VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例

2024年12月13日 18時52分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title:【 YOKOHAMA GEOLANDAR 】

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

225/65R17 102H ヨコハマ ジオランダー G012
新車装着用 OE 2021年製

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

TOYO OPEN COUNTRY R/T
225/65R17 102Q
724 228 7 6 1/2~8 1/2

から

YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G012
225/65R17 102H
724 228 6½ 6〜8 約13.4

へ交換しました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤ外径724mm、タイヤ幅228mm
TOYO、YOKOHAMA 同じですが、
オープンカントリーと比べると一回り小さく
感じます。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このタイヤを履いて最初に感じたことは、A/Tタイヤとは思えないほど静かで柔らかい乗り心地のタイヤですね。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トレッドパターンからしてロードノイズが気になると思いきや驚くほど静かなタイヤで、乗り心地がよくグリップ力がとても強いです。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オープンカントリーラギッドテレーンと比べ
タイヤが地面に張り付いてるような感覚を味わうことができます。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前回のオープンカントリーR/Tも柔らかいタイヤだが、ジオランダー A/T はもっと柔らかくソフトな乗り心地でした。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オープンカントリーラギッドテレーンと
同じ外径、同じ幅のメーカー表記でしたが!

ジオランダATはハンドルを右へいっぱいきった時に転がすと、右のタイヤハウスから

「バタバタバタバタバタバタ」

と擦れる音が鳴り響きます。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

原因は右タイヤハウス内の

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アンダーカバーから折り返されてる樹脂の部分

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・ジオランダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見事にタイヤに干渉しています。
オープンカントリーラギッドテレーンは大丈夫だったのに、

数年前、世田谷環八にあるW447をオフローダー使用で、販売されていらっしゃるスタッフの方から

「W447はオープンカントリーRT一択しかない」

と教えていただき、その通りでした。

埼玉のショップさんのブログでもジオランダーには「タイヤハウス内を過去済」記載がありました。

さて、
削ろうかな?
ヒートガンで曲げようかな?

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,600件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/02 17:34

おすすめ記事