人気な車種のカスタム事例
gmtrのマイガレージ
おじさん、というよりおじいさんです👴 ヘタの横好きのスポーツ走行は車も人間も高齢化✨のため最近は控えています
gmtrさんのマイカー
gmtrさんの投稿事例
中古地デジチューナーを例によって結束バンドで😅セダンはお尻の右上、クーペは左下純正アナログチューナーの下面にゴム脚をはさんで小判鮫にしましたギアをリバース...
- thumb_up 43
- comment 0
入手したアルパインのチューナーはどうやら新品状態ではアンテナがループとまっすぐの2種類あり、アンテナケーブルもループ用とまっすぐ用は表示が区別されてるらし...
- thumb_up 53
- comment 0
意外に重くてアームレスト側面への固定方法が面倒そうだったりディスク挿入口やらが常時上向いてるのもどうかということで結局ここに例によって結束バンド😅年寄りら...
- thumb_up 47
- comment 0
セミバケとアームレストの間によく物が落ちるので蓋の代わりにもなるかなと☺️薄型DVDプレーヤーをアナログ出力しかないけど、このモニターだし😅EONONとい...
- thumb_up 45
- comment 0
今度はアッパーリンクのブーツ車から外したやつを手早く分解できる自信がイマイチ無かったので放っていたところお買い得中古品が目についたので衝動買いやってみたら...
- thumb_up 40
- comment 0
B8086-AL510の中古入手はあきらめて寸法から矢崎総業TK06FWなんとか…数百円でバラ売りいただけましたちゃんと刺さるかな…
- thumb_up 41
- comment 0
今さらのようにバックカメラを付けたくなりこの純正チューナー?の6ピン配列も分かったんですがコネクタが高い(高くないかもしれないんですが…(汗))筐体開けて...
- thumb_up 47
- comment 0
ゆかたの前を開けて暑い暑い言ってるみたい「ゆかた」は「ゆかたびら(湯帷子)」の略らしいと初めて知りましたdiscontinuedがディスコンみたいなつづま...
- thumb_up 73
- comment 0
教えていただいたエーモン日産用付けましたアクセルターン2回転しなくてよくなりました2〜3万kmでスロットルバタフライ付近の汚れ落とし
- thumb_up 51
- comment 0
昔、「このエンジン(RB26)はシェルのハイオクを基準に開発されてららしいから…」みたいな話を真に受けてシェルでばっかり入れたりしてましたがかなり合併が進...
- thumb_up 49
- comment 2
Harry'sLapTimerという有料アプリもう少し安いバージョンや1日お試し版とかもあるそう乾き途中のセミウェット?ドライの約2秒落ち
- thumb_up 10
- comment 0
やらかした!どこかのZ33のお下がりの弓道の弓を付けようとしてマフラーどかさなくても抜けた〜とか喜んで外して並べてみたらおんなじ!!どっちも径21mmよく...
- thumb_up 43
- comment 0
雨天決行しました〜😅これが上手く行ったからもう連休の残りはどうでもいいです!ストレーナ付きのセット品?この他、フィルターユニットも新品にエンジンかかるまで...
- thumb_up 49
- comment 0
買ってみました(安かったので🤑)バネを外すのには良かった。なんか調べてたら、このアンカーブロックという、シューにかかる力を受け止めるところ(字が彫り込んで...
- thumb_up 47
- comment 4
サイドブレーキが少しキコキコいうのでそれとプロミューのシューに換えようかとか考えたりして作業の予習を兼ねて初めてバラしてみましたが…なかなか苦戦しました!...
- thumb_up 56
- comment 2