディングまでドライブバイク好きも良く集まる場所です。

  • thumb_up 100
  • comment 4
2018/02/28 06:59
S2000 AP1

S2000 AP1

景色の良いところで蘭越の峠なかなかテクニカルで楽しいです。昼間は対向車に注意漁港にある北緯43度という焼き魚屋さん地元の獲れたての魚を焼き魚で出してくれま...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2018/02/27 06:20
S2000 AP1

S2000 AP1

森の中にあるクラシックカーカフェ麗燈露という店です。昭和50年に廃校になった小学校の体育館を利用して作られ展示しています。やや新し目の車も展示されています...

  • thumb_up 116
  • comment 22
2018/02/26 04:29
S2000 AP1

S2000 AP1

オロフレ峠にて

  • thumb_up 106
  • comment 4
2018/02/25 05:50
S2000 AP1

S2000 AP1

オープンにして9000rpm回って4輪バイクですね。安全運転でワインディングの旅。運転する楽しさを教えてくれます。ニセコのPRATIVOというレストラン産...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2018/02/24 04:15

オープンにして景色を見ながらゆっくり走るドライブも好きで最近は愛犬といつも一緒です。ドライブ大好きな犬で屋根開けると大喜びします。激しい運転はできませんが...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/02/23 05:08
S2000 AP1

S2000 AP1

北海道ドライブニセコにあるcafegrove森の中にある隠れ家最高のロケーションです。HONDADOGで紹介されて知りました。ボリュームもそこそこありおい...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2018/02/22 07:54
S2000のカスタム事例を探す

おすすめ記事