人気な車種のカスタム事例
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。
acbcさんのマイカー
acbcさんの投稿事例
お題に乗っかりまして、AMGパフォーマンスパッケージ…¥944,000-という、高額オプションを選択すると、-AMGカーボンセラミックブレーキ(ゴールドキ...
- thumb_up 48
- comment 6
スーパーカー世代にとって、リトラクタブルヘッドランプは原点なんですよね。これは現在動態保存してる、当時のスーパーカー自転車「丸石パーフェクトチェンジ」その...
- thumb_up 61
- comment 10
ガヤスパ、ガレージへ帰還するとCTEKを繋ぐのがルーティン。AGMバッテリーはこうしておかないと、急速に劣化して、本来5〜6年もつハズが、1年程度で終わっ...
- thumb_up 74
- comment 2
先ほど、ミニカーディスプレイの投稿で、たけさんからコメントいただきましたので、みなさんにもお知らせしようかなと。トミカプレミアムのランボルギーニガレージな...
- thumb_up 69
- comment 4
TVラックにカウンタックコレクション。プロトからアニバまで。ケースは特注の非売品。ランボルギーニのエンブレムを貼付。スイッチのON/OFFでガレージ照明も...
- thumb_up 78
- comment 10
ガヤスパのキー、古いクルマなので、物理キー挿して回すタイプなのだ💦キーホルダーは内装のレッドレザーに合わせて、レッドレザーのものを、キーケースはカーボンイ...
- thumb_up 78
- comment 4
暇なのでガヤスパで外苑まで朝のお散歩を。バックからのローアングル。銀座まで移動。HUBLOTとガヤスパ。カウンタックと違い、誰にも見向きもされないので、ゆ...
- thumb_up 101
- comment 4
タイヤ交換したガヤスパで外苑へ。撮り車の高校生たちと少し雑談。今どき貴重なクルマ好き男子だ。将来、憧れのクルマを手にしてもらいたい。
- thumb_up 92
- comment 8
都内某所の秘密工場へ、ワンオフマフラーと遮熱板の製作で預けて参りました。向かう途中でも周りのクルマを相当ザワつかせて、半端ない注目を浴びながら(笑)今回見...
- thumb_up 71
- comment 4
ガヤスパ整備の請求書。20万円くらいかな?と、思ってたら、まさかの91万円(@_@;)国産中古が買えそう^^;まあ、これだけやれば、しばらく安心して乗れる...
- thumb_up 25
- comment 8
ガヤスパ、帰還。あらゆる油脂類の交換と、調整をやってもらって、吹き上がりも別モノのようによくなった。金額もギリ2ケタ万円で踏みとどまってくれた^^;とは言...
- thumb_up 76
- comment 8
昨日は箱根湯本に1泊しました。中ランクくらいのちょっといい宿を取りました。駐車場が空いててよかったけど、道が狭くて停めにくい^^;このようなオシャレなカウ...
- thumb_up 82
- comment 2
今年に入って、初めてAMGを出動させた。妻と箱根までドライブ。昨年ニューオープンの「うなぎ長谷川」でランチ。タレ焼きと白焼きの二色が楽しめる「市松」をチョ...
- thumb_up 76
- comment 2
ガヤスパ、この際膿を出し切ろうと、シーズンチェックをお願いし、いろいろ判明。購入店での納車整備?ほぼなんもやってないことが判明。もう、油脂類から何から、あ...
- thumb_up 72
- comment 8
ガヤスパ、コーティングから戻ってきたのてすが、、、施工してもらった、トランスロードさんから「ソフトトップが閉められない」と連絡あり。以前も一度、同じことが...
- thumb_up 85
- comment 6
そして昨日、調子に乗って撮影して周って、帰還してガレージへ入れる際、いつも通り手慣れたハズのカウンタックリバースで後退中、左フロントがいつもより外に膨らん...
- thumb_up 76
- comment 6
聖徳記念絵画館前で。「蘇る金狼」の聖地での撮影です。以前、国会議事堂だとミスリードしてた場所です。後に小さく見切れてるのがそれですが、なんでこんなに小さく...
- thumb_up 113
- comment 8
丸の内仲通りのイルミネーションをバックに、カウンタックを撮ってきました。銀座中央通りと違って、人通りもまばら。ゆっくり撮影できました。穴場ですわ。ただ、寒...
- thumb_up 113
- comment 8
2年ほど前、ドライブ旅行用に特注したトランク。「ピーアールオー匠乃固鞄」という、オーダートランクの店で製作してもらいました。AMGの内装に合わせ、黒革に赤...
- thumb_up 68
- comment 4
自分、仕事はフルリモート。なので自宅が職場です。クソ狭い寝室兼ワークスペース。チェアはOMPのランボルギーニ純正オフィスチェア。飾りですが、同じくOMPの...
- thumb_up 41
- comment 4
FFのyu-kiさんに触発されて、マイ書斎を紹介。まずは特注のRECAROC-classicバッファローレザーの座椅子仕様。各部の調整は電動ですが、インバ...
- thumb_up 80
- comment 2