人気な車種のカスタム事例
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
nobuさんのマイカー
nobuさんの投稿事例
昨日はいつもの錦川の河原へ出かけました到着するなり錦川鉄道🚃がやってくるあるある(^_^;)昼メシ時まで暫しジムニー撮影会📷後方からロングで正面から眼の前...
- thumb_up 105
- comment 19
今日は、ジムニーのスピーカーをカロッチェリアの16cmコアキシャル2ウェイスピーカーに交換し、ドアの簡易デッドニングも行いました。余りにも段取りが悪杉て、...
- thumb_up 63
- comment 16
急遽、スズキアリーナへ通院することにこの間の石ヶ谷林道走行中に突如、ESPシステムに要点検の警告🚨が出て消えなくなりました😰ESPシステムの履歴を調べても...
- thumb_up 84
- comment 4
昨日は、久しぶりに石ヶ谷渓谷の林道を走ってきました雪解け水で滝が増水してて結構な迫力❗️(動画で音も撮っておけばよかったかなぁ)保安林の立て看板を入れてパ...
- thumb_up 92
- comment 4
C.L.LINKでリフトアップ&タイヤ交換しましたたかが1インチ、されど1インチ目線の高さが上がったような気がしました直前直左のモニタ取付け中にグリルに不...
- thumb_up 68
- comment 10
在宅勤務の昼メシ調達の序でにゲットしました🙂発売日に完売と思いきや、広島市佐伯区楽々園のファミマには未だ2ヶ陳列されておりました❗️
- thumb_up 71
- comment 16
昨日は早朝4時に目が覚めたので、思い立って三原までドライブしましたやってきたのは筆影山林道、ジムニー向きの悪路表示‼️早起きは三文の徳お陰で林道で日の出を...
- thumb_up 86
- comment 8
中国山地でスノアタをやりたいところですが、間もなくタイヤ交換する為、スタッドレスもチェーンも暫しお預け😹で、雪の降ってない江田島へ渡ることに最近、瀬戸内の...
- thumb_up 68
- comment 6
二週連チャンで錦川へ行ってきました観光客が集まる錦帯橋には近寄らずにジムニーでなければ踏み入れないような河原に布陣珈琲を入れながら、まったりとした時間を過...
- thumb_up 81
- comment 15
せっかくの日曜日、河原で☕️でも飲みながらのんびりしたいなぁと思い立ち、岩国を流れる錦川へ行ってみました沈下橋で撮影していると川の向こう側から🚃が迫ってく...
- thumb_up 77
- comment 8
昨日は気分転換にとびしま海道をドライブ(上蒲刈島/蒲刈大橋)ブームの去った「たまゆら」の聖地(豊島/十文字山展望台)は本来の静けさを取り戻し、太陽光線の柱...
- thumb_up 70
- comment 4
昨日は目的地を海から山へ切り替えました近場の石ケ谷峡林道をパトロール落葉で敷き詰められた林道新たに可変NDフィルタなる新兵器を導入したものの、滝の水量が全...
- thumb_up 68
- comment 4
広島/宇品港のフェリー乗り場早朝から海を渡り江田島を周回しました海の彼方の宮島(弥山)を眺めながらお昼にカレーを食べてマッタリかもめが翔んだ🎶山へばかり行...
- thumb_up 64
- comment 4
暖冬で雪は有りませんが、冬の中国山地を走ってきましたいつものように酷道488号を経て三坂八郎林道へ入りました冬の森は閑散としていただけませんジムニーの背後...
- thumb_up 65
- comment 15
三連休の中日は四万十川をジムニーで遡上🐢🐢岩間沈下橋をバックにパチり📷そして偶然に遭遇した鉄道ホビートレンの臨時列車をバックにパチり📷これぞ「ジム鉄」⁇四...
- thumb_up 17
- comment 10
観光ガイド本で見覚えのある景色広島から瀬戸内海を渡り、遥々やって来たのは四国カルスト標高1,400mジムニーを走らせると超気持ちイイ😄天空の林道のある中津...
- thumb_up 69
- comment 6
「ジムニーは島の守り神ジムニーが海を渡るときは気をつけよ恐ろしいことが起こる」という訳で明朝4時起きで瀬戸内海を渡ります恐ろしことが起こらないようのんびり...
- thumb_up 43
- comment 4
先週末に山口県のらかん高原を訪れました。広島市内の自宅からは1時間ちょいくらいで来れます。標高900mからの眺め<視界が良ければ、瀬戸内海の島々が見えるそ...
- thumb_up 83
- comment 12
廿日市のゆめタウンでマイジムニーが停めた場所に居らず😱😱😱😱😱「盗難されました」と警備の方に相談警備員:「番号は?」nobu:「18G」警備員:「階数は?...
- thumb_up 57
- comment 10
どうしようかなと迷っていたのですが、遂に訪れましたよ❗️リフトアップとタイヤ交換の見積りdoneスケジュールが埋まってるのとタイヤの納期で、申し込んでも来...
- thumb_up 67
- comment 16
紅葉散策に国道488号線を五日ぶりに再訪しました。しかし、残念ながら既に見頃を過ぎていました😭ならばと、今回は488号線の通行止の終点までをピストン走行す...
- thumb_up 70
- comment 10
文化の日(11月3日)に酷道として知られる国道488号線で紅葉を散策してきました。隼兄の指令で久々にアップします📷中国道より北側の山間部にある中津谷渓谷は...
- thumb_up 84
- comment 10
