人気な車種のカスタム事例
'05 NISSAN FAIRLADY Z【Z33】 '88 NISSAN SKYLINE GTS【R31】
toyochanさんのマイカー
toyochanさんの投稿事例
前回の続き…TOP画は時系列無視してます。😂千人画廊は壁画だけでなく、巨大なタンク、風車や鉄塔、堤防など建造物にも迫力があってロケーションそのものがとても...
- thumb_up 208
- comment 28
2/16の日曜日にツーリングに行って参りました😄🙌✨今回は茨城県へのツーリングとなりました。タイチさん、tuxedoさん、fujisukeさん取りまとめ、...
- thumb_up 186
- comment 36
日曜日はいつもの動態維持活動してきました。🚗💨最近撮影していなかった場所でカメ活🐢朝の動態活動をする時はいつもここから…😁fujisukeさん、おはようご...
- thumb_up 170
- comment 10
2005'FAIRLADYZVersion.Sスカイラインと同じような構成でZもピン留め用の投稿してみます。VQ35DEZ1サージタンクスペーサーDAYT...
- thumb_up 164
- comment 13
メインカーのZ33のリアも…。リアフェンダーの膨らみから繋がるバンパー形状がZ33のリアの魅力です。photobyfujisukeさんphotobytux...
- thumb_up 149
- comment 14
2025/1/28ピックアップ選んで頂きありがとうございました。沢山のイイねコメントもありがとうございます。🙇2021/11/23から3年ぶりに再びピック...
- thumb_up 152
- comment 18
昨年購入した中古のTE37SL仮履きしてみました。前後18inch11j+18ド定番だけど、やっぱり良いですね。🤭やはりTE37はM8Rよりもスポーティで...
- thumb_up 943
- comment 109
納車後20年と言うことで記念カメ活ドライブしてきました。Z33は2025年初乗りです。いつもの場所でカメ活📷夜が明けていきます。AM6:00過ぎなのでそん...
- thumb_up 153
- comment 12
CTおサボり中ですみません。20年前の2005年1月にフェアレディZが納車されました。確か下旬くらいだったような…。🤔納車後20年㊗️🎉Z33成人しました...
- thumb_up 146
- comment 30
正月休み最後の日2025/01/05に初乗りしてきました。暗いところの撮影後だったので📸ISOの設定が…🥲この日もスカイラインでした😂正月駐車スペース空け...
- thumb_up 187
- comment 18
皆様2025年🐍月🐍日明けましておめでとうございます。🎍㊗️🎍本年もよろしくお願いいたします。🙇最近スカイラインばかりですが、新年のご挨拶はメインカーで😅...
- thumb_up 147
- comment 48
こんばんは日曜日は2024ラストチャー🐽🔥チャー納ツーリング行ってきました。各々都合の良い待ち合わせ場所を指定して集まります。🚗💨fujisukeさん😍お...
- thumb_up 158
- comment 50
今年最大のカスタムは、排気周りのリフレッシュでした。車高調やホイールは昨年やってしまったので、今後は予防整備含めたメンテがメインになると思います。排気漏れ...
- thumb_up 175
- comment 14
日曜日は月一回恒例の朝丼でした。今年最後の朝丼活、朝丼納めです。カメ活スポット教えて頂きました。📷コンテナヤードで撮影すると刑事ドラマのようです。ドア開け...
- thumb_up 161
- comment 20
土日で日光へ家族旅行行ってきました。最低気温が-4℃の予報だったので、スタッドレス履いた弟のスバル車借りました。写真は久しぶりの『いろは坂』。いろは坂に来...
- thumb_up 97
- comment 12
フロントパイプ変えたのに、ここの所なかなかスカイラインに乗れていません。😅まだ投稿していなかった過去の写真放出します。📸💨無機質な構造物が車を引き立てます...
- thumb_up 141
- comment 10
前回の続きです。京葉道路幕張PAから市原PAに向けて出発になります。🚗💨素敵ローリングショットはタイチさん。📸:タイチさん😆🙏お見送り隊のzinさんとしゅ...
- thumb_up 126
- comment 18
AM5:00給油して出発。ツーリング前に月イチルーティン。いつもの場所で…三脚なしはツライ。辰巳第二で時間調整。辰巳第二は落ち着きます。😆時間になったので...
- thumb_up 140
- comment 10
給油したら少し離れて眺めちゃいますよね。😎ニヤニヤ。日曜日…フロントパイプをR31houseコラボ?の柿本改に変更したのでシェイクダウン兼ねて出動させまし...
- thumb_up 145
- comment 15
AM5:30…辰巳第二もいいですよね〜。からの。辰巳第一できむさんと待ち合わせ。純正の中間パイプからリアピースの貸し出し。グラデーションがいい👌🌆Z33前...
- thumb_up 131
- comment 10
お題に参加します。みんなでつくろうホイール図鑑白浜運動広場駐車場にてWatanabeR-typeリム切削シルバーセンターキャップはメーカーから推奨されてい...
- thumb_up 165
- comment 8
HKSフロントパイプに仕様変更し、シェイクダウン…。外した柿本のフロントパイプをfumisuke隊長にお試しでお渡し…。待ち合わせしながらカメ活。先に見え...
- thumb_up 134
- comment 24
9月分の振替休日頂いたので、日曜日のツーリング時に皆さんと一緒に行けなかった場所へ行ってきました。海と背の低いヤシの木…ソテツかな?が映える場所でした。潮...
- thumb_up 165
- comment 20
こんばんは。日曜日はいつも遊んで頂いてる皆様の千葉ツーリングお見送り行ってきました。😂ホントは全部参加したかった。😭Z33仲間のきむさんも参加されるので、...
- thumb_up 148
- comment 36
ステアリング交換してドライブしたいのに、土日は在宅とはいえお仕事…😭悔しいので早朝朝丼ミーティング参加してきました。いつもはそのままプチツーリングなのです...
- thumb_up 129
- comment 18
いつぞやの辰巳第二…注文していたHKSのサイレンサー付きフロントパイプが届きました。何だか凝った作りです。こちらは現在付けている柿本改のフロントパイプ…。...
- thumb_up 130
- comment 14
