人気な車種のカスタム事例
おいさまのマイガレージ
長野県の片田舎でプラモデル専門店を運営しながら、1/1プラモ感覚で車をいじる、おじさん
おいさまさんのマイカー
おいさまさんの投稿事例
純正ホイールも悪くないし、Keiworksのホイルもあるのでそれを履かせようかと思ってたんですけどお客さんから「8本スポークの方が良いよね」と言われてリス...
- thumb_up 43
- comment 0
2022/05/19 10:07
半年以上前ですけど、純正シートの滑り具合に嫌気がさしてRECAROSR7Fを入れてみました。まぁわかってた事ですが、座面が高くなってホールド性は改善された...
- thumb_up 38
- comment 3
2022/05/18 14:19
塗装したボンネットを少し磨きたいと思います。手持ちにあった、タミヤの1500番手で軽くヤスリました。1200番の傷を消すコンパウンドで全体を荒磨きしていき...
- thumb_up 20
- comment 2
2022/05/18 14:12
ラパンに追加メーター付けたいと思います。ブースト計油圧計油温計水温計まぁこの四つは取り付けたいまずは、センサー用の配線を車内に引き込みます。助手席側のバル...
- thumb_up 43
- comment 0
2022/05/17 22:00
FRPボンネットです。交換する必要性は少ないんですけど、やはり頭は少し軽くしたい軽自動車の街乗りではほとんど意味ないのはわかってるけど、過去の体験でボンネ...
- thumb_up 46
- comment 0
2022/05/17 21:48
ラパンのルーフキャリアです。素直に純正カラーの白を買えば良いんだけど、大抵中古はサビサビで再塗装が必要こいつはアップガレージの通販で見つけた、黒に塗装され...
- thumb_up 41
- comment 0
2022/05/17 21:34
ヤフオクで売ってた、ルーフスポイラーダッグテールって書いてた。必要かどうか?と考えると折角のラパンのスタイルを崩す方向になるけどスポイラーレスは過去遡って...
- thumb_up 31
- comment 2
2022/05/17 21:26
激安メーターの代名詞【オートゲージ】電気式で激安昔の人間なので大森メーターの電気式一つの値段で3連メーター出来ちゃう事に未だに驚く。ラパンに乗るなら、どう...
- thumb_up 33
- comment 0
2022/05/17 21:16
ラパン納車されたその日に馴染みの車屋に整備にだす。いわゆるコミコミ現状販売車だったので、点検してもらうついでに手持ちで死蔵してたケンウッドのカーナビとET...
- thumb_up 24
- comment 0
2022/05/17 21:12
