人気な車種のカスタム事例
masayan s130zのマイガレージ
一目惚れして購入した130Z‼️ 妥協せず とことん満足するまで イジっていきます👍
masayan s130zさんのマイカー
masayan s130zさんの投稿事例
今日は先ずはクラッチのエアー抜きから‼️弟に手伝ってもらい昔ながらのやり方で下側からはエアーが出なくなりましたがペダルを踏んだら上から気泡が出る💦💦最後は...
- thumb_up 91
- comment 10
今日はクラッチのタンクを交換します💪黄ばんで、汚い💦綺麗になった🎉🎉ついでに、亀有製クラッチホースに交換元のホースがちょっと長くて気に入らないので良い感じ...
- thumb_up 122
- comment 6
クラッチのオイルタンク、カバー、バンドを新品にします😊とりあえず、クラッチから👌品番残しておきます。一式で2240円でした俺の買った値段の1500円以上の...
- thumb_up 85
- comment 4
今日はミッション積み込み日💪チョイ悪さん、武ちゃんが来る前にミッションオイル抜いてあっという間にミッション載りました🎉🎉僕は下回りの作業‼️チョイ悪さんと...
- thumb_up 91
- comment 14
今日はチョイ悪さんに頼んだキャリパーピストンを引き取りに行ってきました😁柿本の前で止まったんで😁これが綺麗に再メッキ👍ありがとうございました😊明日は、ミッ...
- thumb_up 137
- comment 5
今日は、COBAさんガレージからミッション引き取ってさあ、軽くオイル入れます😁前回のオイル漏れ部分💦💦今回は大丈夫そうです🎉🎉とりあえず、日曜日まで様子を...
- thumb_up 95
- comment 11
今日は、COBAさんガレージでミッションオイル漏れの修理プラハンでど突いてバラバラに😁綺麗にして、タップをたててびっちり液体ガスケットを塗りこんで合体完成...
- thumb_up 93
- comment 6
先週のミッション降ろしの時COBAさんから借りた台車を潰してしまったんで台車、二つ制作😁自分の台車には真ん中に穴を開けてミッションを直置き出来る様に😁今日...
- thumb_up 68
- comment 18
さぁ、今日はミッション降ろしますよ💪前回の難点、ハウジングのボルトを先に緩めました😁ミッション降ろす前にエンジンオイル交換マグネット付きの亀有製に交換‼️...
- thumb_up 94
- comment 12
やっと元に戻ったエンジンルームカマの継ぎ目からオイル漏れ漏れてる下にウエスを置いてたらウエスがオイルでボトボト💦💦マフラー、遮熱板、プロペラシャフトを外し...
- thumb_up 96
- comment 11
今日は、ゆっくり寝てCOBAさんガレージ行ってからの作業ミッションオイルを入れていきます😁COBAさん情報を聞いて入らなかった分は上から入れました元に戻し...
- thumb_up 80
- comment 8
今日は昼からチョイ悪さんのガレージへ‼️ピストンと再メッキ出来る部品を預けて来ました😁チョイ悪さんの元130z乗りの方からリアサイドマーカー頂きました。あ...
- thumb_up 140
- comment 11
今日は、雪の影響もあるので宵積み無しだったんで休み😁この前、交換したセルモーター赤丸部分の厚みが違うので0452Fのボルトが長かったのでボルト変更😁その後...
- thumb_up 106
- comment 10
今日はキャリパーの取り外し💪右だけ外して、COBAさんガレージてチェックしてもらいました😁ピストンの横側はまぁイケそうですピストンの上側と本体にも錆びてる...
- thumb_up 119
- comment 6
今日は、デフのオイル交換からスタート😁いつ変えたか分からなかったので抜いてみたら、綺麗でした👌交換ついでに新品にしました😁デフオイルが抜けきるまでにボロい...
- thumb_up 81
- comment 12
昨日はエンジン周りがほぼ仕上がったので今日は、マフラーの取り付け💪台車とバイクジャッキを使ってスポーツ触媒付けて残りとタイコ部分を付けてガレージ作業は一旦...
- thumb_up 119
- comment 10
お題のリアスポは有り派です😁今日は、仮付けしてたキャブを一旦外して、取り付け用12ミリのナットを整備工場でGETしたのでヒートプレートを磨いてファンネル磨...
- thumb_up 141
- comment 7
今日は、先ず壁掛け工具からスタート😁こんな感じに掛けてみました😁工具だけじゃ味付け無いと思って小さい棚を作って福岡の友達にもらったミニカーを並べてみました...
- thumb_up 95
- comment 17
今日は先ず、プロペラシャフトのカバーとの隙間が少ないので少しずつカットして合計5回😁隙間を18㍉ぐらいにしました😁マフラー塗り直しこれで軽く出せます😁この...
- thumb_up 98
- comment 10
今日は、外したマフラーが溶接割れしてたのでCOBAさんガレージで修理です。僕も溶接を覚えたいので教えてもらって、軽く練習しました😁マフラーの溶接もしてみま...
- thumb_up 84
- comment 8
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します今日はガレージの素人大工仕事‼️先ずはこの波板の壁に工具を壁掛けにしようと思いカットしてニス塗っ...
- thumb_up 133
- comment 21
今年、最後の作業‼️プロペラシャフトのカバーをカットします。先ず、一回目‼️まだまだ入らず💦二回目も入らず💦3回目はあと少しで入らず💦ギリギリを狙ってやっ...
- thumb_up 109
- comment 8
年末セールだったし38Lサイレントコンプレッサーだけではすぐにコンプレッサーが回るので容量UPにサブタンクとホースリールを安く買いましたが午前中は、正月用...
- thumb_up 121
- comment 8
今日は、プロペラシャフトの取り付け‼️強化ボルトも用意してすんなり入るものだと思ってましたが・・・・💦💦入らん😡😡COBAさんガレージに有ったR200のデ...
- thumb_up 84
- comment 13
お題にのってみた😁左側から今日は、雪対策で17inchからスタッドレスに交換タイヤが厚くなったので乗り心地、良くなりましたが迫力が💦💦13時からは娘のクー...
- thumb_up 114
- comment 4
今日は、先ずはクイックシフトの取り付けから‼️クラッチレリーズを新品ボルトで取り付け👍スピードケーブルの取り付け部分に何かのセンサーがついててその線が剥き...
- thumb_up 89
- comment 7
今日も朝からミッションマウントのボルト入れから‼️エンジンマウント交換してもミッションマウントの穴に合わすとシフト周りにどうしても当たる💦💦ネジだけ逃して...
- thumb_up 99
- comment 10
今日は、エンジンマウントの交換‼️作業前に、COBAさんガレージ行って詳しく教えてもらい作業開始しました。マウントのボルトを緩めてからオイルパンのナット部...
- thumb_up 88
- comment 12