人気な車種のカスタム事例
今年はオーディオの調整を頑張ります😳
もじょさんのマイカー
もじょさんの投稿事例
今年最後のイジリですかね。フォグもイエロー化です。Amazonでステップドリルを買ってライトバースイッチを固定できるようにしました。ステップドリルいいっす...
- thumb_up 66
- comment 0
スノボに行く時に荷物を上に乗せれるようにダウンファイヤリング風にwいつも通りホダカで購入🤭500円もしなかったです。メッキ殺し。とりあえずはここからやりま...
- thumb_up 53
- comment 4
XTiDeflectorこれがめちゃくちゃ欲しい‼️早くsk用でないかなーって強く願っています。sj用でもskにつくよーっていう情報ありませんかw⁉️ここ...
- thumb_up 70
- comment 0
skフォレスター乗りの皆様朗報です!吉報です‼️サービスホール見つけました‼️今までバッ直をする時めちゃくちゃめんどくさいし、配線も長くないとダメだったん...
- thumb_up 57
- comment 3
買っちゃったー😍やすい‼️びっくり‼️寒いからつけるのはいつになるやら・・・早く付けたい‼️柿色のフイルムも買ったからイエローに変更です😍
- thumb_up 25
- comment 0
伸びるって書いてあったのにー😭伸びるレベルが想像と違いすぎて断念・・右側スピーカー左側スピーカー右をやってネットがはまらなくなったから範囲を広くしてみまし...
- thumb_up 50
- comment 5
もう少しスピーカーを出したくてネットでMDF12mmを購入しました。よくわからないけどニスを塗りたくって補強と防水処理をしています。もちろん背面側はアール...
- thumb_up 53
- comment 12
ドライブがてら浜松の天竜川河口に行ってきました。けっこう埋まっています。フォレスターはわざと悪路に入る車じゃないなーって思いました。油温は上がりますし・・...
- thumb_up 70
- comment 0
これをこうしてあーしてこうだな‼️うん‼️どうしてもどうしようもなくなったので、昔お世話になったショップに電話したら・・個人は今やってないけどまーいーや持...
- thumb_up 53
- comment 5
配線ぐちゃぐちゃ༼༎ྀབ༎ི༽༄ネットの記事を読んでいたらバッ直はaccにってのを見ました・・・えっ?常時ではないのでか?どうなんですか?わかりません😭い...
- thumb_up 58
- comment 4
AppleLightning-USB3カメラアダプタってやつを使うと、いい音でナビに音楽を流せると聞いたのでAmazonで外箱に傷があるっていう理由でアウ...
- thumb_up 56
- comment 2
オプティマバッテリーつきました。肝心の変化は①セルが2回でエンジンがかかるwwキュキュッ、ブーーン🚘②あれ?バッテリー外したから設定変わったか⁉️ってくら...
- thumb_up 58
- comment 6
ウーハーっていったらやっぱりこの曲でしょ⁉️当時物のウーハーを当時の曲で鳴らす楽しさwbassiloveyou皆さんのウーハーもぜひこの曲でバインバインさ...
- thumb_up 60
- comment 1
ウーハーボックスをおニューにしました。今まで9リットルくらいの容量でしたが今回は正規の17リットル👍中はこんなふうになっています。アリアンテ用に使ってもら...
- thumb_up 54
- comment 0
週末に新型レヴォーグを見ちゃいました😍ナビ大きいですねー!最新の車って感じです。僕の愛車の電圧がヤバい感じです。いつイッテもおかしくないと思われる電圧です...
- thumb_up 75
- comment 0
天気が良かったのでエプトシーラを貼って内張に音漏れがしないようにしてみました。あとは家に転がってたアーシングケーブルをちょっと取り付けしてみました。アーシ...
- thumb_up 47
- comment 7
