人気な車種のカスタム事例
gmtrのマイガレージ
おじさん、というよりおじいさんです👴 ヘタの横好きのスポーツ走行は車も人間も高齢化✨のため最近は控えています
gmtrさんのマイカー
gmtrさんの投稿事例
教えていただいたエーモン日産用付けましたアクセルターン2回転しなくてよくなりました2〜3万kmでスロットルバタフライ付近の汚れ落とし
- thumb_up 51
- comment 0
昔、「このエンジン(RB26)はシェルのハイオクを基準に開発されてららしいから…」みたいな話を真に受けてシェルでばっかり入れたりしてましたがかなり合併が進...
- thumb_up 49
- comment 2
Harry'sLapTimerという有料アプリもう少し安いバージョンや1日お試し版とかもあるそう乾き途中のセミウェット?ドライの約2秒落ち
- thumb_up 10
- comment 0
やらかした!どこかのZ33のお下がりの弓道の弓を付けようとしてマフラーどかさなくても抜けた〜とか喜んで外して並べてみたらおんなじ!!どっちも径21mmよく...
- thumb_up 43
- comment 0
雨天決行しました〜😅これが上手く行ったからもう連休の残りはどうでもいいです!ストレーナ付きのセット品?この他、フィルターユニットも新品にエンジンかかるまで...
- thumb_up 49
- comment 0
買ってみました(安かったので🤑)バネを外すのには良かった。なんか調べてたら、このアンカーブロックという、シューにかかる力を受け止めるところ(字が彫り込んで...
- thumb_up 47
- comment 4
サイドブレーキが少しキコキコいうのでそれとプロミューのシューに換えようかとか考えたりして作業の予習を兼ねて初めてバラしてみましたが…なかなか苦戦しました!...
- thumb_up 56
- comment 2
生まれて初めてレー探というものを中古で購入、10年落ちぐらい?主に水温計として使うために、目についたのをとっととポチりました。意外に多くの情報が見えます。
- thumb_up 55
- comment 4
定点観測:今年ホイールがきたない(ようやく効くパッドを付け始めた)アゴが変わって得体の知れない顔になったタイヤを奮発してリミッターカットもして2分41秒台...
- thumb_up 60
- comment 0
このポジション球1個を換えるのに小1時間かかりました2004年式、セダンで、右を換えた図最初、写真で蓋が取れてるとこを外してみましたが違いました(汗)この...
- thumb_up 52
- comment 0
なんとも品の無い光芒が出るスマホです(^_^;)運動会で気になった燃料ポンプの…リフレッシュのための品々がだんだん揃ってきましたポンプ、ストレーナ、フィル...
- thumb_up 51
- comment 0
雨の日はホームセンター巡り(晴れの日も好きだけど)憧れの有名工具メーカーから多段中トレイ付きの良いやつ色々出てますが私らはこういうので…千円しませんでした...
- thumb_up 45
- comment 0
GoProのGPSをオンにして、再生してみたけど方角によって?拾ってないとこが…S字とかデグナーとかギアを5速に入れちゃってた!?と2コーナーの最中に水中...
- thumb_up 44
- comment 0
精度はともかく、スマホで目安だけでも分かるようになったのはありがたい長生きはするものです😆eagleRSというのを初めて履き、とっても良くてびっくり最後の...
- thumb_up 8
- comment 0
良寛という伝説のお坊さんゆかりの海沿いの町でしたその前の日の早朝に、スズキ、ヤマハの浜松を出発して、東京に寄ってから新潟という道のりでしたが、私にはあまり...
- thumb_up 54
- comment 0
セダンだけかどうか分からないけど後ろのショックの減衰調整は、内装を加工しないと、毎回ショックを取り外さないとできません😅さほど頻繁に変えないので、お手入れ...
- thumb_up 39
- comment 0
こんなところに大穴が開いてしまったので夜間の作業おそらくバンパーをどこかに擦った拍子に?固定が外れて、ここがタイヤと擦れたらしい…
- thumb_up 56
- comment 5
いつもの通販サイトでは日産純正はお取り扱い終了🙏日産とスバルの提携っていつ頃まで?この辺の部品は惰性?慣性で?しばらく共有が続いてたのかなとにかくそのおか...
- thumb_up 48
- comment 0
荷物吊り用のアイナットというもの?なんかトラックかバスに付いてそうな大きさ😅とにかく、もう少し🕳を広くしておいたほうが良さそう…
- thumb_up 47
- comment 0
応急用といいつつ、すでに3か月以上付けてる社外バンパー…まだもう少し付けとかないといけないので仕方なく、牽引フック用の🕳を開けました
- thumb_up 41
- comment 0
人生で初めてアルミリベットというものを外しました世の中まだまだ知らないことだらけ!バンパー取り付けブラケット?とバンパーの結合部分ですがこんなに砕けてて、...
- thumb_up 45
- comment 0
