マツダスピードアクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアクセラカスタム事例4,500件
サクションパイプ(インレットパイプ)をアルミパイプで試作するための治具を作成中です。治具といっても、適当にあり合わせの金具を使ってやってるので大したもので...
- thumb_up 52
- comment 0
ちょっと休みだったのて、少し遠出して四万温泉方面へ(つ´∀`)つ学校(母校でもない、撮影に使う場所?)とAXELAってゆー不思議な組み合わせ(´ー`)y-゚゚゚
- thumb_up 74
- comment 0
今日は淡路までドライブ淡路SAでまさかのコラボ道の駅うずしおから次は鳴門大橋渡って四国に行きたい淡路島最南端からサンセットラインで北上明石海峡大橋下の道の...
- thumb_up 74
- comment 2
商品説明ではワコーズのOEMと書いてありましたが、実際はニューテックのOEMらしいです。エアコンガスと同時に施工しました。-4℃の冷えで車内が寒いくらいに...
- thumb_up 52
- comment 2
ガスチャージホースを購入したらおまけで付いてきました。エアウォーターのHFC-134aです!ネットで調べたら最安値みたいなので予備で購入予定でいます。
- thumb_up 47
- comment 0
リアバンパーを擦ったのともともと中古で買ったときから取り付けが一部悪かったのでディーラーにて新品交換しました‼ただ、そのまま同じにするのも面白くないのでリ...
- thumb_up 63
- comment 6
日曜日のことなのですが松山走ってて離合する際に、遠くからいい音させよる車来よるなー…あ、黄色のランエボ!え、黄色のランエボ!?トモゾさん!?!?・・あ、こ...
- thumb_up 142
- comment 2
アルミ:WedsSportSA-10Rタイヤ:LUCCINIBuonoSport(215/45R18)車高調:LARGUSSpecSマフラー:HKSリーガ...
- thumb_up 55
- comment 2
今年で3回目になるうおぬまダムスタンプラリー2018の後期に参加してきました。今回は平日配布のダムカードの関係で有休を取得しました!トップ画も変更しました...
- thumb_up 64
- comment 0
ブレーキキャリパー交換に伴い履けなくなった同メーカーから探し出したホイールやっぱりブルークリアの意思を受け継ぐためにいくつか候補出したけど、これしか眼中に...
- thumb_up 63
- comment 0
今は無きBC(ブルークリア)カラーリムも深めで、スポークも多過ぎず、少過ぎず…何よりもこのカラーリングが目を惹き付ける格好良さインパクトも抜群で、その上そ...
- thumb_up 59
- comment 0
先週の出来事ですが、親しくさせてもらってるIkuさんとしょうさんとコラボっておりました😚しょうさんとは牛窓までドライブをして来て、その日はとても充実してお...
- thumb_up 62
- comment 4
少し前なんですが8/18に四国カルストに行ってきました😊めっちゃ涼しかったし綺麗でした!最近洗車してないので汚め車。そして台風ですね。被害が少ないことを願...
- thumb_up 151
- comment 11
お久しぶりです。今現在の仕様公開します。ナイスポバンパー+フロントアンダーカナード(カーボン)ナンバー位置移動車高も更に1cm下げて、いい感じです。これか...
- thumb_up 89
- comment 2
車検対応にする為に対応品に交換中バラバラスカイアクティブヘッドライト改からノーマルスカイアクティブヘッドライトへ交換一仕事後のラーメンセット
- thumb_up 58
- comment 5
実際どれくらい馬力が出てるのか疑問に計測してもらいました。パワー系のチューニングは、毒キノコとブローオフバルブのみです。測定結果は…最高出力261.3PS...
- thumb_up 72
- comment 2
やっぱり擦っていた、今住んでるところだと車高下げたくても下げれない、、、。もう少し下げた方が絶対カッコいい🧐そして何分でも見てられるテカテカ⭐︎
- thumb_up 60
- comment 2
キャリパーカバーつけるどー!!ブレンボキャリパーカバーショップの人からは簡単に付けれるときいてましたがやってみるとフロントのキャリパーでかくて入らねー(*...
- thumb_up 44
- comment 7
5年前に中古で買ってから1度も交換していないエアコンフィルターの交換をしました!上が古いほう、下が新品のBOSCHのエアコンフィルター。5年間も放置してい...
- thumb_up 54
- comment 5
KENWOODのナビに変えました。純正ナビだとBluetooth使えなかったので、Bluetooth使えるナビを付けました。
- thumb_up 46
- comment 6
タコメーターの場所をちょっと移動させてみた_(:3」z)_夏だから両面テープが簡単に剥がせたから10分くらいで作業終了!w配線が丸見えで恥ずかしいけどまた...
- thumb_up 49
- comment 0