人気な車種のカスタム事例
るぅーみー🐊のマイガレージ
るぅーみー🐊さんのマイカー
るぅーみー🐊さんの投稿事例
お疲れ様です🍺定時に終わったので隣の県までぶらっとしてきました🚙お宝探し佐賀県にもトレジャー・ファクトリー出店して下さい🙏マンガ倉庫月隈店入り込んだ住宅街...
- thumb_up 128
- comment 0
🤾国スポ🏋️♂️、バルーンフェスティバル🎈無事終わりましたね🙇明日から定時なら良いけど~🤣道の駅鹿島で風の牧場🐄のソフトクリーム🍦を食べましたこの後、唐...
- thumb_up 144
- comment 4
何回も投稿すみません長崎市のアミュープラザにポケモンセンターが期間限定で来てるので行きました品揃えが良く常設店より珍しい物がありました朝は最近出来た諫早市...
- thumb_up 151
- comment 0
本日もお勤め、お疲れ様です🍺🎶平和公園前でパシャリしました平和公園の近くなんですが、カフェ.ド.シェルさんトルコライス900円安くて美味しいですよ帰りに稲...
- thumb_up 164
- comment 4
純正シングルホーンから社外ダブルホーンへレクサス風?ホーン交換しました安物ですが、高級車の音になりましたドラレコもバック時にガイドライン出るようにしました
- thumb_up 152
- comment 1
長崎県北までぶらぶら来ましたアジフライの街、松浦市父親はここから20分くらいの所が地元みたいです道の駅でぶり丼とアジフライ買って食べてます車飯って絶対ソー...
- thumb_up 134
- comment 2
嫁さんの車、ミラー型ドラレコ壊れたので、Amazonで一万くらいのやつ買ったけど、画質クソ過ぎて運転できない後続車ナンバー読取りできんし、白とびが酷すぎる...
- thumb_up 120
- comment 0
平日休みはいいですよ🤭今まで現場でて、日曜日しか休みなかったり💫😵あ、こいつ無職やんって白い目で見られる事はありますが😁キーギー音鳴りR2のワイパーが悪...
- thumb_up 147
- comment 0
どしゃ降り☔雨天決行👊✨カッパ着てledリフレクターつけました✴️中古車ですが、テール外したら泥が出てきましたここまで水が浸かる?水没車とかじゃないよね⁉...
- thumb_up 150
- comment 13
お疲れ様です。フォロワーさん達と同車種コラボできました。2台ともカッコ良すぎ😍✨白ホイール良かですね😁最初オソロかと思いました🤣自分のノーマルMOVEとコ...
- thumb_up 161
- comment 9
🥐おはようございます🥛🌞陽が出てきたので1面ずつ洗車しました🧽安物リフレクター頼みました今日はホビーオフ2件矢上と諫早、時間あればマンガ倉庫大塔、広田あち...
- thumb_up 138
- comment 0
お疲れ様です。仕事帰り新有明漁港までドライブ🚙次、リフレクターつけます✴️ウインカーポジションつけました木曜日パン4割なんでマルキョウで買い物前にパシャリ...
- thumb_up 136
- comment 2
今日もお疲れ様です👨🔧毎日20時前後に終わるので、朝早くていいから、15時とかに終わる仕事一度はしてみたい😂昨日八女の大茶園見てきました🍵国家資格の勉強...
- thumb_up 149
- comment 4
長崎は雨振りだしました☔これから鯉のぼりの時期ですね🎏場所は長崎県諫早市です😌地域の人が協力しあって掲げてるんでしょうね🎏
- thumb_up 189
- comment 2
佐賀県民になりました🙇佐賀って右折待ち信号の境目みんな突っ込んでくるんですね😨4車線あっても平然と頭出して入ってくるし😅福岡と違ってどけよコラッ👊クラクシ...
- thumb_up 167
- comment 0
おはようございます🌄エルフ借りてきて引っ越しました。人生で4回目です。引っ越し貧乏です💸😢👛3LDKから一部屋無くなりましたが新築のデザイナーズメゾネット...
- thumb_up 115
- comment 0
かーちゅんフレンドの皆様お疲れ様です🍻たまには現場から。7年現場回った相棒のトラックとも残り1週間💪13年暮らした、この街ともお別れです😢ありがとう
- thumb_up 114
- comment 0
リアワイパー可愛らしいのに変えました😚穴あけて、6ミリナットねじ込んで接着剤で固定今日の晩御飯です。自分で串指しました🐔うまそうでしょ🍺✨
- thumb_up 140
- comment 2
お仕事だった方、お休みの方も1日お疲れ様でした🍺🙋ufoキャッチャーで今流行りのアグリベイビー👶の哺乳瓶見つけて車に飾りました😉お昼は🇮🇳インド料理でナン...
- thumb_up 130
- comment 2