人気な車種のカスタム事例
kaa--zooのマイガレージ
当方の投稿にご興味を持っていただきありがとうございます。 フォローいつでも大歓迎! よろしくお願い致します🙇
kaa--zooさんのマイカー
kaa--zooさんの投稿事例
暖機運転10分、家から会社まで20分、、、水温上がらず、、、寒いんスけど、、、💧原因はサーモスタットだろうな〜って色々調べてたら、嫌〜なコビも見つけた。ウ...
- thumb_up 77
- comment 0
深夜から雪が降り出し除雪待機。降雪量はまだ少なめなので家から持って来たミラーに交換します。当方の車はドアミラー仕様だったため、カリフォルニアミラー取付には...
- thumb_up 77
- comment 2
E24キャラバンのカリフォルニアミラーに後付けのミラーヒーターを取り付けました^^左側はリモコン角度調整付きだが、色がホワイト、、、💧メッキアウターが1つ...
- thumb_up 63
- comment 0
おはようございます。今年3回目の市道除雪出動!愛機のNICHIJOHTR88とコラボ😁歩道の除雪は何かと気を使うので肩が凝ります😅
- thumb_up 73
- comment 2
時刻は17:30というのに辺りは真っ暗、、、すっかり冬ですね。球技大会のバレーボール練習中の子供達を迎えに行くついでに、少し早いので近くのホームセンターに...
- thumb_up 73
- comment 0
皆様お久しぶりです。11/24イーニーヨンの日という事で、車のために何かしてやりたい、、、天候はパッとしないですがとりあえず洗車した。純正ホイール&スタッ...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は生憎の雨、、、娘のノートはスタッドレスに交換。当方はもう少し先、、、という事で。33年前に27レビンを撮影したアングルでパシャリ😁車庫はだいぶくたび...
- thumb_up 76
- comment 2
八峰町が誇る風力発電。風が強く波が高かったけど、海を見ると元気が出る😄天気も最高!最高のロケーション!オッサン初登場😁しつこいですが指痛いです💦波と戯れる...
- thumb_up 66
- comment 2
コテージ到着👍空は曇りだけどこれから晴れる予報😄ここのコテージ5人まで¥10,000ポッキリ👍良いです😁出発前、リアからのアングル好き❤️相変わらず指こん...
- thumb_up 82
- comment 2
某オークションにて絶賛?発売中!見つけた方、ラッキー✌️キャラバンコーチオーナーの方、申し訳無いです😓この度、指の治療費&4姉妹2番目の入学資金の足しに放...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さんお久しぶりです。仕事帰り、いつもの洗車場にて、、、先日、イメージチェンジしました。パワーボルク2&ナンカンFT-7センターキャップフロントハブナット...
- thumb_up 82
- comment 6
十和田湖鉛山鉱山構内除雪用俺の愛車ロータリー除雪車の点検に行ってきました。8ヶ月ほど放置していたが、動きました😄40年ほど前の車両で草ヒロ化してますけど、...
- thumb_up 72
- comment 0
皆さま連休いかがお過ごしでしょうか?この2日間娘の秋季陸上秋田県大会でしたが、あいにくの雨と急激な冷え込みで防寒を着用しての観戦でした。女子共通走り幅跳び...
- thumb_up 79
- comment 4
フロントビュー、、、純正ミラーより内側に収まりスッキリした感じになった。右も左もドア閉める際のミラーが脱落してしまいそうなバイィィーンっていう音は無くなり...
- thumb_up 61
- comment 2
いきなり完成図😄右純正ミラー取り外し左純正ミラー取り外し、、、この穴は使わなくなるのでどうしたものか、、、💧ベースのゴム?スペーサー?が欠品なので1ミリの...
- thumb_up 63
- comment 0
今日、朝5時起きでまた双子の秋季陸上競技大会に行って来た。当方の地元は今日も暑かった💦もう少し残暑は続きそうです😥日々の残業疲れ+早起き+夏日のお陰で何も...
- thumb_up 64
- comment 0
こちら洗車後のバックショット😄近々カリフォルニアミラーを取り付けます。新品のサイドウインドウ2列目ウェザーストリップ、、、こちらを今回交換します。先月の仙...
- thumb_up 78
- comment 0
オイ!4個セットで購入したタイロッドエンドブーツ。2個しか入って無いんですけど、、、老眼が進行してるのでまさか2枚重なって、、、爪で少し引っ掻くも、、、ん...
- thumb_up 49
- comment 0
先週、オイル交換と合わせ1本目投入したハドゥのディーゼルエンジンオイル添加剤。今週、2本目投入。まだまだ走ってもらいたいので、、、車庫で埃まみれだったカリ...
- thumb_up 56
- comment 3
お盆も過ぎたというのに今日も朝から蒸し暑い💧重い腰を上げてオイル交換。画像では分かり辛いが、当方オイルフィルター交換の際は画像中心のフレームパイプを外して...
- thumb_up 73
- comment 0
先日交換したブロワーモーターの効果?を体感したく、試運転がてらみんな大好きDCMに開店かけてきました。なんとなく走りが若返った感触があった。2000回転付...
- thumb_up 70
- comment 0
水冷インタークーラー冷却水の循環ポンプ(ブロワーモーター)補器類の中で1番見た目?老朽化が顕著なパーツ。はたして機能しているのかもわからない状態。お盆休み...
- thumb_up 58
- comment 3
明日から台風による悪天候が予想されるため、友人宅にてバーベキュー。娘のノートと2ショット😄プール完備😁娘達は中でピザ作ってます😄
- thumb_up 68
- comment 1
9日〜11日まで開催されてる東北中学校陸上競技大会に行ってまいりました。写真は8日から前乗りし、海の杜水族館駐車場にて。娘が通う中学校からの出場者はうちの...
- thumb_up 73
- comment 4
対向車のダンプから飛び石喰らってしまった(TT)とりあえずこれで応急処置、、、はー塗料ナンバーDH0(ダークグリーンメタリック)
- thumb_up 56
- comment 1
お久しぶりです。秋田県北部もメチャクチャ暑い!この炎天下のもと、四女が先月秋田市で行われた全県中学校陸上競技大会走り幅跳びで秋田県チャンピオンになってしま...
- thumb_up 63
- comment 5
明日、長女の自動車運転免許試験のため、秋田市の宿まで送った帰り道。今日の秋田市はお昼頃から滝のような雨(泣)キャラバンは絶好調^^そろそろオイル&エレメン...
- thumb_up 63
- comment 3
インタークーラーの冷却水がじわじわと減少する原因か?とりあえず目視で確認できる場所はここしかないので、応急処置を施す事にした。このセンサーの隙間?から冷却...
- thumb_up 67
- comment 2