GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (15ページ目)
CARTUNEユーザーページ|GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧
GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像

GarageエムエムエムISAOのマイガレージ

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。

車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんのマイカー

GarageエムエムエムISAOさんの投稿事例

トー調整ゲージは一旦完成😄長さをつめて補強入れて、レーザー距離計を乗せる台付けた。あとはキャンバーゲージ作るだけ😌

  • thumb_up 3
  • comment 3
2023/09/10 18:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

20年前に初愛車のFC3Sに付けていたmomoのイタルボランテ😄途中から今は無きatcのDラインに換えてずっと保管していたが現在は売って手元に無い思い出の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/09/02 12:57
ミラ L700S

ミラ L700S

ポータブルナビ(ゴリラ)が充電しなくなったのでバッテリーを交換😄ネット見てると交換しても改善しないパターンもあるみたいなのでとりあえず充電してみるが、通勤...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/08/24 19:39
ミラ L700S

ミラ L700S

今回の作業予定。Fマフラーのガスケットとボルト、ファンベルト類、キャリパースライドピン、FナックルAssy(中古)、TVフィルムアンテナ、リヤシューの残量...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/08/11 20:09
ミラ L700S

ミラ L700S

先週、ミラの前期ハンドルからジーノの中期?ハンドルに交換したら、なぜかスプラインの半山分傾いた😵最終的にタイロッドを180°でほぼセンターにきた。インに向...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/06 09:55
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

BELLOFのHIDを入れていたが、ライト本体の劣化もあって暗いのでLEDに変更したものの、D2Rコネクターが大きいし、防水キャップの間口が狭いのでコネク...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/07/30 10:25
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

日曜日に取り付け予定なので、慌てて加工😅表はボンドで見すぼらしくなると嫌なので、裏だけボンドをてんこ盛り😌出来栄えとしては十分😄あとは付くかどうか😅うまく...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/07/28 22:44
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

前回、応急でD2Rコネクターを外付けにしたが、気に入らないので作戦を変更する😄予備のヘッドライトを買ったので好きな時に寸法取りできるので材料を調達😄前もっ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/07/27 21:08

材料足らないのでまだ完成ではないが、イメージはできた😄そもそも、レーザー距離計を買わないと😅

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/07/17 16:57
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

今日はようやく補修したリップを取り付け😄バンパーに開いた穴を再利用して、リップの補修部に穴を開け直すので面倒だけどバンパー外す😅活きた穴の場所で仮止めして...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2023/07/17 11:33
ミラ L700S

ミラ L700S

とうとう純正ウレタンハンドルの加水分解が始まったし、前々からホーンボタンの端子も焼き減りしてたのでしょうがなく調達😅エアバッグ大好きオジサンは勿論エアバッ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/16 22:56
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

前期サイドマーカーはレンズがフラットなので気に入っていたが、イメチェンすることに。海外製のスモークレンズのシーケンシャルウインカー。金具が貧素なので修正し...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/06/24 13:33
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

とりあえずは表の仮付けしたのを研いでフラットにした😄裏は見えないので貼りっぱ😅オフブラックだけ塗って終わり。後は表の数カ所割れ埋めした場所にFRPパテ持る...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/06/07 23:26
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

バッテリーを換えるたびにライフウインクを付けるが、いつも気付くとバッテリーが上がってる😅中々ボンネットを開けて見ないのもあるが、そもそもバッテリーカバーで...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2023/06/04 11:48
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

今日から本格的にリップの補修開始😄割れた継ぎ目を裏からグラスファイバーマットを貼って補強し、欠けた部分も補填😌乾いたら表を造形する🙆最初は息子にさせるつも...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2023/06/03 21:54

車庫をウロついてたら冬に息子が雪で砕いたリップが放置されてたので暇つぶしにアロンアルファで1本に繋いでみた😅暇つぶしなので割れ口を整えないで繋いだので数ミ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/06/01 22:13
ミラ L700S

ミラ L700S

次回はお盆休みにミラの修理予定箇所😄マフラーのボルトが痩せ細って折れる寸前なのと、球面ガスケットがほぼ無い状態なのと、インテークパイプのブローバイリターン...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/05/10 21:06

長年愛用してきたアストロのエアーゲージだが、ホースが短い上に硬いのでワンタッチチャックでアルミを傷付けないように使うのが面倒だったので新調することに。アマ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/05/09 21:34
ミラ L700S

ミラ L700S

継ぎ目に黒コーキングしてシャーシブラック塗ったらタイヤハウスは目立たなくなった😄フロアも銀コーキングとカラースプレー吹いて終了。綺麗じゃなくてもカーペット...

  • thumb_up 37
  • comment 6
2023/05/03 15:13
ミラ L700S

ミラ L700S

G/W一日目はポチ2号の錆補修😄パネルの継ぎ目の錆が気になっていたが、ここまで悪化してるとは😢以前、フロアの錆穴に気付いてアルミ板をボンドで貼って仮補修し...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/05/03 11:27
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

若い頃は絶対に社外ハンドル派だったが、いつからか気がついたらエアバッグ派になっていた😅でもV35の純正はダサいのでZ33純正OPのmomo😄今思えば若い時...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2023/04/30 13:00
ミラ L700S

ミラ L700S

最近、進んでなかったプッシュスタートスイッチパネルの作り替えが少し進んだ😅事の発端は予備のS2000スタートスイッチを買った時に付いてきたパネルを見てやっ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/04/03 23:06
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

天気☀がイイので息子の運転で近場のドライブ😄だいぶスカイラインの運転も慣れてきたかな🙆

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/04/02 17:37

既製品のアタッシュケースは丁度いい大きさのが無いいつものごとく専用ケースに改良する仕切りに使うのはMDF板とウレタン材とりあえず間仕切りの寸法に合わせて切...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/03/31 20:17

またいらない物を買ってしまった😓マキタのTW1001で800N😄本当は40VシリーズのTW001が1,000N超えてるので欲しかったけど、今使ってるシリー...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2023/03/21 22:00
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

フォグ&ハイにLED入れて明るかったので、ローのD2RもLED化バルブを買ったはいいが、V35はスペースとコネクターの大きさの問題でライト内に収められそう...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/03/19 15:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

タービン交換したR33にも乗ったが、やはり免許をとって一番最初に所有したFC3Sが一番。マフラーとアルミとエアロしか付けてなくて早くは無かったけど、RE雨...

  • thumb_up 93
  • comment 12
2023/03/17 22:55

初期不良ガン無視で悪いを入れたら非常に悪いの報復された⤵️別のとこにバッテリー再生出して戻って来てインパクト復活😄オークションのリスクだからしょうがないけ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/03/16 12:30
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

土曜日は久々に休みと天気がマッチングしたので冬に買っておいたH4LEDバルブを取り付け今まではこれといったバルブが無いのでPitWorkのハロゲンを入れて...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/03/15 00:53
ミラ L700S

ミラ L700S

フロントハブベアの音鳴りがかすかに始まったのでベアリング打ち替え用にナックル探してたら、35,195km走行のナックルが左右セットで出てたのでGet😀走行...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/02/23 13:45
ミラ L700S

ミラ L700S

クランクプーリー交換して安心したのもつかの間、今度はアイドリングがハーレー状態で全く加速しない。朝起こったので仕事中はずっと圧縮漏れだったらどうしようと心...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2023/02/21 23:54
ミラ L700S

ミラ L700S

気が付いたらアイドリングも走行中も10Vで走行不能になったので先週リビルトのオルタに換えたが症状は改善しなかった😨ベルトが1溝ズレるし掛け直すのにクランク...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2023/02/04 00:07
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事