Ash-ra君さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Ash-ra君さんがオーナーの車一覧
Ash-ra君のプロフィール画像

Ash-ra君のマイガレージ

愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。
♪(o・ω・)ノ))

自分で車触りたい人遊びに来てね。
GARAGE Ash-raよろしくです。
((o( ̄ー ̄)o))


Ash-ra君さんのマイカー

Ash-ra君さんの投稿事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

てな訳で、前回はカマボコハウスで展示してある、黒い方のさんに~からサイドミラーをお友達が外してって、後ろが見えなくて紫のさんに~に当ててしまったお話しだっ...

  • thumb_up 349
  • comment 8
2025/05/29 11:05
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

てな訳で、前回はCHRのお客さんが音響の為にデッドニングをベタベタ貼ってたお話しだったんですが~、今回はアタシの車のお話しです。(。・ω・。)ゞお友達の1...

  • thumb_up 348
  • comment 8
2025/05/27 11:09

てな訳で、前回はセリカのエンジン始動できて、ボンネット付けて、外に出してたお話しだったんですが~。今回はタヨトのC‐HRのお話しです。(。・ω・。)ゞウー...

  • thumb_up 346
  • comment 2
2025/05/26 08:16

てな訳で、前回はカマボコハウスで預かってたセリカST205が、やっとエンジン始動できてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞしかし...

  • thumb_up 356
  • comment 10
2025/05/25 07:52

てな訳で、前回は、セリカの部品注文して福岡まで走ってたお話しだったんですが~、今回は福岡から戻って来て、部品商さんから受け取って来ました。セリカのスタータ...

  • thumb_up 338
  • comment 10
2025/05/20 11:33
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

てな訳で、前回はセリカのエンジン始動ならず・・・で残念な事になってたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞネットで色々文献読んでたら...

  • thumb_up 327
  • comment 5
2025/05/18 22:47
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

てな訳で、前回はセリカの油類入れて、エンジン始動を試みるお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ前回はバッテリーが弱すぎて、セルがカチ...

  • thumb_up 350
  • comment 12
2025/05/16 09:28

てな訳で、前回はアタシの単車のラジエーターに緑色のクーラントを入れてるお話しだったんですが~、今回はまたセリカのお話しに戻って、今度は赤色のクーラントを入...

  • thumb_up 336
  • comment 8
2025/05/15 09:37

てな訳で、前回はアタシの単車のZXろか~るのラジエーターホースが割れて、アタシの足に衝撃波と共に熱湯ぶっ掛けられてたお話しだったんですが~、今回もその続き...

  • thumb_up 349
  • comment 12
2025/05/14 08:53

てな訳で、前回はセリカにミッションオイル入れてるお話しだったんですが~、今回はアタシの単車のお話しです。(。・ω・。)ゞ通勤で使ってるアタシの単車ZXろか...

  • thumb_up 332
  • comment 6
2025/05/13 11:07

てな訳で、前回はセリカのクラッチとブレーキとエンジンの油を入れてるお話しだったんですが~、今回も油入れるお話しの続きです。(。・ω・。)ゞ続いてミッション...

  • thumb_up 340
  • comment 2
2025/05/12 11:04

てな訳で、前回はセリカの燃料タンク開けて中身確認して、ガソリン抜いてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ今度はクラッチのレリーズ...

  • thumb_up 322
  • comment 8
2025/05/09 19:20

てな訳で、前回はセリカのドアトリム付けてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞドアのパワーウィンドーのスイッチ付けて、この配線何だ...

  • thumb_up 343
  • comment 3
2025/05/08 11:10

てな訳で、前回はエンジンハーネスブッ刺してバッテリー繋げてアクセサリー電源入れてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ車体の電源入...

  • thumb_up 347
  • comment 2
2025/05/07 11:15

てな訳で、前回は、セリカのエンジンハーネスを室内に引き込みしてるお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞシート外した助手席に寝転がって...

  • thumb_up 355
  • comment 10
2025/05/06 08:41

てな訳で、前回はセリカの足周り組んでるお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞセリカやってる合間にもお客さん来ちゃいます、ビシャモンか...

  • thumb_up 348
  • comment 0
2025/05/04 19:02

てな訳で、前回はセリカのフロント足周りを組んでたお話しだったのですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞブーツ破れたまんまのドラシャなんですが、部品も...

  • thumb_up 340
  • comment 11
2025/05/03 10:27

てな訳で、前回は、船の修理のお手伝いしてたお話しだったんですが~、今回は、またセリカのお話しの続きでございます。(。・ω・。)ゞ以前、新品プラグを持って来...

  • thumb_up 355
  • comment 10
2025/05/02 09:51

てな訳で、前回はセリカ直してるお話しだったんですが~、今回はGW真っ只中に、船の修理手伝って~。言われたので逝って来たお話しです。(。・ω・。)ゞ直す箇所...

  • thumb_up 351
  • comment 14
2025/05/01 01:00

てな訳で、前回はタイヤチェンジャーのエア漏れの修理してたお話しだったんですが~、(。・ω・。)ゞこの間ず~~~~~~~~~っと、セリカがビシャモンで上がり...

  • thumb_up 358
  • comment 4
2025/04/27 18:26

てな訳で、前回はカマボコハウスで使ってるタイヤチェンジャーを修理しているお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞAmazonモノタロウ...

  • thumb_up 347
  • comment 11
2025/04/26 13:40

てな訳で、前回はセリカのドラシャのサビ落とししてたお話しだったんですが~、今回はタイヤチェンジャーのお話しです。(。・ω・。)ゞカマボコハウスで使ってる中...

  • thumb_up 391
  • comment 5
2025/04/23 11:06

てな訳で、前回はハイゼットカーゴに縞鋼板ゴムマットでフロアマット作ってたお話しだったんですが~、(。・ω・。)ゞ今回はカマボコハウスで預かってるセリカST...

  • thumb_up 361
  • comment 4
2025/04/22 08:59

てな訳で、前回はハイゼットカーゴのフロアマットを縞鋼板模様のゴムマットで作ってたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ運転席真後ろの...

  • thumb_up 388
  • comment 0
2025/04/21 06:28

てな訳で、前回は、ハイゼットカーゴの荷室に工具棚付けてるお話しだったんですが~、今回はフロアマットのお話しです。(。・ω・。)ゞ棚板を作った縞鋼板模様のゴ...

  • thumb_up 395
  • comment 0
2025/04/20 06:32

てな訳で、前回はハイゼットカーゴの荷室に棚板作ってるお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ棚板の表面に両面テープで縞鋼板模様のゴムマ...

  • thumb_up 355
  • comment 2
2025/04/19 06:07

てな訳で、前回はハイゼットカーゴの荷室に棚創る為にベニヤ板切り刻んでたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ下から見たらこんな感じで...

  • thumb_up 406
  • comment 2
2025/04/18 05:58

てな訳で、前回はハイゼットカーゴの荷室に工具棚を作ってたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞアングルステーでフレーム組んでて、荷室...

  • thumb_up 346
  • comment 6
2025/04/17 06:06

てな訳で、前回はハイゼットカーゴに700用のセンターコンソールを321にムリヤリ付ける為に、バラして切り刻んでやって、車内で仮組みしたらシガライターに何も...

  • thumb_up 353
  • comment 2
2025/04/16 08:31

てな訳で、前回はS321のハイゼットカーゴに700用にセンターコンソールをムリヤリ付けてたお話しだったんですが~、今回もその続きですら。(。・ω・。)ゞセ...

  • thumb_up 350
  • comment 0
2025/04/15 07:48

てな訳で、前回はアタシの車のプラグ交換してたお話しだったんですが~、(。・_・。)ノ今回はまたハイゼットカーゴの話に戻って、付くはずの無い700系用のセン...

  • thumb_up 354
  • comment 2
2025/04/14 08:37
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

てな訳で、前回はハイゼットカーゴのシートカバー付けて、センターコンソールの合わせやってるお話しだったんですが~、(。・_・。)ノ今回はアタシの車のお話しで...

  • thumb_up 359
  • comment 5
2025/04/13 06:58
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事