人気な車種のカスタム事例
ズベローのマイガレージ
ズベローさんのマイカー
ズベローさんの投稿事例
皆さんこんばんは😃🌃本日は仲間とお山をドライブしてきました。🚗夜なので暗くて車種はわかりずらいですがわかる人はわかるはず・・・。一緒に走られたお車のオーリ...
- thumb_up 60
- comment 2
CTの皆さまこんばんは🌃夜の帰り道に夜間取り締まりやっていたのでご報告いたします。40キロ制限の所です。自分も40キロで走行していたので大丈夫でした。春の...
- thumb_up 59
- comment 2
今週のお題桜めぐりのドライブ川沿いの道とある駐車場にてその①とある駐車場その②路上駐車はできないのでこんな感じの場所とある野球場にてこの後ろはバリケードが...
- thumb_up 72
- comment 4
4月も宜しくお願いします。本日は天気も良いので朝からタイヤ交換とカナード、ブレーキ導風板の戻しをやりました。こちら作業前カナードと導風板の取り付けブレーキ...
- thumb_up 68
- comment 6
2月も宜しくお願いいたします。雪が降らないのでちょっと弄りました。(^_^)本日は前回の失敗したところのエアコン照明のバルブ交換とバンパーの黒い部分が白く...
- thumb_up 72
- comment 2
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ皆さん宜しくお願いします。雲がなければ良かったのですが天候は晴れで雨じゃなかっただけ良かった。初日の出太平洋の...
- thumb_up 71
- comment 8
今年もあとわずかですね!今年一年ありがとうございました。先日雪降ったのでちょっと雪道を走ってきました。道路通行止めから引き返してからの一枚通行止めだけあっ...
- thumb_up 90
- comment 4
だんだん寒くなってきましたね。⛄皆さん体調にきおつけて11月も楽しんで下さい。(^_^)本日はスタッドレスタイヤに交換しました。タイヤ交換後ブレーキの導風...
- thumb_up 93
- comment 4
11月に入り暑いのか、寒いのかよく分からない季節になりました。冬タイヤの交換はいつやろうか迷います。先日車検が無事に終わったので冬用のタイヤに交換してみま...
- thumb_up 55
- comment 6
本日は土湯峠の国道115号線側→桧原湖へレイクライン走ってきました。中津川渓谷レストハウスへ紅葉は終わっていて路面は落ち葉などで走りずらい状態途中片側通行...
- thumb_up 56
- comment 2
本日予定より早く注文していた物が届いたので作業しました。カヤバのローファースポーツのショック1台分になります。スムーズに交換が終わり試運転してきましたがか...
- thumb_up 60
- comment 8
先日サーキット走ったので本日はブレーキ回りのメンテとタイヤのローテーション実施。車検が10/5に予約したので各部もチェックしました。フロントブレーキのオー...
- thumb_up 55
- comment 4
本日、芦ノ牧温泉駅まで猫を見に行ってきました。本日さくらが働いておりました。駅の中の猫を撮影はNGなので駅外だけになります。芦ノ牧温泉駅の入り口に90年以...
- thumb_up 50
- comment 4
2023/10/248時~12時天候も快晴☀️成田モーターランドマーチカップうまくた走行会会社の後輩と参加してきました。前からと後ろからパシャリ後輩の最終...
- thumb_up 54
- comment 16
10月も宜しくお願いします。本日ヘッドライトの交換とLEDバルブ取り付けCOLTバージョンRについてたヘッドライトをオークションで購入。純正HIDをLED...
- thumb_up 46
- comment 0
ラーメン食べにドライブσ(*´∀`*)山塩ラーメン(*^^*)お土産も購入(^_^)お決まりコースで・・・・。帰りにダムを通って帰ってきたのですが雨が酷く...
- thumb_up 60
- comment 4
皆さんこんばんは😃🌃9月も宜しくお願いします。本日は夜活で峠まで後輩とドライブCOLT1.5Cと今週でお別れなので後輩と楽しくドライブしてきました。関東地...
- thumb_up 54
- comment 0
暑い中お仕事されている皆さんお疲れ様です。本日はタイヤローテーションとブレーキオイル交換作業します。自作のブレーキオイルエア抜きを作成ワンウェイバルブ式な...
- thumb_up 53
- comment 0
やっと少し暑さが落ち着いてきて、夜の活動もできるようになってきました。(*^^*)職場の後輩とドライブしてきました。😁駐車場で休憩σ(*´∀`*)山道を2...
- thumb_up 43
- comment 2
新しいタイヤとホイール組み込んで取り付けたので摺上ダムまで一人ドライブ夜はズベ吉さんと峠へタイヤとホイールはオーバースペックですが安全に走れることを考えれ...
- thumb_up 50
- comment 6
皆さん暑い中お疲れ様です。本日ズベロー2号車にタワーバー取り付けです。クスコ製品のタワーバーになります。取り付け完了注文から待つこと半年やっとレイズのホイ...
- thumb_up 59
- comment 0
本日台風がくる前にタイミングベルト交換、オイル漏れ修理実施タペットカバーオイル漏れ修理スパークプラグも交換タイミングベルト内部一式タイミングベルトカバー、...
- thumb_up 57
- comment 7
盆休み初日日本海パークラインを走りながら息子とキャンプしてきました。天気がよくバックに粟島見えてました。笹川流れいつもの場所にてキャンプ
- thumb_up 58
- comment 5
