ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型カスタム事例64,419件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
CTの皆さん、おはようございます😃6/8(日)の出来事です。この日は、初の高知へツーリングおっさん軍団(岡山)さん達と高瀬🅿️から合流しまして。天気が微妙...
- thumb_up 109
- comment 26
先日、お気に入りのある場所にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!ピンぼけでした…😅✌️(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗...
- thumb_up 218
- comment 3
こんばんは、カボさんです😊今日は千葉県で開催のおは房ツーリングに参加させていただきました曇り予報のため期待して前日に念入りに洗車をしてましたがまさかの雨話...
- thumb_up 163
- comment 8
6月7日(土)先月26日にエアコンクリーニング、ガスバルブ交換、ニューテック添加剤の施工後しばらく運転していなかったので、バッテリー充電を兼ねて針テラスま...
- thumb_up 71
- comment 0
【山口編】ご覧いただきありがとうございます!週末は山陰地方へロングドライブ😊景色、グルメ、芸術、温泉を満喫してきました♪まずは初めての角島大橋!角島島内も...
- thumb_up 108
- comment 2
今日は月イチ恒例の朝から房総ツーリング(通称:おは房)を開催しました。昨日のサーキット走行疲れが全く抜けてなく、写真ぜんぜん撮ってなかったので参加された方...
- thumb_up 117
- comment 14
給油からのドライブそういえば、アップルウォッチのバンド変えましたグラニフのikakuのバンド可愛いでしょ?雨降るって聞いたんで閉めてドライブエアコン効かん...
- thumb_up 103
- comment 4
CTの皆さま、こんばんは🌙今回は毎月恒例のおは房に参加してまいりました!!ようやく戻ってきた愛車で気合も十分😤前日に洗車もして準備万端です🫧集合場所のうま...
- thumb_up 87
- comment 12
梅雨入り前のご近所ドライブ☺️海か山か悩んでフォロワーさんも行っていたカワセミ湖に🚗お天気山を走ってアクティ森に🌳🌳🌳目的のカワセミ湖雲が多くてドンヨリ☁...
- thumb_up 188
- comment 17
本日は妻が用事で不在ピンでフラフラ走った後👧「岐阜タンメン食べた事無いけど何か気になるから食べて感想教えて❗」と妻から指令が出ていたので初めての岐阜タンメ...
- thumb_up 96
- comment 0
先月に続きおは房に参加させていただきました😄集合場所の道の駅木更津うまくたの里🅿️千葉県らしいオブジェ🥜生憎の空模様ですがおは房3周年ということで過去最高...
- thumb_up 233
- comment 16
初期型ndでレトロフィットキットを取り付けました!オットキャストでワイヤレス化したので、かなり快適に使用できます!もうすぐホイールも変えます
- thumb_up 61
- comment 0
プラグ交換2025/6/8走行距離:70,392kmNGKプレミアムRXプラグLKAR7ARX-11P94493一般プラグに比べ2.2%の燃費アップ。少な...
- thumb_up 83
- comment 0
こんにちわ今回はpivot製のスロコン(Blp-X)を装着してみましたND専用の為か装着するには簡単でそんなに時間もかかりませんでした。走りはどうなったか...
- thumb_up 53
- comment 0
海王丸パークでイベントがあったので行ってきました♪🤗ラッピングRoadstarおー😮おー😮おー😲おぉ〜😲おォォォ〜😲😗🤨Sdesignの車も展示されてまし...
- thumb_up 102
- comment 20
参加してきました。第一回らしいです。ロードスターだけのオフ会も楽しいですが、こうやっていろんな車種が集まるのは初めてだったのでとても新鮮でした😍何台くらい...
- thumb_up 88
- comment 0
ロド2台、エリーゼ、バイク1台によるツーリングです😙エリーゼも屋根外して頂きました🤣エリーゼにはこんな秘密兵器が装備されていました😱ナントこれ、自作のシー...
- thumb_up 87
- comment 0
自作小物肘置き(アームレスト)センターコンソールの蓋が硬く、意外と肘が痛くなると聞いていたので、購入後すぐに肘置きを作成しました。100円ショップの1セン...
- thumb_up 61
- comment 0
先日、お気に入りの地下駐車場にて撮影した1枚です!📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は今に...
- thumb_up 205
- comment 3
CTの皆さん、おはようございます🤗以前も紹介しましたが新しくなった鳴門市役所前です🌀壁には、🌀のマークが只今、高知へツーリング中カツオを食べに〜〜その模様...
- thumb_up 97
- comment 18
福島オープンカーフェス参加させて頂きました✋初めてのミーティング参加でしたが運営が頑張ってくれたおかげで最後まで平和に楽しめました🙇🏻♀️´-その後...
- thumb_up 68
- comment 2
福島オープンカーフェスin新地町本日はつよぽんさん主催のオープンカーフェスに参加させていただきました!先ずは洗車!昨夜、高速を走った影響で虫が付着しまくっ...
- thumb_up 146
- comment 18
暇すぎて絶対付けないでおこうと思ってたアンダー用LEDが家に余ってたのでつい付けてしまいました。前後左右で長さ間違えて通して付けたけどまぁいいやw処理甘々...
- thumb_up 112
- comment 0
ビーナスライン行きますが、まずは奥多摩で一服ちう😙レストハウスふるさとにてエリーゼくんと990Sくんも合流😙ビーナスラインまでの旅が始まります😀
- thumb_up 92
- comment 0
久しぶりに投稿岡山県にある羽山峡トンネルに行ってきました。高さ制限2.5Mです。この岩はロッククライミングできるらしいです。トンネル内は真っ暗です。当然離...
- thumb_up 68
- comment 0
明日は"おは房"にてツーリング参加してきます😊ひさびさです実は2025年になってからまともにツーリングしておらず先月も手前になって都合がつかずでカナロド参...
- thumb_up 151
- comment 8
やって来ました筑波サーキットTC1000私が車好きになったキッカケは“よろしくメカドック”ですので、筑波サーキットは憧れの場所ですと言ってもTC2000は...
- thumb_up 114
- comment 12
990S購入後の初給油に💨イイ顔☺️ついついパシャパシャ📱✨😅N-ONEのレギュラー満タンに慣れていたので、4000円オーバーにビックリ😅ハイオクだし、し...
- thumb_up 125
- comment 0
嬬恋村へ行ってきました!絶景キャベツ畑にはまだ時期が早かったですが素晴らしい道ですね😊ひとりぼっちで愛妻の丘😨キャベツ!バラギ湖鎌原ドライブイン遅めのお昼...
- thumb_up 86
- comment 0
本日490,000kmに到達しました。軽井沢ミーティングの帰りに立ち寄ったエンゼルラインにて。久々の訪問でした。※右上の黒い正体はタブレットカバーです。レ...
- thumb_up 94
- comment 8
福島オープンカーフェスは体質的に暑いのダメなので行けませんでしたが、気温下がったので二次会狙いで松川浦で待機してました。何台か集まったので良かったです♪お...
- thumb_up 71
- comment 8
【信州ひとり旅・2日目】早朝から裏ビーナスラインを抜け、美ヶ原高原〜松本城〜北アルプスパノラマロードと、絶景三昧のドライブ。お昼は本場の信州蕎麦を堪能し、...
- thumb_up 84
- comment 0
自作小物第一弾ズムズムボタン。レジンで作ってみました。1年以上つけてますが、変色もなく頑張ってくれています。Zoomzoomな気分になります😆
- thumb_up 52
- comment 0