ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,462件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
先日のCDプレーヤーに続いて、プレゼント第2弾が届きましたよ~🎄🎅🎁✨😆✌️「トミカプレミアムマツダユーノスロードスター」通常版と限定版さっそく飾りました...
- thumb_up 131
- comment 10
今年のクリスマスプレゼント🎄🎁が届きました😁やっぱりパイオニアカロッツェリアが好き❤️😍🎶交換は年末年始の6連休中にやりますかね🎵😀✌️
- thumb_up 130
- comment 0
2024年。嫁は『黄色い愛人』と呼ぶNAロードスター今年もお金かかっちゃった💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴フルブッシュ交換。フロントロアアーム交換。剛性パーツ。ニ...
- thumb_up 122
- comment 6
2024年のクリスマスイブ✨🎄✨バッテリーの充電も兼ねて、ケーキを予約していたコンビニ🏪へロードスターで出撃🎂チキンも大量購入🍗そして帰宅🏠️🚗💨今年のク...
- thumb_up 140
- comment 2
妻が朝からゴソゴソ作っていたので放置してたら完成したみたいでロードスターで更にゴソゴソしててドライブ行く準備かな?って思い無視してたら気がついたらロードス...
- thumb_up 78
- comment 0
ご無沙汰してます。留守中のイイね&コメありがとうございます。この1年色々と有り過ぎて難儀シテおりましたが、少しずつ車活を始めて行きます♪Zは入院中〜。俺の...
- thumb_up 150
- comment 20
今日は2週間ぶりにロドさんに乗ろうと思ったら、バッテリー上がってました😇😇😇なんとか復活👍ウチのロードスターにも、そろそろバッテリーチャージャーなる物を用...
- thumb_up 126
- comment 2
久しぶりのNA8Cにてドライブ。10月以後異動により忙しく週末は気力無くエンジンもかけれませんでした…。日曜日の早朝に娘の職場まで送迎要員でした。久しぶり...
- thumb_up 94
- comment 8
"今年最大のカスタム"と言うお題ですね!カスタムが地味なもので尺伸ばしでカスタムミニカーの写真からスタート😅このミニカーは以前パイセンになりさん号にカスタ...
- thumb_up 122
- comment 14
おはたかロードスターミーティングを開催致します。おはたか40◆開催日時2024年12月29日(日)AM10時〜12時◆場所嵐山高雄パークウェイ高雄大駐車場...
- thumb_up 81
- comment 4
たまたま、フリーマーケットでレイブリックのマルチリフレクターのクリアを見つけてしまいました。2つで1000円で購入しました。レンズがものすごく白くくすんで...
- thumb_up 75
- comment 0
ハードトップの塗装準備少しづつ剥離しながら歪を取ってましたモール類も品番拾えたので全て外して剥離しました👌パテで最終仕上げして年内にサフを入れれたらいいか...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は、休暇をもらいロードスター中心の走行会に参加すべく、鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。今回の走行会枠の内訳ですが、朝9時から約2時間がDコース走...
- thumb_up 143
- comment 2
うぃんかー。家でサビ落としして接点復活材塗ってたのをもどす。お昼休みに先週やらなかった洗車がてら。無事復旧💡買わずに済んだ😁右側も含め、いずれは換えにゃな...
- thumb_up 56
- comment 0
お疲れ様ですいい感じに雪が降って来ましたね国道は塩撒き過ぎ🧂😱😵🥶長浜でカメ丸&白鳥丸カメ丸は雪で白目😅木々に着雪してて、いい感じかと思い町営牧場へ狙い通...
- thumb_up 106
- comment 6
惨劇現場みたい(笑)ガレージオープン😊寒いからシャッターは開けない🤣PRIMEさん、すずたつくんと相談して、どこまでカットするか…作業の妨げになるものは極...
- thumb_up 113
- comment 22
今週は調達業務だったので大きい作業はなす😪ルーチンとロドさんのウィンカーソケットの修繕だけ。錆び落として接点復活材塗布。次回これら持ってってトライ💡
- thumb_up 42
- comment 0
4年くらい前に磨いてたヘッドカバーとガレージに飾っていたヘッドカバーを交換しました。エンジンに付けてしまうとなかなか隅の方までメンテナンスが難しく、そのう...
- thumb_up 110
- comment 19
さあ冬支度スタッドレスに交換ですやっぱスーパーラップもええなぁちょっとだけ接続部分からエアー漏れがあるってんで捨てちゃうって話だったので会社から回収してき...
- thumb_up 124
- comment 6
ご無沙汰してます。先月、こんなところに行ってきました。周囲360度、私だけですw右の隅っこにロードスター写ってます。この美しいススキの中を…延々とてっぺん...
- thumb_up 209
- comment 5
今日はツーリングクラブのお仲間と、午後から2台でプチツーリングしてきましたよ😃まずはいつものお店で腹ごしらえ😋ツーリングクラブOBHRの先輩「エスケレート...
- thumb_up 148
- comment 10
や〜寒くなりましたねぇ🥶あんまり急に寒くなったんでどうしよっかな〜っ🤔て思ったんですが地域の交流会やりました🤗みなさん年末近くになると何かとお忙しいでしょ...
- thumb_up 125
- comment 16
久しぶりに三男坊のユーノスを観ました。今日は三男坊が使っていた新生児対応のベビーシートを持って、長男の処に有るチャイルドシートと交換に出かけました。我が家...
- thumb_up 114
- comment 25
タイヤをスタッドレスに交換しました!なぜか車が軽快になり、気持ちが抑えられません…タイヤが細く、14インチになり内側に入ったから?それとも同時にしたオイル...
- thumb_up 65
- comment 0
冬の空難しいお題ですねコレは何年も前の伊豆方面からの富士山との写真です。私の関東地方の冬の空の印象は、いつもいつも雲ひとつない青空でした。
- thumb_up 124
- comment 8
ハードトップ塗装下準備母材が樹脂なのでなるべく削りたくなくて、少しづつめくりましたブリリアントブラック、ネオグリーン,ラグナブルーの順で塗装歴がありラグナ...
- thumb_up 73
- comment 0
ソケットが届いたのでサイドマーカーの配線加工純正配線がボロボロだったので作り直しワンタッチでJP仕様に戻るように👌とりあえず転がってたバルブで点灯確認少し...
- thumb_up 48
- comment 0
すっかり寒くなっちゃいました。秋景色を探しにお山へワインディングロード︎︎👍去年偶然通り掛かって発見した、ちょっとしたひみつポイント😏もみじと赤とハヤシ🍁...
- thumb_up 83
- comment 0
セミバケのスーパーローポジション計画完了純正より低くなりかなり満足してます前後共に工具が入る最低限のクリアランスを確保しつつシートベルトバックルも移設して...
- thumb_up 61
- comment 0