キャニオンゴールドさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|キャニオンゴールドさんがオーナーの車一覧
キャニオンゴールドのプロフィール画像

キャニオンゴールドのマイガレージ

北海道のスバルR-2乗りです!
フォローされる際には一言コメントを頂けるとありがたいです。ちょっとでも知り合った上で相互フォローしたいとの思いからです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

キャニオンゴールドさんのマイカー

キャニオンゴールドさんの投稿事例

R-2

R-2

お題に沿って、山と愛車。羊蹄山(蝦夷富士)を望む中山峠にて

  • thumb_up 109
  • comment 2
2024/08/26 22:47
R-2

R-2

【R-2復活への道】届いた部品取り車を生で見て来た先日札幌に届いた部品取り車!工場の休みが明けたので、居ても立っても居られずに見に行きました。そしたら、ま...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2024/07/16 21:58
R-2

R-2

【R-2復活への道】部品取り車がついに来た!みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道7月12日。主治医が部品取り車を取りに行ってきてくれました...

  • thumb_up 117
  • comment 12
2024/07/12 19:08
R-2

R-2

お題「上から愛車」に沿ってほとんどミニカーです(笑)

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/07/06 08:21
R-2

R-2

【R-2復活への道】自動車保険をちょっと節約しました。みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道R-2が工場に入ってから2ヶ月が経とうとしていま...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2024/07/03 21:58
R-2

R-2

テーマ「ずぶ濡れの愛車」に沿って去年の苫小牧です。基本雨の日は乗らないのですが、出先で降っちゃあ仕方ない(^^)この後ざんざん降りの中、札幌まで帰りました...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/06/28 18:26

【R-2復活への道】代車一旦返却。部品取り車の引き取りは7月8日!かも?R-2復活への道の続きです。今日は、約1ヶ月借りていた代車を一旦返却しました。恐ら...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/27 21:43
R-2

R-2

【R-2復活への道】じっと我慢の子なのだ!タイトル写真はR-2事故前の一枚より、紅白めでたいショット(^^)さてさて、R-2復活への道。主治医が忙しくて、...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/06/17 20:25
R-2

R-2

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編&あるYouTuberさんへの感謝。みなさんこんにちは、キャニオンです。駐車中に貰い事故でボディが大き...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2024/06/12 22:22

北海道旭川市で開催されたハチマルキューマルミーティングに参加してきました。とはいえキャニオンのR-2は修理中。そこで友達のPF60ジェミニHALUさんに乗...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2024/06/09 20:53
R-2

R-2

【R-2復活への道】ドナー買い取りの領収書を用意せよ!?みなさんのご協力により見つける事が出来た部品取り車。6月に入ったので主治医に旭川まで引き取りに行っ...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2024/06/04 22:33
R-2

R-2

R-2復活への道旧車が事故に遭った場合、保険会社がクルマの価値を算定するのは非常に難しいと思われます。キャニオンは、絶対に直す!と加害者にも保険会社にも宣...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2024/06/03 21:15
R-2

R-2

【R-2復活への道】オークションで落としたリアフェンダーサイドモール。本当にR-2のものなのか?主治医の元に確認に行きました。ウチの車は板金に入ってしまっ...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2024/05/31 22:09
R-2

R-2

【R-2復活への道】リアサイドモールをヤフオクでゲットしました〜落札者はキャニオン1人(笑)でもウチに現車が無いので、このパーツで合っているのか確証が無い...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2024/05/27 19:13

我が家のヌコ、「すばる」君の近況です〜どんな時でもキャニオンを癒してくれます♪ゴロンおすまし(^^)陽だまりニャンコの近況報告でした〜

  • thumb_up 39
  • comment 2
2024/05/20 19:07
R-2

R-2

事故に遭ってしまったウチのR-2このたび修理用ドナー車、見つかりました!この写真のクルマです。コンクリート床の倉庫屋内保管の保管程度の良い車両。多分昭和4...

  • thumb_up 99
  • comment 22
2024/05/16 15:38
R-2

R-2

連休5月5日に駐車中、クルマをぶつけられてしまいました😂幸い乗車していなく怪我はありません。すごくショックです😨現在、主治医の工場に入れ、修理の相談をして...

  • thumb_up 81
  • comment 58
2024/05/10 18:15
R-2

R-2

ウチのR-2この写真、よく覚えておいてくださいね〜それがこうなって〜こうなりました!AIじゃありませんよ、手書きの鉛筆画です。RUさん、ありがとうございま...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/05/04 19:09
R-2

R-2

R-2の写真だけでも珍しいのに、二台並ぶのは希少ですね!ブルーもなかなかカッコいいです。お尻も素敵です😀

  • thumb_up 94
  • comment 9
2024/04/21 16:18
R-2

R-2

4月仮解放の、札幌モエレ沼公園第一駐車場。自然発生的に集まった車たちで紅白に並べてみました〜まるで紅白幕みたいですよね。キャニオンのR-2は紅白ではないの...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2024/04/14 14:50
R-2

R-2

桜はないですけれど、札幌の郊外、モエレ沼公園第一駐車場は土日だけの絶賛仮開放中です。来週は本解放になりそう。5台集まりました〜

  • thumb_up 75
  • comment 4
2024/04/14 10:57
R-2

R-2

最終サンバー、人気ですね(^^)サンバーの足回りやパワートレーンは、360やR-2の直系の子孫なんですよ〜

  • thumb_up 85
  • comment 6
2024/04/09 21:27
R-2

R-2

お題に沿って。一応サクラと愛車です。若干咲いているの分かりますか?北海道はまだまだサクラは咲きません。写真は過去のものです〜

  • thumb_up 92
  • comment 4
2024/04/05 20:22
R-2

R-2

お題自分で撮ったベストショットTOP3第一位はこれですね。北海道らしいでしょ?今はこの場所も変わってしまって同じアングルの写真は撮れなくなってしまいました...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2024/03/29 19:17
R-2

R-2

ちょっと遅れましたがお題「今年の夏仕様」に沿ってまだ雪が残る北海道。スバルR-2は1年中夏仕様、つまり夏タイヤです。だって冬は冬眠するから〜ブランドはダン...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/03/27 20:36
R-2

R-2

2024年3月23日。今期初モエレ沼公園へテストドライブ。天気は快晴、ガラスのピラミッドも綺麗に写っています。まだまた人の背丈を越える積雪量。でも道路は乾...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2024/03/23 10:30
R-2

R-2

冬眠明けに向けてクルマを磨きました。ピカピカ✨バッテリーも繋いでエンジン始動。無事一発始動しました。でも今朝も雪が降りましたよ。今年はまだまだ冬眠明けは先...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2024/03/19 16:14
R-2

R-2

お題、光り物に拘る!Koitoのシールドビームヘッドランプです。ハロゲンに改造されていたので、元のシールドビームに戻しました。美しいレンズカットが魅力です...

  • thumb_up 70
  • comment 19
2024/03/09 14:09
R-2

R-2

サーキット!ではありませんが飛行場です。時速100kmまでは可哀想で出せず、80kmに抑えましたが、長い直線だったので面白かったです。躍動感のある写真にな...

  • thumb_up 98
  • comment 12
2024/03/06 19:10

2月22日(ニャンニャンニャン)の日は既に過ぎましたが、ウチのネコを紹介します。名前は「すばる」オスです。CTの場ですが、名前がスバルなのでクルマ繋がりで...

  • thumb_up 41
  • comment 12
2024/02/26 19:15
R-2

R-2

YOKOHAMAG.T.SPECIALY350145/80R10です。クラシカルなトレッドパターンが魅力です。今はダンロップSP10に履き替えてしまいまし...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/02/22 21:55
R-2

R-2

やっぱこれだね〜!愛車の好きな角度。お尻が素敵なんです〜スバルR-2

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/02/17 11:19
R-2のカスタム事例を探す

おすすめ記事