人気な車種のカスタム事例
リシのマイガレージ
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
リシさんのマイカー
リシさんの投稿事例
取り急ぎ正面写真から。今日はちょっと長くなります。先日サイドスプリッターを買ったけど、まだ届かないという話をしました。それが、とんでもないショップでした。...
- thumb_up 34
- comment 2
ちょっと写真整理してたら、こんなの出てきました。3年程前に単身赴任で仙台にいたときの物です。4号バイパスの千代大橋の上でした。実はずっと「ちよおおはし」と...
- thumb_up 28
- comment 0
経年劣化…ある程度古くなると、避けられない現象です。ルームミラーの裏ですが、割れてミラーがくたくたになりました。ドラレコ付けたり負荷がかかりすぎたかな。と...
- thumb_up 25
- comment 0
高い所から失礼します。投稿を始めてから節目の30回を越えました。毎日、備忘録として朝の仕事の始業前のひとときに投稿して1ヶ月。さすがにネタも尽きてきそうで...
- thumb_up 28
- comment 0
ちょっと晴れてきたので、タイヤ外します。先日買ったハブリングとスペーサーを取り付けます。CRCでちょっと錆落として…リアだけ5mmのスペーサー入れてっと。...
- thumb_up 24
- comment 0
昨日は有給休暇を使って平日ゴルフに。天気がもつのかが心配です。コロナの影響で自分でバック降ろすのね。西洋のお城の様な倶楽部ハウスです。やっぱ緑は気持ちいい...
- thumb_up 36
- comment 0
FMトランスミッター買いました。超コンパクトな物ですが、今どきのBluetooth対応ではなく有線の物です。でも、そのコンパクトさが、購入要因ですから。何...
- thumb_up 40
- comment 0
自分は車の横向きの写真があまりありません。ってか、好きではないからです。何故?何も無いからです‼️それで汎用のプラスチッきーなサイドスプリッターをポチッと...
- thumb_up 39
- comment 0
灰皿を新調しました。まさか車に灰皿がないのが当たり前になるとは。昔はノースモーカーボックスなる物がオプションで愛煙家中心の考え方だったのに…さて、この灰皿...
- thumb_up 40
- comment 0
ミラー型ドラレコを付けた事による誤算がありました。100均サンシェードが使えません。正確には駐車監視録画の為にはという事になります。活かそうとするとビジュ...
- thumb_up 31
- comment 0
雨が続き家から車を眺めている機会が多くなり、ふと気付きました。もう少しでツライチに近づくんじゃねっと。前はこれ以上はちょっと無理っぽいか?ってなわけで、リ...
- thumb_up 34
- comment 2
アオダイショウみたいのが届いてました。ボンネットスポイラーです。(以下ボンスポ)ボンスポのよりをもどします。汎用でAmazonで1680円。貧乏カスタムで...
- thumb_up 35
- comment 3
会社帰りに小腹がすいたので、ファミマでファミチキを食べていた時に何気にナビを見たら、ちょっと気になる場所を見つけました。ってか、目の前ですが…関開閉所。ど...
- thumb_up 36
- comment 1
ミラー型ドライブレコーダーを付けて、後方はデジタルミラーのモニターとして使ってます。慣れると非常に良いです。但し、雨天時の夜は、たまに後方から「北斗剛掌波...
- thumb_up 37
- comment 2
今月からレジ袋有料化になりましたね。それに伴い我がヴィッツの有益な機能を再認識しました。買い物アシストシート❗格納型のガードが標準装備となっています。秀逸...
- thumb_up 36
- comment 0
凄まじい豪雨ですが、皆さんお気をつけて運転下さい。そんな中ですが、ハブリングを買いました。タイヤの減り方がちょっと気になったので。車のハブ径は解るが、ホイ...
- thumb_up 42
- comment 0
我がヴィッツにはフォグのところにイカリングを装着していますが、LEDでなくCCFLです。LEDの直線的な光より、なんとなくぼわぁっとした光り方の方がわびさ...
- thumb_up 42
- comment 0
ご覧の通り我がヴィッツNCP95は前期型の前期です。2005年式のお古ですが、誇れる物があります。見て判るかな?実はこの型、時計が電波時計なのです📡❗マイ...
- thumb_up 44
- comment 0
ちょっとした雨上がりの間に…ゴルフの打ちっぱなしに行こうと思います。でもここでいつもモヤモヤした気分になります。どうしよもない事だけど、ヴィッツにはゴルフ...
- thumb_up 33
- comment 0
しかし、よく降りますなぁ雨。ボディーは撥水よく利いていて好きなんだけど、ライトを見るとちょっと凹むんですわ。晴れの時のライト。必死のヤスリで、まぁ15年落...
- thumb_up 36
- comment 0
チャイニーズ❗チャイニーズ‼️大陸製のカーテシーランプ届きました。Amazonでポチッとしてから1ヶ月以上?忘れてました。当然、我がヴィッツにはカーテシー...
- thumb_up 35
- comment 0
我がヴィッツは女性ドライバーがターゲットだったのか、バニティーミラーは運転席側だけついています。助手席側にはありません。何かの為に買ったけど、使わなかった...
- thumb_up 36
- comment 1
スライムがたくさん現れた‼️😱って言うか鬱陶しい雨でも、こういう弾き具合は気持ちいい⤴️ちなみにKUREのレインコートを施してます。
- thumb_up 44
- comment 0
こうやって写真で見ると、いい感じ⁉️ステアリングがオートバックスで999円のカバーには見えない❗汎用のアームレストの使い勝手が悪魔的に良い‼️エアコンのメ...
- thumb_up 42
- comment 0
キーレス連動ドアミラー開閉キット買いました。ミラーの接続カプラーの間に割り込み。ここまでは簡単です。配線はタップは使わず、直接結束を推奨されてます。最初タ...
- thumb_up 32
- comment 5
大河ドラマお休みになってますが「麒麟がくる」の主人公明智光秀公は岐阜の出身で、そのゆかりの地が家の近所なので行って来ました。車で20分程です。お墓です。帰...
- thumb_up 41
- comment 0
最近の流行りのドライブレコーダー買いました。1パーツ1万円以内のポリシーの為、ネットで7000円程。ミラー型です。Aピラーを通しバックカメラの配線はリアウ...
- thumb_up 46
- comment 0
ドリンクホルダーをちょっと遊びました。オープンでライトオン‼️底面にはDAISOのアルミテープ貼ってレフ板効果を狙い、中は変形させないといけないので、ペッ...
- thumb_up 44
- comment 0
自分のヴィッツにはタコメーターがありません。なんか低級グレードの証みたいで嫌だ。でも取り付けすると高いし、価値もないでしょう。そこでこれ。Amazonで売...
- thumb_up 41
- comment 0
マップランプ白い…車内灯白い…荷室灯白い…古い車にLEDは憧れに近い❗エアコンパネルもうち替えて…フットランプは、シガーソケットの二又イルミの青に合わせて...
- thumb_up 39
- comment 0
