人気な車種のカスタム事例
ヒロ のマイガレージ
ヒロ さんのマイカー
ヒロ さんの投稿事例
フォグランプ横のカバーを新調しました。前回言っていたブレーキパッド思い切って前後とも新品にしました。ついでにフォグランプ横のカバーも新品が出るうちに購入し...
- thumb_up 39
- comment 2
リアブレーキ周りが錆び錆びでカッコ悪いから、錆び落としします。外したローターをサンポー○の希釈液に付けて、からのケレン作業。耐熱シルバーで塗装キャリパーブ...
- thumb_up 37
- comment 3
テンションロッドのブッシュがボロボロのガタガタで、足周りの位置決めの役割をしていない…さて、交換しましょうか。ボロボロのガタガタになっているところのアップ...
- thumb_up 50
- comment 0
ウレタンバフと超微粒子コンパウンドの組み合わせで2度目の磨き昨日の画像と変わり映えしませんが、少しずつ艶が戻ってきてます。ボンネットとフェンダーの色合いが...
- thumb_up 51
- comment 0
知り合いの工場に移動して作業中。マスキングしてボディーを磨きます。経年劣化や過去の鈑金塗装で色味が違うので、どこまで近づけられるかな?細目のコンパウンドと...
- thumb_up 59
- comment 2
洗車して綺麗したのでパシャリしました。先日装着したダウンサスによりローダウンしてあります。結構下がりました。以前からかなり下がりました。
- thumb_up 48
- comment 0
タイヤを車に装着してみました。まだフロントを下げれますね…ちなみに純正16インチも良い感じです。ちなみに車体は花粉で汚いままです。
- thumb_up 51
- comment 2
セドリックのタイヤを18インチにしようと思いタイヤを組み込みました。が、何が変…タイヤサイズを見直して組み直しました。とりあえず後ろだけ装着してみました。...
- thumb_up 29
- comment 0
少しだけ時間があったから、掃除しました。少し綺麗になりました。デジカメマジックの為、実際にはここまでは綺麗ではありません。ステップのところも気になって綺麗...
- thumb_up 36
- comment 0
通勤車をセレナから入れ替えました。ファミリーカーとしてはセレナの方が数倍優秀なのですが、維持管理費用と当方のお財布事情を鑑みてビークスになりました。普通に...
- thumb_up 40
- comment 0
リアのフロアカーペットが濡れていたから雨漏り確定!多分ここかなぁ?と思ったのでコーキングします。後日雨漏りがなおったら良いですね。
- thumb_up 39
- comment 0
パワステホースの交換続きです。ホースバンドは錆び錆びなので切りました…カッターで切れ目を入れて、外します。交換予定の新品ホースです。部品復元してから画像撮...
- thumb_up 46
- comment 0
明日から仕事初めなので、天候不順ですが作業しました。フロントの取り付けは以前取り付けしてあったから、暫定的な調整とブレーキのエア抜きのみしました。5cm以...
- thumb_up 62
- comment 1
仮組みですが、車庫調付けました。錆びだらけの部品をそのまま付ける気がしなかったから簡単に錆び取りした後耐熱シルバーで塗装。バックプレートはチッピングで塗装...
- thumb_up 50
- comment 0
ノーマルのストラットを外して、ハブやブレーキローター、キャリパーを移植するために各部計測。バラして計測中。同寸法で大丈夫でした。青空整備につき、足車のラゲ...
- thumb_up 32
- comment 0
以前購入した車庫調。ブレーキキャリパーのボルトが14mmと12mm2種類あります。当方所有のy32は12mmの方。そのまま取り付けは可能ですが、ガタはあり...
- thumb_up 38
- comment 0
セドリックのキャリパーを外してきました。錆びや汚れを取り除き塗装します。キャリパーは錆び取り液にどぶ漬けして、その間に各パーツを洗浄しました。ピストンも塗...
- thumb_up 39
- comment 0
以前から笛吹きのような音が聞こえてきて最近はあまりにも耳障りなので、部品交換します。エキマニのスタッドボルトが折れていました。とりあえず繋がっていただけで...
- thumb_up 33
- comment 3
フロントグリルの塗装劣化でカッコ良くないので艶消しブラックで再塗装しました。メッキ部分も劣化が凄かったので、劣化部分もブラックアウトする形になりました。
- thumb_up 68
- comment 4
バンパー内のフォグランプとウィンカー、インナーフェンダーを取り付けしました。グリルは未だ作業していない為取り付けしていませんが、車としての尊厳は取り戻しつ...
- thumb_up 48
- comment 0