hide@滋賀さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|hide@滋賀さんがオーナーの車一覧
hide@滋賀のプロフィール画像

hide@滋賀のマイガレージ

2024年3月に定年退職し、現在の職業はプライベートチューナー(無職とも言う)

hide@滋賀さんのマイカー

hide@滋賀さんの投稿事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

車内作業の続き調整式ワイパーレバー増設電源ユニットドリンクホルダーとりあえず、車内作業は完了。午後は外装の作業!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/02/05 11:42
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

夜は室内で出来る事をコツコツと・・・DAMDのエンブレムをカット。開いた穴はエポキシパテで埋めて削って研いてメッキ風に処理。1m離れて見たら目立たないかな・・・

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/02/01 08:31
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

続いてスピーカー交換ドアの内張りをバリバリ剥がしてカロッツェリアのTS-F1640に交換し、簡易デッドニング。安いスピーカーですが純正とは大違い!満足です。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/01/31 19:00
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

最大の難関、カメラ配線のジャバラ通しも成功。次なる難関、デフォッガー配線穴も無事通過。グロメットの穴を拡大して復旧。L字プラグじゃないユピテルを選択して良...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/01/31 13:27
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

運転席側の内張りを前から外してリア側面も全バラ!これからリアのドラレコカメラの配線処理。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/01/31 11:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

作業再開

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/01/31 09:43
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

11ヶ月待って、本日納車。とりあえず、ドラレコとレーダーの取り付け開始。内張り外して配線通してナビの操作とTV視聴を走行中も可能な様に配線いじくり。ドラレ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2021/01/30 16:28
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

1ヶ月半待って、DAMDから届きました。リアバンパーは近くの板金屋でシボを落としてピュアホワイトパールに塗装して貰いました。車体は納車されていないので、新...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/01/24 15:30
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

30日土曜日の納車に向けて作業を開始。DAMDのバンパーを組む予定なんですが、タイヤカバー代は節約してJB23Wランドベンチャー用純正をメルカリで購入。新...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/01/24 14:44
Vクラス W639

Vクラス W639

冬仕様に変更ホイールは4本2万円で買ったユーロフォルシユスタッドレスは新品のヨコハマアイスガードiG60225/55R17

  • thumb_up 38
  • comment 4
2020/12/20 15:33
Vクラス W639

Vクラス W639

yoitoさんに譲って頂いたエアクリカバーAMGエンブレムとお揃いC43風になりました。

  • thumb_up 34
  • comment 3
2020/05/17 12:22
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

外出自粛+天気悪いので自宅で画像をイタズラ元ネタはコチラもっと車高は上げたいけど、ここから先はブロック入れないと駄目なんで踏み切れず・・・

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/05/16 14:14
Vクラス W639

Vクラス W639

外出自粛+天気悪いので、自宅で画像をイタズラベタベタに落としてみました。元ネタがコチラ車高下げたいけど乗り心地とのトレードなんで踏み切れない・・・

  • thumb_up 24
  • comment 3
2020/05/16 14:09
その他

その他

ユーザー車検で構造変更太っいリアタイヤは200シートはブッタ切ってシングルにタンデムステップも撤去シートカウル内はトランクスペースに乗車定員1名になりました。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/04/28 00:39
その他

その他

たまにはバイクネタでもドナーのXJR1200Rから取り外されたパーツ仮フィッティングアルミ板でステーを作成してメーターもカウルマウントにシングルシートカウ...

  • thumb_up 56
  • comment 13
2020/04/22 16:55
Vクラス W639

Vクラス W639

キズ防止&滑り止めロゴ周りにプロテクションフィルム一段高い所には滑り止めテープ使った滑り止めテープステンレスのギラギラ感が抑えられて純正チックに仕上がりました。

  • thumb_up 40
  • comment 12
2020/04/19 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

ノザワさんの真似っ子をしてフロントリップに合わせたサイドリップを装着使ったのは2.5mで1,160円の極厚ゴム製暑さでビロビロになるのを防止する為に裏側を...

  • thumb_up 40
  • comment 9
2020/04/11 11:32
Vクラス W639

Vクラス W639

スカッフプレート完成しました。お疲れ様のベンツプレートを剥がしてハーネス用の穴をプレート跡に開けて元に戻して完成。リア用を左右間違えて装着していて作業をや...

  • thumb_up 32
  • comment 5
2020/04/05 19:34
Vクラス W639

Vクラス W639

作業再開ステップバラバラ電源はヒューズボックスの空きスロットから取り出しエーモンの電源取り出しハーネスにはヒューズを入れてません

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/04/05 10:31
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントはソケットからプラス制御でチャタリング対策リレーで調光

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/03/29 17:53
Vクラス W639

Vクラス W639

フロント点灯リア点灯同時消灯フロント消灯取り敢えず独立して作動成功

  • thumb_up 30
  • comment 4
2020/03/29 17:45
Vクラス W639

Vクラス W639

前側もワイヤーハンガーを使って無事、開通さて、何処から電源を取れば良いのかな?基板にハンダ付け?裏側のソケットにハンダ付け?その前にハンダゴテ買いに行かな...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/03/29 12:49
Vクラス W639

Vクラス W639

長期戦覚悟の作業開始!フリップダウンモニターからリアルームランプのマイナス制御線を取り出す。ルーフライナーを落とす為にどんどん外して行く内張もバリバリと外...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2020/03/29 11:38
Vクラス W639

Vクラス W639

エンブレム変更新型コロナ騒動で届かなかった中華製赤黒エンブレムブラックアウトしたベンツエンブレムとお揃いでゴルフGTIぽい?

  • thumb_up 39
  • comment 5
2020/03/22 11:49
Vクラス W639

Vクラス W639

ノーマルグリルとVitoグリルの比較。無加工で取付けOKebayにドイツから出品されてました。

  • thumb_up 31
  • comment 3
2020/02/12 19:26
Vクラス W639

Vクラス W639

グリルとリップスポイラー装着後の初走行試走がてら給油しに行ってリップスポイラーがバタつく事もなく帰って来ました。

  • thumb_up 38
  • comment 3
2020/02/11 18:20
Vクラス W639

Vクラス W639

エンブレムブラックアウトイカツクなった?「ミナミの帝王」の初代SLに憧れてたんで・・・モノは中華製で1300円位上から貼るだけ

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/02/08 11:31
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

車中泊用フローリングカーサイドタープアンダーガードボディ同色ドアハンドル

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/02/08 08:36
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

エスぺリアのアップサスとシュピーゲルのラテラルロッドノーマルとの比較インパクトレンチでバリバリ組み上がりましたキャンバーボルトはamazonで500円位や...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2020/02/08 08:30
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

希少車?寒い冬でも大活躍お気に入りです

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/02/08 08:11
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

キャンプ用

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/02/08 08:02
Vクラス W639

Vクラス W639

ルーフレール片側外してもう片側も外してカバーを装着ルーフレールレスの完成

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/02/04 18:49
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事