Vクラス W447
title:【南阿蘇】久しぶりに南阿蘇エリアを走行。前回投稿、阿蘇五岳の写真は、北から見た阿蘇五岳。今回投稿、阿蘇五岳の写真は、南から見た阿蘇五岳です。似...
title:【コンソールボックス】フロントコンソールボックスとして、使用しているキャンプ用品は、V350(W639)から引き継ぎ3年使用してきました。本体...
title:【はじめての道】本日の投稿1枚目はCT「マイガレージ」の写真を確認すると青、緑の写真が多く、今日の1発目投稿写真は後半夕暮れの写真から。とは言...
title:【高校最後の夏休み】8月最終日は長女のお友達×4名女子高生搭載して宮崎は青島(片道2時間走行)へ。宮崎市一ツ葉海岸北部に、海洋性レクリエーショ...
title:【阿蘇の車窓から】運転席から阿蘇五岳。助手席から九重連山。今日もぶらっとDPF再生へ2時間ほど走行したらお決まりのハンモックでお昼寝。そして、...
おはようございます。V-Class220dのAMSALONです。昨夜、台風10号接近により暴風、大雨に備え車を、自宅近くの立体駐車場へ移動しました。車内に...
title:【夏っぽい写真展】「今週のお題」にのっかって、投稿にしました。夏季休暇最終日3日目。熊本→大分→愛媛→香川→愛媛→大分→熊本阿蘇くじゅう国立公...
title:【夏季休暇2日目】1枚目の投稿写真は休暇2日目最終時間は四国横断終着の愛媛八幡浜フェリー乗り場実は13日am2:50発の為、12日の車の写真か...
title:【夏季休暇初日】愛媛八幡浜港7:05着7:30発↓銭形砂絵(寛永通宝)10:30着(165km)↓父母ヶ浜11:30着↓丸亀MIMOCA13:...
title:【夏季休暇】11日熊本駅1:00出発↓2h30m130km↓大分臼杵港3:45着大分臼杵港4:45出発↓四国九四フェリー2h20m↓愛媛八幡浜...
title:【最強の仕事車最良の遊び車】良く行く場所。遊びも仕事も阿蘇くじゅう国立公園。今日は仕事でした。am5:30出発気温31℃日の出5:33すでに暑...
title:【リアブレーキローターその後】ハブのネジ穴とローターのボルト貫通穴のセンターが数ミリずれの件です。トルクスネジ穴の縁が変形して盛りがってます。...
title:【インジェクター交換】走行距離122025km初年度登録2017.5月『V220dエンジン不調修理』アイドリング時に不快な振動があり症状は例え...
title:【リアブレーキローター】4日前にアイドリング不調の件で整備所へ預けておりましたが、不具合別件が発覚。現在入庫中のリアローター写真です。私は購入...
title:【DPF再生】ディーゼルは豊かなトルクはもちろん,軽油が安く燃費が良いのは魅力ですが、走行12万kmでやっぱり私にもきました!クリーンディーゼ...
エンジンスタート直後のエンジン不調』アイドリング時の「ドドドドドッ」エンジン音と車体の震え症状の映像です。不調時は回転数700映像20秒後にアクセス踏んだ...
title:【タイヤ摩耗】V-classのタイヤ摩耗についてV280(W638)→V350(W639)→そして現在V220d(W447)を所有。2023年...
6月17日(月)、気象台より九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。昨年と比べると19日遅い梅雨入りの発表です。去年より1週間以上遅れての...
日の出5:07おはようございます、今朝は気温18度。曇りで、空一面に雲が広がって霧の海は出現しましたが、日の出は見れませんでした。という事で、今週のお題に...
title:【地味に便利な物】フック。DesignerEbbaStrandmark登山で汚れたシューズを収納してデッドスペースを有効利用するためのスマート...
title:【質実剛健】SecondHalf2年前までV350AVANTGARDELONG(W639)2018.9.28→2022.5.146,286km...
title:【質実剛健】FirstHalf私は過去、メルセデスを5台所有しました。SLC350W107、500EdW124、V280W638、V350W6...
title:【Console】リアコンソールボックスV350(W639)から引き継ぎ4年使用してきました。ウェイビングテープのモールシステムに収納ケースが...
title:【新緑】GW以降、週末は新緑も楽しみながら山歩。GW前半は毎年恒例のくじゅうでお仕事、天気が悪く雨。雨の新緑は深い緑色が綺麗です。ロングは3列...
title:【送迎待機】今日も5日前に続き娘達(高校3年、1年)の令和6年度第52回熊本県高等学校総合体育大会バドミントン試合会場が益城総合体育館で開催。...
title:【CARSIDETARP】2021年に完売したカーサイドタープが大幅リニューアル前回はFREAK’SSTORがムラコへ別注したモデルが好評今回...
title:【送迎待機】冒頭からリアゲートの写真です。今日は娘達(高校3年、1年)の令和6年度第52回熊本県高等学校総合体育大会バドミントン試合会場が山鹿...
16日前に投稿した【ブレーキペダルを踏むとフロント右から「ゴー」という重々しい異音がします】の件です。原因はべーパーロックだったみたいです。・ブレーキフル...
W447V220dオーナー様に質問です。昨日からブレーキペダルを踏むとフロント右から「ゴー」という重々しい異音がします。少し前からたまに異音がする事があり...
「今週のお題」にのりおくれた投稿です。5日にお題が発表され、[話し手が今身を置いているその週。この週。]で良いのか?[広辞苑における「日曜」の字義は「週の...
title:【TOYOTIRES】OPENCOUNTRYR/T225/65R17歴代Vclassに愛用していたTOYOオープンカントリーラギッドテレーン去...
title:【V-Classの車窓から】日本最古の蒸気機関車「SL人吉」肥薩線の人吉駅(熊本県人吉市)構内にある人吉機関庫を、1911(明治44)年の建設...