マツダスピードアクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアクセラカスタム事例4,495件
エンジンオイルを抜く前にエンジンシャンプーとかいうやつを入れてみましたスラッジというエンジンに溜まった汚れを浮き上がらせてオイル排出時に流し出してくれるそ...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日は知り合いの車屋さんでバフかけて洗車してきた!ヌルテカ最高!そのあとはばったり会った仲間のエボテンと祭りへ相変わらずこのエボかっこいいな....
- thumb_up 54
- comment 0
何とかギリギリ間に合いました!インパネが加水分解して溶ける症状です。申請期間ギリギリでの滑り込みでした^_^;フロントガラスに近い方はこの様子です。ペタペ...
- thumb_up 59
- comment 8
広島から岐阜に行く途中滋賀でチェックランプが点灯してかなり焦りました😅ディーラーに行くとO2センサーの異常だったみたいで書き換えしてもらったんですがMSア...
- thumb_up 40
- comment 17
フロントのブレーキダストが酷い。。純正パッドの宿命...?気になるときは1〜2週間ごとに洗ってます。ブレーキダストの少ないオススメのパッドってありますかね...
- thumb_up 52
- comment 8
少し時間が空いたので以前から気になってたマフラーを綺麗にしましたピッカピカにはならなかったけど満足ですbeforeafterbeforeafter
- thumb_up 106
- comment 4
GWに高校時代の友人と宮ヶ瀬ダム→山中湖→富士山へお出かけした時のお写真🥺楽しかったなぁ。また行きたいです(^^)結構お金かけてBRZはいじられておりますね
- thumb_up 46
- comment 0
ホイールを交換しましたーレイズVR.G2というTE37の後継として出たみたいですが、すでに廃盤になっているみたいです。鍛造なのですごく軽く出足がよくなった...
- thumb_up 37
- comment 3
中古車を購入しようと思ってるんですが、アクセラスポーツ、マツダスピードアクセラ、アルトワークス、シルビアS15スペックRどれが、乗ってて楽しいですか?皆さ...
- thumb_up 50
- comment 11
今日は茨城へ遠征です(。・ω・。)ゞ洗車したので塗装状態を確認(*・ω・)ノ2号機の塗装状態は所々弱ってる箇所がありますがタッチペンで補修レベルで済むので...
- thumb_up 54
- comment 0
今回はiPhoneケースの話題です!今までロータリーの絵が書いてあるなかなかレアだと思ってるケースを使ってましたが、仕事の都合で手帳型の方が良いと思い、愛...
- thumb_up 58
- comment 0
車高調の慣らしついでにレトロ自販機の聖地であるポピーとよさかにお邪魔してきました!ついに買ってしまいました(笑)お目当てのトーストサンド自販機!日清食品カ...
- thumb_up 53
- comment 2
給排気をやったのでコンピューターチューンをやってもらおうと持ってってボンネットを開けたら店員「ん?これやっとんじゃないん?」僕「えwwwやっとんすかwww...
- thumb_up 45
- comment 0
おかえり(≧▽≦)無事に車高調取り付け終了!慣らし終了後インプレ挙げます。軽く近所を流してきましたが、噂通りの硬さです(笑)減衰は中間の15戻しで慣らしを...
- thumb_up 81
- comment 0
本日ドナドナされました(´・ω・`)某中古車販売会社曰く部品取りとの事なので市場には出て来ないみたいです(TДT)約10年間思い出をありがとう(。・ω・。)ゞ
- thumb_up 39
- comment 2
会社の出入り業者から安く買えました!新潟県三条市にある兼古製作所の工具です。メガネ用精密ドライバーとラチェットドライバーを購入♪さすが日本製だけあって細部...
- thumb_up 56
- comment 0
フォロワーさんが車内用扇風機を上げていたので私も便乗(笑)去年の様な猛暑だとエアコン掛けていても暑いので···取り付け位置はまだ未定です!今年も新潟ダムス...
- thumb_up 49
- comment 2
フェンダーアーチモール付けました!これでハミタイ・ハミホイ対策できました。値段は5000円ほど。。。→買う価値はあったかと。他に探さない事にしたのでw
- thumb_up 39
- comment 0
参った。最近足回りからキュコキュコ音がすると思ったら、左後ろのショックから油漏れが···3年3ヶ月(約50000キロ)の寿命でした!とりあえずOdulaの...
- thumb_up 56
- comment 7
オートバックスにパワーチェックをしにいきました。ダイナパックなのでシャシーダイナモより低く出るそうです。結果として、素の値で257馬力、トルクが41kgで...
- thumb_up 43
- comment 0
日曜日に彼女様と一緒に十日町に旅してきました!初清津峡へ!彼女様もご満悦の様子でよかった!勝龍もなかなか美味しかった!駐車場にMSいたからつい隣に止めてし...
- thumb_up 43
- comment 2