人気な車種のカスタム事例
デルタ未練のマイガレージ
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
デルタ未練さんのマイカー
デルタ未練さんの投稿事例
「トムス85C-L/其の弐」1985年のル・マン仕様/トムス85C-L、ネットで検索したところ〝1/43〟が数点見つかった☺️ところが、そのプレミア価格を...
- thumb_up 36
- comment 0
「トムス85C-L」1985年、ル・マン24時間に初参加となった〝青色基調〟のトムス85C-L。この1/43が揃えば〝完結〟するのだけれど、なかなか見つか...
- thumb_up 40
- comment 0
「内燃エンジン」日本政府が目標として設定した「2050年カーボンニュートラル」の実現。その一環として、2030年代にガソリンを燃料とする自動車の新車販売が...
- thumb_up 33
- comment 0
「ドライブ用カセットテープ〜クルマの写真は1枚もありません」ゴールデンウィーク後半のスタートとなり、やっと晴れた静岡市☀️今日のような五月晴れの日、思い出...
- thumb_up 27
- comment 0
「ステアリング交換」最近のクルマ、ステアリングには先ずエアバッグが内蔵され、さらに様々なスイッチ類が付いているから〝交換〟はできないんだろうなぁ🤔若かりし...
- thumb_up 31
- comment 2
「室内長」今、ホームセンターで2.2m(最長4.0m)のステンレス製物干し竿を2本買ったのだけれど、小さな我が家の愛車チンクエチェントでは車内収納ギリギリ😓
- thumb_up 37
- comment 0
「トレノ&レビン」トレノ(TRUENO/スペイン語=雷鳴)、そしてレビン(LEVIN/英語=雷光、稲妻)⚡️いつになったら〝呟いた時の響き、それだけで気分...
- thumb_up 56
- comment 0
「コイン洗車場」偶数月は妻の愛車チンクエチェントの洗車&コーティングと決めている。そのため今日は有給休暇を取り、自宅からクルマで北東に片道15分、葵区にあ...
- thumb_up 70
- comment 0
「DVDとBlu-ray」3年前の断捨離時、100枚近くあった映画&音楽関連のLD(レーザーディスク)は処分したしまった。今手元には14枚のDVDと2枚の...
- thumb_up 35
- comment 0
「愛車の洗車」自身最後の愛車となった中古ユーノス・ロードスターNA8C。既に〝自身の愛車無い歴〟も8年となった(T.T)妻の愛車チンクエチェントとともに2...
- thumb_up 55
- comment 0
「28年前」28年前の今日、1994年4月8日が〝15年間愛車だったデルタEVO2〟の納車日。納車日とは言っても、こちらがお店まで〝この日が最後のドライブ...
- thumb_up 50
- comment 0
「ビアンキのボディバッグ」誕生日からちょうど1か月が経ち、妻から誕生日プレゼントをもらった☺️と言うのも、貰う側の私があれこれリクエスト品に悩んでいたため...
- thumb_up 30
- comment 0
「プラモデル」地場産品の一つがプラモデルの静岡市、子供の頃にはあちらこちらにプラモデル屋さん(小売店)があったけれど、今では見つけるのに苦労する。幸い、勤...
- thumb_up 24
- comment 0
「度付きサングラス」数年前から愛用しているサングラス。酷い近視なので、度付きのサングラスを〝メガネの主治医〟である繁華街のショップに出向き、度数測定しなが...
- thumb_up 53
- comment 0
「ステアリング」今、クルマのステアリングにはエアバッグが付き、ドライバーを衝突時の衝撃から守ってくれている。さらに、オーディオ操作等の様々な機能が付加され...
- thumb_up 54
- comment 0
「黄砂?花粉??」昨日朝、丁寧に水拭きしたというのに・・・前後左右のウインドウすべてに〝黄色い粉〟が付着している😮💨黄砂+花粉なんだろうなぁ😞🤷♂️
- thumb_up 47
- comment 0
「ミニカー」3年前と現在を比較すると、1台〝トムス84C〟が増えただけかぁ・・・しかも、その〝トムス〟も入手したのは2019年なので、実際のところは〝3年...
- thumb_up 36
- comment 2
「トムス、そしてTRD」今から約40年前の20代半ば、当時の彼女との箱根ドライブデート時に撮影。愛車86トレノの足元はホワイトのトムスラリー、そして私は〝...
- thumb_up 35
- comment 0
「HFバッジ」ランチア・デルタの本国仕様ウインカー(サイドマーカー)位置、日本仕様では保安基準の関係からウインカー位置が変更されており、本来のウインカー位...
- thumb_up 35
- comment 4
「ドライブレコーダー」4年前から自動車保険会社直結のドライブレコーダーを装着し、昨年からは改良型に。改良された点は、撮影範囲が広範囲なったこと&作動が顔認...
- thumb_up 52
- comment 3
「まんぼう」新型コロナ対策の「まん延防止等重点措置」が3月6日まで延長となってしまった静岡県😱愛車での〝不要不急の外出自粛〟を続ける中、この写真のような情...
- thumb_up 3
- comment 0
「袖を通す」なかなか〝着用する勇気〟が出ず、今も〝タンスの肥やし〟化してしまっているランチア・クラブで入手したブルゾン。『もう二度と手に入れることができな...
- thumb_up 36
- comment 4
「ランチア・デルタ」3年前の今日アップしていたのが〝赤マルティニ・デルタのミニカー入手〟の内容だった。そして、ミニカー入手日から遡ること四半世紀前の199...
- thumb_up 44
- comment 2
「ボディ・コーティング」妻の愛車フィアット500/チンクエチェント、15時に主治医「ビアルベーロ」さんに出向いて受け取りに。フルコーティングが完了(ちなみ...
- thumb_up 61
- comment 0
「コーティング」昨年2月に4回目の車検を終えた妻の愛車FIAT500・チンクエチェント、今日は車検の翌年(西暦偶数年)でお願いしているフルコーティングのた...
- thumb_up 48
- comment 0