破天荒さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|破天荒さんがオーナーの車一覧
破天荒のプロフィール画像

破天荒のマイガレージ

破天荒さんのマイカー

破天荒さんの投稿事例

H2

H2

ファンベルト届くまで暇つぶしにシリコンコーティング手の届く範囲内だけ後はホースコーティングで終わりに

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/08/08 16:47
H2

H2

昨日の花火大会で弟のエスカレードが「ファンベルトが切れた!」と出動要請サイズが一緒だったのでハマーのベルトを貸すことに無事装置出来て救出完了ベルト帰って来...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/03 09:55
H2

H2

1年ぶりに動かす去年から1000キロしか走ってなかったので久しぶりの運動蓮田SA上り飯能ベーカリーpoco-pocoにパンを買いに行くついでに隣の発酵のお...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/30 18:55
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

シートが汚れたので掃除リンサーないので乾湿両用掃除機使いますとりあえずセスキしか無かったのでスプレーしてスポンジで軽く擦るそして吸い込む後は太陽の光と暖房...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/13 11:16
H2

H2

今日は涼しいのでメンテナンスオールレザーはめんどくさい

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/12 10:41
H2

H2

これからの雨対策でコーキングし直し両目テープが熱でベタベタになって剥がれたのでここも交換した時にコーキングし直しておけば良かった助手席雨漏り

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/13 11:41
H2

H2

サンバイザーのミラーの蓋付け根劣化のため破損ステンレスの金具にプラスチックじゃ折れるはずだせめてプラスチック同士ならよかったのかもとりあえず考え中金具ホッ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/09 11:59
H2

H2

やっぱりカメラコントローラーを活用する事にアリエク遅いので今回はAmazonでシートベルトカバーがすぐ外れる時間みてホットボンドで固定する予定カメラステー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/21 16:00
H2

H2

カメラが曇ってたので交換付いていたカメラはココに繋がってが買ったカメラの配線と違う為無視指が入らず大苦戦ゴムカバーが大変ココら辺外すと少しスペースができる...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 14:41
H2

H2

内張剥がしたら汚かったのお掃除こんな所誰も気にしないだろうけどとりあえず石鹸使ってゴシゴシ最初よりは綺麗になったかな?左右で柄が違うのもアメ車だからなのか...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/07 11:58
H2

H2

やっと最後のB2610のエラーが出ていた部品を交換してチェックランプ消灯これでスッキリした

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/27 14:49
H2

H2

ハザードランプが接触不良の為、LED交換2個交換なので数分の作業とりあえず完成

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/06 15:53
H2

H2

久しぶりにエンジンかけたらファン止まらず...ブロワーモーター類交換部品待ち

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/23 11:08
H2

H2

ワイパー外したら片方の銀のヤツが片方無くなっていたので家にあるもので制作パテで型を作り強度はないけどハンダでとりあえずこんな感じあとは削って終了

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/03 17:20
H2

H2

助手席が濡れてたので点検当初から開けてなければ19年ぶりの封印解放ゴム死んでるコーキングだな砂だらけだ水かけて大丈夫なのだろうか?とりあえず掃除しますゴミ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/23 13:39
H2

H2

アクセルのレスポンスが悪くなった感じがしたのでプラグとコードを交換左奥2本は疲れたのでまたの休みに固着し過ぎてブチ切れて粉砕疲れない作業をして今日は終了た...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/01/08 14:53
H2

H2

色々エラーが出没バッテリーの減りが早いと感じていたがまさかショートしていたとは...近々作業開始

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/11/15 20:49
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

綿棒とペルシード細かすぎて気が遠くなる半分やって休憩塗る前とりあえず完了

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/11/04 11:35
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

天気がいいのでアウターハンドル交換内張剥がしてとりあえず交換安っぽい純正にすれば良かったかもとりあえず完了隙間があるからコーキングしないとダメかも

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/10/31 10:30
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

交換式のドアノブを間違えて2個買ってしまいました...それぞれ違うサイトでしたが荷姿が違う?結局中身は一緒でした。とりあえずメッキングでコーディング。海外...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/10/23 09:52
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

暇なのでくたびれた樹脂パーツを塗装雨の為ベランダで作業時間が無くなったので吹きっぱなし雨が降りそうなので急いで取り付けてないと小雨の中速攻で取り付けグリル...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/10/18 13:06
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

ミニが壊れ程度のいい車が見つかったので乗り換え。12年経ってますが2万キロだったので即落札。同色でメリハリが無いのでアクセントがてらグリル交換。とりあえず...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/10/15 10:36
H2

H2

メッキ剥がれたので交換フロントからやろうとしたがガラス外さないといけないらしい保留後ろからやることにスペアが受け皿しかないのでノブ周辺の部品を分解ロックピ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/10/02 13:03

ミニのハンドルロックランプが付いてしまったので試しに。エミュレーターで信号をカットするらしいが?ランプが点いてから交換のせいかエミュレーターのランプが光ら...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/07/30 14:00
H2

H2

前回運転席パワーウインドウスイッチをLED化失敗した為再チャレンジ前回銅線剥がした為念入りにマスキング拡大ゴーグルつけないと出来ないやっと完成しました暑い...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/07/26 19:51
H2

H2

数ヶ月ぶりに作業復活とりあえず1人作業の為、重たいビレットをテープで固定何とか落ちずに出来そうですビニールテープの跡が付いたので、パーツクリーナーでゴシゴ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/12 18:38
H2

H2

半日磨いて飽きた左のハンドルやって今日は終了

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/04/11 15:36
H2

H2

久しぶりに磨き再開ユニロンでひたすらキズ消し時間があったので低速でまったりユニロン減ってきたので今日は終了〜

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/03/23 16:32
H2

H2

今日はボンネットのハンドルをメッキ剥がしグラインダー重くて一個終わらず断念!手首痛い...曲面での角度調整で手首イカれた

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/03/04 17:04
H2

H2

工具来たので取り外しました。半分は舐めてたのでプライマーで外して研磨薄くエグれた所を重点的に研磨深い所は無視しますかなり波打ってるので仕上げは平面になるよ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/03/01 19:49
H2

H2

メッキ剥がれが酷かったのでグラインダーで剥がしていきますメッキ浮きがあった所は下地がサビでえぐれてました4.5ミリの六角が無かったので注文して届くのを待つ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/02/26 19:45
H2

H2

メッキ剥がれが酷いので削り出し研磨をビレットは重すぎる...1人作業の為、落ちない様にテープ貼りまくりですとりあえず落とさずに外し終えました雨が降り出した...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/02/22 20:52
H2のカスタム事例を探す

おすすめ記事