人気な車種のカスタム事例
Ryo〜 シェリーのマイガレージ
コツコツとやってます
Ryo〜 シェリーさんのマイカー
Ryo〜 シェリーさんの投稿事例
知ってる方居ましたら教えて下さい。デジタルインナーミラーAutoVox、X1PROを付けましたが、何やら起動(オープニング画面)画面をカスタム出来るらしい...
- thumb_up 48
- comment 0
タントカスタムミラー交換タイプのデジタルインナーミラーブラケットが全く合わないので、ステー等使って試行錯誤しながらも取付け完了AutoVoxX1PRO(ネ...
- thumb_up 45
- comment 0
さりげなくプチカスタムパーツドアインナーハンドル部分多分、言わなきゃ気づかれない(笑)写真撮ってないけど、もちろん左右ですW
- thumb_up 52
- comment 0
地道にヘソくって貯めたお金で、ポチッたモデリスタのマフラー(中古)が届きました。元々はモデリスタのマフラーカッター何にも変わり映えはないけど装着完了!覗け...
- thumb_up 49
- comment 0
前車に使ってたサブウーハー。思い付きでタントにん〜🤔バッテリー後ろのサービスホールからの配線で良いのかな?ん❗️何とか通せた😅ググりながらインパネ外し画像...
- thumb_up 47
- comment 0
ダイハツ純正オプションのDIATONEナビ無償アップデート期間で先日手続きしましたやっと、更新キットが届いたので(SDカードかと思ったらDVDディスクだっ...
- thumb_up 43
- comment 0
モデリスタ19インチ→ウェッズレオニス20インチ迷ったけど最終的にはウェッズ、アクエルド20インチ購入からの装着!ホイール変えたら、次はローダウン。財布と...
- thumb_up 53
- comment 11
朝から迷い中運転席側純正バルブ無しのシーケンシャルのみ助手席側純正バルブ+シーケンシャル皆さんならどっちにするんだろう…ん〜…悩む|ω・`)
- thumb_up 58
- comment 0
MOVEから外したアクセル&ブレーキ、アルミペダル!ダイハツ適合なのでタントカスタムに付けようとしましたが、アクセルペダルが付かない(^_^;)金具部分の...
- thumb_up 28
- comment 17
LA600sこの型のタントカスタムはハイビームがハロゲン!って言う…さっぱりわかりにくいですがハイビームのLED化高いのから安いの!様々ありますが今回選ん...
- thumb_up 55
- comment 0
シーケンシャルウィンカーハイフラになる為、抵抗噛ますまでは純正バルブは抜かずそのままだけど、抜かない方が良いという意見も有ったり…現在迷い中(笑)
- thumb_up 32
- comment 0
車高調でローダウンして(どうしても水平をとるとケツ垂れに見えてしまうけど)💦やっぱりホイール変えたいですよね💦家にあった17インチ!タイヤを新品に変えて装着🥸
- thumb_up 59
- comment 2
購入後、初の車検からの!車高調装着。RG、ストリートライド減衰力調整式とは言っても、実はタント用ではなくL175ムーヴ用でLA600に流用!しかし、調整幅...
- thumb_up 35
- comment 0
雨の中の洗車自宅倉庫にIN拭きあげ開始して素人コーティング開始オススメのコーティング剤あったら教えて下さい(笑)自己満足だけど、綺麗になりました👍ガラコと...
- thumb_up 69
- comment 2