カローラアクシオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラアクシオカスタム事例3,680件
今日はエキゾーストシステムについてのお話をします。1NZ-FEはエキゾーストマニホールドは全て共通でしたが現行カローラが出てからCVT車は触媒一体式に変わ...
- thumb_up 52
- comment 2
フィールダー用を取り付け。純正グリルが以外に重くて驚きました。このグリルはめちゃくちゃ軽い!ボンネット部にゴムがついてます。このグリル付けたらフィールダー...
- thumb_up 40
- comment 3
シラツユアクシオと出会って二年目...あっという間でした。フロントバンパーはなんとなく外してます。ちなみにシラツユレーシングと名乗っているのはただ単に艦〇...
- thumb_up 36
- comment 3
今晩は。お決まりの洗車です😆今日は嫁の車ハスラーも洗車。今日暑かった😅ハスラーのオイル交換しないと😅カローラのゴム関係の劣化が目立ってきました😅久々2台洗...
- thumb_up 976
- comment 11
東海三県では岐阜県でかなり雨が降り被害がでているようです。三重県では竜巻注意報が出ているようです。愛知県も尾張地方で大雨が降っています。私は三河地方で降っ...
- thumb_up 50
- comment 7
みんカラの超有名なブロガー推奨な洗車場です(^^)シャンプーはウィングミラーつけてからは手洗いのみです。右側はハウジング取れないので←コワイ方の神業炸裂で...
- thumb_up 49
- comment 2
新旧ユニットが付いてます。油温と水温が古いタイプでタコメーターが新しいもので動いてます。配線に埋もれてますが新しいユニットはエアコン操作パネルの裏に付いて...
- thumb_up 48
- comment 0
車内がスポーティサウンドになってきたのでスポーティサウンドを出しているパーツを貼っていきます。まずはエキマニストレート砲弾マフラー高回転まで行くとエアクリ...
- thumb_up 51
- comment 4
サーキット行ってきました。前回からパワーアップしてるにも関わらずタイムアップしませんでした。…タイヤなのか?マフラーノーマルだからか?ギヤ比もNZE161...
- thumb_up 266
- comment 5
午前中だけ、すいてることを祈って、サーキット初の子といきます。ちょこっとセッティング変えたのでタイムアップに期待です(笑)まぁタイヤと車があれなんで70秒...
- thumb_up 275
- comment 8
純正の吸口を外して残った穴をビニールテープで塞ぎました。キノコより純正加工の方が効果があるみたいなのでこっちの路線で進んでいきます。
- thumb_up 33
- comment 0
ミッションオイル換えました♪会社でやろうと思ったのですが、意外と忙しい&小言を言われるのが嫌だったのでさくっと家でやることにしました。サクションガンとか持...
- thumb_up 253
- comment 0
NZE161にタコメーターを追加で付けようとしているのですがECUからのタコ信号と車速信号の配線色が分かりません。誰かご存知の方いられたら教えてくれるとと...
- thumb_up 39
- comment 0
エアクリーナーボックスをサンダーでカット本当に効果を出したいならノーマルの吸口を塞いでエアクリーナーボックスを囲むように遮熱板を付けなおかつダクトをフォグ...
- thumb_up 37
- comment 0
