人気な車種のカスタム事例
GEN_21Rのマイガレージ
58.7歳のおじさんです。 人生折返し地点で運命の車と出会いました。車いじりもモータースポーツも飽きるまでやり尽くします。
GEN_21Rさんのマイカー
GEN_21Rさんの投稿事例
フューエルキャップをトヨタ純正(圧力調整機能付1800円くらい)に交換しました。これでタンク内圧力は一安心。付属の脱落防止ワイヤーは上手くセット出来なかっ...
- thumb_up 72
- comment 0
師匠のFDと一緒にジムカーナに参加してきました。凄まじく寒い中でしたが同類が60台ほどいて少し嬉しい。(皆好きやなぁ)午前中は陽射し無し+古タイヤで全くグ...
- thumb_up 78
- comment 0
サクションパイプをアルミパイプで自作しました。ダイソー金鋸での自力カットは疲れましたが、キレイに収まって思いのほか上手にできました。時間切れでインプレはあ...
- thumb_up 80
- comment 4
みなさん、あけましておめでとうございます。今年初ドライブ。天気も良かったので、いい写真が撮れました。それだけです。今年もよろしくお願いいたします。
- thumb_up 68
- comment 2
セントラルサーキットで今年最後の練習。金に物を言わせて秘密のパワーアップをしたのでタイムは上がりましたが、ウデが伴わず少し消化不良でした。パワーアップして...
- thumb_up 64
- comment 0
まだまだ使えるお古のZ3を活用すべく、中古ホイールを格安入手し、マットブラックに塗装し、タイヤを組みました。つや消しブラックは七難隠すとの言葉どおり、やっ...
- thumb_up 67
- comment 0
前からやろうと思ってた、ETC移設とカーボンシートを貼りました。(ダイソーですが)ETCは左膝横から移設。細かいミスはありますが、思いのほか上手くできて、...
- thumb_up 61
- comment 0
ルームランプをLED化しました。アップガレージで330円。めちゃくちゃ明るくなりました。天気が良かったので、ひさびさにオープンでいつもの山道をドライブ。山...
- thumb_up 64
- comment 5
タイヤを交換165/55から175/60にムチムチ感が出て、見た目もトータルバランスもこちらのほうが良い感じ。外径が大きくなったので、リアは理想的ツラツラ...
- thumb_up 76
- comment 0
師匠のFDとジムカーナ練習会に参加。台風一過でとても良い天気で風はここちよく、ええ感じでした☀キャンバーをつけたせいか、速いか遅いかはわかりませんが、イメ...
- thumb_up 67
- comment 0
鈴鹿ツインサーキットフルコース初走行前にパチリ。羽ばたいて離陸しそうやなと思ったり。親切なカプチ乗りの方が話しかけてくださり、色々と教えてもらいました。肝...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は、色々と小作業をしました。まずは、シートのほつれを補修。メルカリで入手した合皮シートを貼り付けました。シワにならず上手く貼れましたが、座る時に滑りが...
- thumb_up 55
- comment 2
セントラルで軽耐久に出場。事前にペダルカバーを新品に交換。見た目も操作性も思った以上に良くなったので、気分上々↑↑でアタック開始、、、、でしたが、朝からの...
- thumb_up 53
- comment 0
友人のFDとジムカーナ走行会に参加してきました。友人に教わりつつ何とかトラブルなく終了。(ハーフスピンはしましたが)サーキットと違って他車との接触のリスク...
- thumb_up 62
- comment 0
半年ぶりのサーキット走行。カンが戻るまで大変でしたが、何とか自己ベスト更新できました。やっぱり頭使って考えて乗らないとダメですね。分かっちゃいるけど、、、...
- thumb_up 64
- comment 0
時(ナット)はきた!念願のワタナベ装着。色加減もツラ加減もイメージどおり。高い買い物だったけど大満足。タイヤが165なので、少しだけ引っ張り気味。窮屈そう...
- thumb_up 50
- comment 0
ガタガタになっていたダッシュボード一帯を、ダイソーフル活用で修繕しました。目指していたイメージどおりにできましたが、写真にするとやはりあらが目立ちますね⤵...
- thumb_up 77
- comment 2