人気な車種のカスタム事例
みん01のマイガレージ
フリード GB5からステップワゴンRP3に乗り換えぼちぼちいじってます。 家が近くの方はぜひオフ会とかもしたいですね よろしくお願いします。
みん01さんのマイカー
みん01さんの投稿事例
最近後ろ周りばかりいじっているので前は変わりはないのですが、真正面ショットという事ですので久々の前からの写真です。白と黒のコンストラクトが気に入ってます。...
- thumb_up 80
- comment 2
リアドアのガーニッシュをブラックメッキ塗装しました。元々ダーククロームメッキでしたが、クリアにブラックを少しだけ混ぜてクリアブラックを塗ってメッキ感を残し...
- thumb_up 76
- comment 16
RP-style1月定例オフ会に行って来ました。雨が降っていたので半分くらいは屋根の下に避難してのオフ会でした。しかも風も強くてすごく寒かったです。私がカ...
- thumb_up 79
- comment 4
ウイングの保安基準対策とその他色々が終わりました。ここの隙間を2センチ以下にしないと保安基準に対応しないので対策します。ゴム製のガナードを使って隙間が1セ...
- thumb_up 100
- comment 0
リアウイングが完成したので取り付けました。台座はRP1用に入れ替えてます。上から見るとこんな感じです。5点で固定してあるので強度も十分だと思います。ウイン...
- thumb_up 84
- comment 4
リアウイングをネットで頼んだらこのままの形で来ました。ダンボールにも入っておらず、プチプチが一巻きされただけでした…。多分ぶつけられてなのか、凹んでますの...
- thumb_up 83
- comment 0
昨日はおこーさんに誘ってもらって正月オフ会に行って来ました。最初はアウトレット北九州に集合してパチリ。その後若戸大橋に移動してパチリ若戸大橋をバックに一台...
- thumb_up 97
- comment 12
車を修理に出す前の状態に戻しました。ラッピングフィルムでシンメトリー化してノブレッセのディフューザーも取り付けました。正月前に戻せて良かったです。
- thumb_up 92
- comment 4
車が修理から戻って来ました。テールランプとリアバンパーは昨日の夜のうちに元に戻しました。ノブレッセのディフューザーは暖かい天気の良い日に取り付けようと思い...
- thumb_up 82
- comment 6
ホイールショットという事なので今の車の歴代のホイールショットを載せますレアマイスターダブルディックス8.5j+52225/35R20、リムをボディと同色の...
- thumb_up 84
- comment 0
ぶつけられて修理に出しますが、ディーラーに出すのでツライチのホイールが文句を言われないように点検用のフェンダーモールを取り付けました。ついでに最近作ったエ...
- thumb_up 80
- comment 4
去年七月に当て逃げ任意保険あい、今日また追突されました。運転してたのはまたしても妻もで気分が悪くて痺れもあると言ってます。車の傷はそんなに酷くないんですが...
- thumb_up 54
- comment 3
純正以外にリアスポイラーの選択肢がないので、変化を求めてステップワゴンRP3.4.5後期型用リアスポイラーフィンを自作しました。純正リアスポイラーをヤフオ...
- thumb_up 81
- comment 2
テールランプの縁をパールホワイトに塗って、赤の部分が目立つのでスモーク塗装しようと思います。パールホワイトの部分をマスキングして内側をスモーク塗装しました...
- thumb_up 79
- comment 2
RP-styleの定例ナイトオフ会に参加して来ました。急激に寒気が流れ込んで物すごく寒かったです。それでも為になる話しもいっぱい聞けましたし、刺激もいっぱ...
- thumb_up 79
- comment 12
自作エアロが完成したので取り付けが終わりました。塗装が乾いたら磨いてバンパーと貼り合わせます。今回ビスとボルトナットと両面テープで取り付けました。両面テー...
- thumb_up 94
- comment 8
3ヶ月くらい前から自作のエアロを作ってましたが、とりあえず塗装まで終わりました。去年の10月にFRPのダクトの部品を手に入れたんですが、そのまま放置してま...
- thumb_up 67
- comment 11
リフレクターガーニッシュが樹脂なので日焼けしてかなり白っぽくなってます。なのでもう1セット持っているリフレクターガーニッシュを黒に塗ってウレタンクリアを吹...
- thumb_up 79
- comment 10
昨日は写真化オフ会に参加して来ました。といっても私の古いスマホではあまりキレイに撮れないのでおこーさん化撮った写真をいただいてアップさせてもらいました。1...
- thumb_up 77
- comment 10
みんなで作ろうホイール図鑑という事なので今の車の歴代のホイールを載せていきます。まずは今から現在履いてホイールです。LehrmeisterDOUBLEDI...
- thumb_up 93
- comment 6
自分の車のレアパーツという事で書き込みました。パーツというか純正バンパーをワンオフダクト加工した物ですので一応レアパーツとかいう事にしておいて下さい。こん...
- thumb_up 88
- comment 2
あなたのヘッドライトは?のお題に乗せられて書き込みました。ヘッドライトの中身は全くいじってませんがスモーク塗装はしています。グリルを白と黒にしてますのでス...
- thumb_up 85
- comment 2
今回は三重からヨッシーさんが九州までお越しくださって、歓迎ナイトオフに参加してきました。ヨッシーさんのワンオフヘッドライトとテールランプはかなりすごかった...
- thumb_up 84
- comment 11
しばらく走ってある程度パワスロを把握して来たので初期設定から自分好みにセッティングしていきます。まずシンプルモードの設定です。ブリッツのスロコンにはエコ、...
- thumb_up 74
- comment 0
前輪2本タイヤ交換しました。今回は初めて選んだアームストロングのタイヤですサイズは225/35r20です。ホイールを中古で買った時に付いていたピンソのタイ...
- thumb_up 82
- comment 0
月曜に気づいたら追加メーターが止まっておりました。すぐパネルを開けて色々調べてみましたがよく分からなかったので火曜日にメーカーに問い合わせてアドバイスをも...
- thumb_up 86
- comment 2
ブリッツのパワスロとスクランブルスイッチがセットになっている物を中古で見つけて買ってみました。スロコンのコントローラーをナビパネルの下側に埋め込んで取り付...
- thumb_up 81
- comment 12
みんなの車高調が見てみたいとのお題でしたので投稿してみました。中古で車を購入した時に最初からテインのフレックスZが入っていました。最初それで何も不満も無か...
- thumb_up 83
- comment 2
