人気な車種のカスタム事例
dasukoのマイガレージ
1982年式。HGS130 2by2。実働可能ですが、各部レストア進みません。20歳前後に乗っていた思い入れがある同型車種。手元に有るだけで安心感、末永く乗りたいですね。旧車、機械好き。
dasukoさんのマイカー
dasukoさんの投稿事例
旧車好き甥っ子と、うちの次男。音が聴きたい!なんでせがむので…。しょうがねーな?!😍なんで言いながら近隣周遊で乗せてあげました。最後に義理の弟、乗ってみる...
- thumb_up 77
- comment 1
自分のではないです。s30z…240zらしい。排気温センサー取り付けマウント溶接。依頼されました。支給品、パイプ外径に円弧エグリしてありました。さらに段付...
- thumb_up 40
- comment 2
田植えの後は、至福の時間。疲れていても、これだけはやめられません。田んぼ農道、水チェック。出動前、オンボロ車庫。建築資材、同居、変わり映え無し…。ノーマル...
- thumb_up 91
- comment 0
近場の山道、涼しくて気持ちが良いです。つい、停車してパチリしました。の前に、久しぶりの洗車。塗膜ヤバそうです。明日、雨降る前に黒マジックか、錆転化剤でもや...
- thumb_up 83
- comment 2
ご無沙汰です。農作業後の憩いのお時間。夕刻、洗車している時間無し。軽く拭き取り、ドライブ。ウィンドウ両側半開状態、風とサウンドが最高❗️でした。お題、ステ...
- thumb_up 85
- comment 0
皆さん、こんばんは。最近、次男が280zでドライブに行きたい!と、やたらせがむ。音が聴きたい!ドリフトできる?お金あったら"どこカスタムする?"など、など...
- thumb_up 58
- comment 2
昨日の雪、とけて良かった。日曜日の雑務を終え、コンビニドライブ+α。農家の店、大地にs130zでのりこむ。計量バケツと"男爵芋"ジャガイモの種イモの購入に...
- thumb_up 57
- comment 0
二週間ぶり、始動しました。寒いけど、ウィンドウはちょい下げ。…そう言えば、クルーズコントロール付いてるけど使った事かない。高速も乗らないし…。とりあえず、...
- thumb_up 71
- comment 0
s30フェアレディZのオルタネータープーリーの追加工。超急ぎのお仕事。カラーオフセットで固定ナットの噛み代の依頼。同理由でツバ付ナットのツバも1㎜ほど切...
- thumb_up 39
- comment 0
ご無沙汰です。s130z用、給油専用キー作りました。…ガススダンドで、不慣れなスタッフが給油口を開ける時、リモコンキーでボディをカラカリ…。それほど気には...
- thumb_up 52
- comment 0
今年一年、たくさんの"いいね"ありがとうございました。なかなか、カーチューンは進みませんが、ぼちぼちでいます。来年も、よろしくお願い致します。
- thumb_up 78
- comment 0
尻ですか!素晴らしいお題です。先週だったようてすね。写真は大したありませんが…。…過去写真。日没後のドライブ。久しぶりです。普段、動かさないハイビームレバ...
- thumb_up 91
- comment 5
お疲れさんです。特に変わり映えしませんが、任意保険の車両保険更新の為、撮影。年式が古過ぎて、相手にぶつけられても相手保険会社は査定"0'で直してもらえない...
- thumb_up 93
- comment 3
新しい仲間の整備。多分、私と同じ中年。フューエルホース周りの漏れ、修繕。酷すぎ❗️の状態。私も、近場で手に入るもので、無理矢理修繕。でも、そこそこ、まとも...
- thumb_up 33
- comment 0
仕事用、トヨエース2ton低床ダンプのドライバーズシートDIY修理。初年度登録、昭和末期のマイカーと同世代。(フェアレディZHGS130)実用車なので、...
- thumb_up 29
- comment 0
だいぶ排ガスが付着してます。約1年半。φ60,5、テールエンド無意味なφ110。サイレンサーとテールは通販購入品。自家溶接。…チタンも溶接出来ますが、値段...
- thumb_up 77
- comment 0
ボンネットカウルトップ、ゴム交換。ファスナーだけ入れ替えでもOKでしたが、汎用品が手に入りましたので交換。デロデロでした。…ファスナー嵌合ゆるゆるでダラ〜...
- thumb_up 52
- comment 2
久しぶりの土日休み。の日曜日。リア後方の金属の"ビビリ音"、気になっていましたが恐る恐る…。マフラー周辺のボルト欠損、干渉かな?と思い、点検…。…なにしろ...
- thumb_up 74
- comment 2
野良作業後、出張る。コンビニドライブに替えて、ホームセンタードライブ。S130z用工具の買い出しではなく、電工用圧着ペンチの仕入れ。仕事用。本日特売日。5...
- thumb_up 54
- comment 0
盆休み最終日。ちょい足しの用事でショッピングドライブ。帰り道、田んぼの水チェック。s130zと農道。こちらは水不足です。…久しぶりにエアコン使用、ドレンパ...
- thumb_up 75
- comment 4
この車で飲みに行くのは初めてです。同級生のやきとり屋さんへ。店舗敷地内の駐車場に駐車。とても飲み屋街には連れて行けません。車、バイク好きのマスターと座談。...
- thumb_up 64
- comment 4
マイカーs130zネタは無いので、過去1ヶ月以内のInstagram記事より、ペースト。ジムニージムニーSJ30のエキマニ鋳物の溶接修理。鋳物も経年変化で...
- thumb_up 31
- comment 0
ブルバード510。クロスメンバーだろうか?マフラー干渉の恐れ有りで、開口拡大とスリーブパイプロールベンドして再溶接補強。…サンドブラストかけないと、溶接不...
- thumb_up 28
- comment 0
2連休。用事(農業)はすませたので、ドライブがてら近くのアストロプロダクツへ。自分のs130zにも使えるが、ちょい仕事で試してみたくて経費て購入。お出かけ...
- thumb_up 74
- comment 2
ご無沙汰です。ご近所のかなり若木の"さくら"の前にて…。こちらは今が満開です。週末恒例の遠回りコンビニドライブ。農作業後の汚い安全靴のままで…。アクセルワ...
- thumb_up 62
- comment 1
何と農業資材小屋から発掘。どこに片付けてあったのか?宝物にしていたはずのエンブレム。両方ともマイカーの物ではありませんが…。確か…学生時代フロントショック...
- thumb_up 52
- comment 3
片付けしていたら、懐かしいキーが出て来ました。Z32300ZXのチタンメインキーです。思いっきり、未練があったのでしょう。通勤距離、徒歩30秒。出掛ける度...
- thumb_up 51
- comment 2
新年初始動から3週間。バッテリー、いきました。元気玉で復活も数ヶ月、乗らな過ぎてした。子供とショッピング、熱帯魚屋さんとワークマン、これを理由として、バッ...
- thumb_up 75
- comment 5
子供にエアガン買いに付き合わされ、逆に衝動買い!実車とは逆ツートン。turbo仕様。値段もそこそこしたが、ドアぐらい開くかと思いきや、一体ボディ。出来はイ...
- thumb_up 53
- comment 0