人気な車種のカスタム事例
しゅうちのマイガレージ
財布に優しくないカプチーノ
しゅうちさんのマイカー
しゅうちさんの投稿事例
純正のゴムが、、、1万6千だったけどこれは詐欺レベルの汚さwwwホムセンにある外放置の単管パイプの方が綺麗やろこれ見た目以外なんも変わらんww無駄金だった🙃
- thumb_up 63
- comment 0
今までのやつ(Bluetooth非搭載)7千円くらい新しくBluetooth内蔵タイプに交換値段は1万二千くらいあとは細かいイコライザー設定を時間かけてす...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんのカプチのワイパーはちゃんと全部当たってるのかな?(助手席外側)今日ブレードごと交換したら前より浮いてるwもしかして定番だったりする、、、?
- thumb_up 79
- comment 1
車高下げれば14インチでもバランス整うかな🤔でも15インチも試してみたい小さいから洗車楽でいいねマフラーもだけど後ろが非常にえっちまだまだ暑いので皆さん油...
- thumb_up 100
- comment 0
タワーバーの錆浮きと色あせが気になったから塗り直すある程度は真鍮ブラシで落として後は800のスコッチと1000と1200の耐水ペーパーでならす短時間で終わ...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日届いた1500回転でも余裕で粘るくらい低速トルクが戻ってきたそして試運転もかねてタイヤ交換に買ったタイヤはナンカンNS-2R165/55R14まだ皮む...
- thumb_up 73
- comment 0
不具合によるプラグコード交換にて固着&熱による劣化で簡単に砕けました。白錆が酷く、よくこんなのでエンジンかかってたな。レベルの腐食具合でした!(ローターと...
- thumb_up 66
- comment 2
カバーぶった切りーのここ切ったからといってここだけ外せるようになるのか、、、?邪魔なもの外しーのツヤありしか在庫ない、、、失敗。ツヤなししか勝たんいつか塗...
- thumb_up 64
- comment 0
友達が180SX納車した!1998年タイプSに13系のターボエンジン載せ替え14のブレーキ周りで5穴化マニやらロールバーやら大体はやってある個体(錆と塗装...
- thumb_up 101
- comment 0
久々の浮上リアのキャンバーこんなに付いてたっけ、、、?車高調とタイヤが欲しい今日この頃小さいけどいい車だよなぁ一生大事にする。
- thumb_up 80
- comment 0
今日はカプチで有名なサイド引きずりの対策✨左がめっちゃ引きずってた!コメリパワーにて発見!だがしかし在庫無しで一つだけ、、、仕方ないからネットでもう一つ追...
- thumb_up 65
- comment 0
よく自分の中で乗用車と比べちゃうけど普通比べるなら同排気量だよね🤭友達が2Lターボ買う予定だからコーナーだけでも負けないようにしないと😎
- thumb_up 72
- comment 0
タップ立て直した(ピンぼけ)下穴ちょっと歪んじゃった🥺M121.25のタップと10.5mmのドリル1900円くらい見えにくいけどタップ立てた後攫い全部やろ...
- thumb_up 59
- comment 0
ちょっと早いけどスタッドレスに交換前後5mm入れてるけどフロントは8mmでツラだなぁ見えにくいけどこのくらいがいい感じ😎はみ出たらツラじゃないからね。扁平...
- thumb_up 91
- comment 0
ZOOM公式の表記ではフロント25mm~30mmリア20mm~25mm実際付けてみたら(測らずに目視で)フロント35mm~40mmリア30mm~35mm思...
- thumb_up 68
- comment 0