人気な車種のカスタム事例
移動の質を高めるシェブX デバイス 人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所 蔵cafeガレージ
seiko fukuda 福田正剛さんのマイカー
seiko fukuda 福田正剛さんの投稿事例
今日は、サニトラ娘と奥さんと白河の関超えです^^いや、娘のレネゲードが事故でラッピング損傷保険で直してたので引き取りに福島県郡山市にラプラスデザイン^^店...
- thumb_up 470
- comment 0
アクティトラックHA6^^荷台にも、フックあった方が良かったなと、今回の引越しで感じたので後ろに付けました穴は、標準で空いていて樹脂キャップが付いてます。...
- thumb_up 475
- comment 0
蔵カフェガレージミストシャワー取り付け完了^^今月末に親族BBQ🍖会23人^^放水式やりましたミストノズル24個涼しくなりましたね子供達も喜ぶのでは?水シ...
- thumb_up 484
- comment 6
次男坊の友達BBQ🍖スタート前に福島方面にハーレーツーリング^^走ってる時は、風があたり暑いけど、何とか^^栃木県伊王野道の駅で何と^^手打ち蕎麦美味しい...
- thumb_up 473
- comment 2
早朝からBBQ🍖準備次男坊が、夏休み帰省友達BBQ🍖準備完了かな^^トラックも走りに行かねば^^楽しめる場所になればね^^
- thumb_up 462
- comment 2
アクティトラックHA6ブルーフィンマフラー^^もっと静音君をつけて見ました^^加速時にチョイ大きめの音かなと^^まあ、高周波の音が無くなり^^乗って見てか...
- thumb_up 442
- comment 6
朝食沢山食べた後には〜長距離ドライブ^^いざ、美瑛にまずは、ジェットコースターの路ナビにも表示^^今回、走行距離は、900キロ弱美瑛四季彩の丘トラクター🚜...
- thumb_up 447
- comment 4
北海道遠征の足は^^軽自動車にしました^^booking.comで、びっくり格安で^^いや、びっくりの横揺れも^^軽自動車は?皆、そうなのか?ストローク感...
- thumb_up 453
- comment 6
HONDAアクティha6トラックこれを使ってクルマ酔い研究リア性能をアップ思い通りにクルマを動かす^^実車取り付け水平角度を見直しましたこれが無くては^^...
- thumb_up 465
- comment 12
暑いからそう早朝の散歩だったら、早朝からのkeiトラ作業クルマ酔いしないクルマいじり^^出来ました^^あとは、微調整かな日光あたりにドライブでもするか涼し...
- thumb_up 458
- comment 6
クルマ酔いを治す^^クルマ造り?軽トラ使って^^クルマ酔いするクルマって基本余分な動きが多いと思います真っ直ぐ走らないフラフラ^^旋回時に素直にロールしな...
- thumb_up 476
- comment 0
アクティha6でガラステーブルを昨晩引き取りにジモティで500円強化ガラスだと市販13000円助かります^^で、今朝、作業開始アップルマークと他のシール電...
- thumb_up 467
- comment 9
keiトラでガラステーブル引き取り^^ジモティで、なんと500円^^明日バラします^^軽トラは、便利だな〜^^ポリッシャーで磨いてピアノ線でバラし^^その...
- thumb_up 456
- comment 2
出来ました^^衣装ケーステーブル120年前三越製衣装ケースリメイク今日は暑かったですね。早朝に塗装皮にラバースプレー艶消し黒^^綺麗に塗れました^^蔵から...
- thumb_up 436
- comment 8
今日は、朝からサニトラ娘のジープレネゲードを完全洗車?負完全洗車?^^レネゲード事故でラッピング剥がれ福島県郡山市ラプラスラッピングに^^ついでに、フルー...
- thumb_up 492
- comment 6
関東甲信越梅雨明け宣言朝一番ツーリングに日光、足尾方面にひんやりして気持ち良かったです久しぶりのハーレー^^HONDAとハーレーのコラボかな^^暖機の出発...
- thumb_up 466
- comment 2
やっぱ可愛いくてカッコいい2001年製アクティトラックHA6他にないね^^また、乗ってもステアフィールが良いねMIDは、良い^^そうそう、120年前の三越...
- thumb_up 479
- comment 2
蔵cafeガレージベストカー&ホンダアクセス実効空力体感試乗会Vol2モビリティリゾートもてぎに行って来ました^^シビックMMCモデル実効空力対応リアウィ...
- thumb_up 488
- comment 11
一次磨き終了磨けば磨く程ベルサイユ的^^次は、ペンシルリューターで細かく磨きます^^で水研ぎでポリッシャーかけて塗装かなとにかく、鏡面まで磨いて皮塗装かな...
- thumb_up 486
- comment 2
あれから、衣装ケースを汚れを取り少し磨いたらなんと、MITSUKOSHITOKYOとラベルが!支那で作ったのではなくMITSUKOSHIで作って海外に持っ...
- thumb_up 494
- comment 8
奥さんの友達から頂いた衣装ケース軽トラで運んで来た^^どうやら、130年前にひいじいちゃんが支那の国に仕事で行って、現地でワンオフで作らせた物らしいレスト...
- thumb_up 452
- comment 6
今日も暑い日でした^^クルマ酔いが分かる風鈴作りました^^長男の奥さん、クルマ酔いが酷いんです酔い止め薬飲まないと駄目飲まないと後席で直ぐに目を閉じる可哀...
- thumb_up 475
- comment 9
今日は、ログハウスセルフビルドお手伝いのはずが、暑さで作業見合わせ^^最近、作業やらず棟梁大丈夫かな^^午後から、自宅でオーバーフェンダー取り付け作業行い...
- thumb_up 476
- comment 2
前オーナーから頂いたHONDAとGUのコラボ紙袋飾って見ました^^壁が引き締まりました可愛い^^イイ感じのガレージになりましたクルマと良く似合います^^リ...
- thumb_up 464
- comment 11
今日は、ミニバイクツーリング栃木県那須塩原市こばや食堂目指して日光から道の駅湯西川経由写真のクルマは水陸両用バス^^実際にダム体験出来るそうです^^こばや...
- thumb_up 472
- comment 2
昨日のkeiトラ試乗不具合を修正出来るものは実施^^外輪フル転舵付近でのバンパー干渉10ミリ程FRPを折って削り込み^^ステアリングは、新規にスペーサー2...
- thumb_up 449
- comment 4