人気な車種のカスタム事例
とまとまやのマイガレージ
この説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ
とまとまやさんのマイカー
とまとまやさんの投稿事例
確かFCを買った年にサーキットへ雑誌の取材が来たときの写真このあとの直線で当時最新のノーマル86より加速が良くて「この車はまだまだ行ける」と誤認してしまっ...
- thumb_up 70
- comment 0
横浜の帰りに横須賀へ寄って三笠を見てきましたここも思い出の地。車を地元から持ってきた次の日に初めて観光しに来た場所です。数年ぶりですが楽しかったです。海軍...
- thumb_up 15
- comment 2
ノスタルジック2デイズ行ってました。5年ぶりくらいです。その時は首都高に入っとたんに焦げ臭くなり、東京はなんてことない日でも花火が上がってるんだねと後輩と...
- thumb_up 86
- comment 0
こんばんは突然ですがこの時計、動かないんですよ。買った当初は1か月経つとリセットされてるような事があり、日に日に段差でリセットされ、最終的にはぼやっとフェ...
- thumb_up 52
- comment 2
こんにちは先週センターコンソールを外したときに、やっぱりオーディオが似合わんなあと思ったので位置をずらしました。これまでのもの。イコライザーを外して下にケ...
- thumb_up 47
- comment 4
こんにちは今日は昔から気になっていた部分の修理をしました。シガライター部分の電源取り出し口です。ケーブルが美しくないのでなくしてしまおうという魂胆です。あ...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちは先日見つけたフロアのサビを室内側からも確認したくて運転席を下ろしましたゴミまみれです(笑)ボルト・ナットやクワガタ端子を発掘しましたして、カーペ...
- thumb_up 62
- comment 4
黒く潰れちゃっていますが、冬タイヤ用にFD純正ホイール買いましたグループCが一本エア漏れしていて、帰省終了後直ちに東京へ行こうとしていたので、冬タイヤ付い...
- thumb_up 57
- comment 2
サバンナのキャブをバラそうと降ろしましたこのボルトの向う側にあるジェットを掃除しようと思い今まで触ったことない場所までバラし中よくわかりませんがチョークや...
- thumb_up 48
- comment 2
あけましておめでとうございますこのタイミングで言うのもアレなのですが、、心なしか車の調子もいいような気がしております。※トップ画は使いまわしです写り込みが...
- thumb_up 91
- comment 0
今年は暖冬らしいですが念の為冬タイヤ履かせました。前にクリアランス見たときはスペーサー噛ます順番をミスってえらい飛び出てただけでした。ハブボルト折りたくな...
- thumb_up 63
- comment 2
この前自前の冬タイヤのマッチングをして無事装着できないことがわかったのですが、先輩に良い中古屋があると聞いていってきました。サイズこそ違えどグループCてこ...
- thumb_up 58
- comment 2
ハンダを溶かし直してコンタクトスプレーで基盤全部掃除したら動きました。コンデンサーあたりではなかっただけマシですが、脱着してまた暫くすると動かなくなる可能...
- thumb_up 50
- comment 0
いつもは暖かいときは動くタコメーターが、今年はピクリともしなかったので様子を見ようと外しました。今週中に点検します。洗車後にリアのゴムを外すとリブが剥離腐...
- thumb_up 62
- comment 0
前回の続き無事岡山国際サーキットへ行けましたREスギヤマさんが長いこと制作していたサバンナを見ることができて満足でした。長年の夢だった生での787のエンジ...
- thumb_up 52
- comment 0
大和ミュージアムに行ってきました。職場で遠方に転勤する話が現実的になり、死ぬ前に行きたい夢の場所を周りきらなくてはと思っていたところ、岡山でマツダのファン...
- thumb_up 67
- comment 2
長野にある「プリンス&スカイラインミュージアム」へツーリングついでに行ってきました。壮観でした特に日産には興味はないのですが、職場にジャパンで出勤してる方...
- thumb_up 37
- comment 0
ジュラルミンハブとフロントロアアームが取り付きました。突然アームがシルバーに輝いていますが別物になりました。多分圧入の際に角度をミスってフロント側を左右と...
- thumb_up 58
- comment 0
実は今週ほぼ強制休暇だったので、のんびりFCの整備でもしようかと思ったところ台風襲来。昨日からしばらく晴れるみたいだったので、怒りのロアアームブッシュ交換...
- thumb_up 39
- comment 0
どうもこんにちは今日は久しぶりに晴れたのでちょっとした整備と小物を作成しました。先週あたりに浜松へ行ったときにいつもよりも踏み気味で行き来したので、プラグ...
- thumb_up 39
- comment 0
遅ればせながら、私はリアワイパー有り派です。なぜなら後ろが見えないからただでさえマツスピウイングで後方視界が悪いのに雨粒までもついてしまったら後方視界は無...
- thumb_up 43
- comment 0
車のSNSなのにバイクネタです。すみません今日は暇潰しに先輩のスポーツスターの始動不良の原因を探してました。ワールドエラーコードがメーターに出る非常に便利...
- thumb_up 32
- comment 0