ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型のNDロードスター関連カスタム事例4,415件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
カボさんです連日体温と変わらない暑い日々が続いてますね…😊熱中症気味になり頭痛と意識飛びが多い今日この頃です😣写真のコレ!ジャーーーーーンシェブロン〜〜〜...
- thumb_up 120
- comment 2
週末、7年ぶりに千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました久々に走ったら、昔に比べて全体的に海岸が狭くなっててショックを受けました海岸線消滅のニュースは目...
- thumb_up 100
- comment 1
たまにはヴォクちゃんでドライブがてらアップガレージへ✨️マフラーカッター2000円(*´˘`*)ヴォクちゃんとロドちゃん♡♡
- thumb_up 292
- comment 0
2025.07.21.Mon.㊗海の日🎌快晴☀の大台ヶ原へ🚗🐦📷✨#noroadsternolife#ロードスターのある暮らし大台ヶ原ドライブウェイからの...
- thumb_up 113
- comment 2
ワイトレ20ミリ入れました😊前回の画像と比べるとタイヤが見えてるので出方が分かると思います😏ウインドウブロッカー、一応完成。サンドブラストで入れました。そ...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さん、こんにちは!カボです😊✨【愛車を操る喜びを最大化!空力で走りがどう変わる?】〜イメージで掴む空力利用第3弾〜ロードスターの楽しいを倍楽しくしたいそ...
- thumb_up 136
- comment 0
2025.07.19.Sat.⛅(☁☔)今日も今日とて避暑を兼ねて大台ヶ原へ🐦📷✨に(^^)今日は、初🔰コマドリ狙いで何とか、人生初🔰で、見て聞いて撮れた...
- thumb_up 83
- comment 0
ひと通り終えたので試運転です。結構低いかな?夏って感じですタイヤの被り具合いで車高が分かるかと。日常使いならこれくらいが限度かな?試作、パターン2です。仮...
- thumb_up 59
- comment 4
NDロードスターにリアフォグランプを装着しています。日本ではリアフォグの設定はありませんが、欧州や中国などでは設定されています。ND1,2リアフォグ装着車...
- thumb_up 79
- comment 0
マフラー売ります!直接取引限定になってしまいます。現在物は京都府内にあります。長期休暇等の時は静岡県にあります。柿本Regu.06&R車検対応品使用年数は...
- thumb_up 66
- comment 0
NDロードスターの純正TPMSを有効化しました。TPMS以外にも純正から変えている部分が多いのでよかったら見てみてください。
- thumb_up 56
- comment 1
NDロードスターにハロゲン21W仕様のDRL(=DaytimeRunningLights)を装着しました。欧州・北米のローグレードに装着されているものです...
- thumb_up 81
- comment 0
とうとうオープンデフを卒業。2wayで取り付け。今までの走り方を見直さないととっても危険な車になったな(笑)アクセル操作で車の向きが変わるから楽しいですね...
- thumb_up 60
- comment 6
NDで夏の白山白川郷ホワイトロードへ白川郷側の料金所からスタート。全長33.3km、標高1,450mのホワイトロードは、クルマだけが通れる道とのこと。今回...
- thumb_up 86
- comment 6
ステアリング交換モモステ、品番分からず。ディープコーン、バックスキン。径は少し小さ目。エアバッグ取るのに一苦労。ディープコーンにラフィックス2。かなり手前...
- thumb_up 53
- comment 0
備忘録がてらにかなり久々の投稿2018年から連れ添ったBLITZの車高調、流石にダンパー抜けが酷くかなりふらついてまともに走れたものではないので車高調を更...
- thumb_up 84
- comment 2
ロードスターにジータ4を取付。夕立が近づいてきたので焦りながらの作業となりました。ちなみに、サイドステーを右いっぱいまで寄せるとスライド機構に干渉するので...
- thumb_up 67
- comment 0
ロドはアンダー80キロが最高に楽しいクルマ…^_^ボクは"空力でその楽しさをmoreに"したい!そんな思いからエアロのデザインをする切っ掛けになった100...
- thumb_up 146
- comment 6
本日は奥多摩へ行ってまいりました奥多摩を通り過ぎて…こちらは小菅村の道の駅さらに通り過ぎて丹波山村へもうひまわりが咲いていました奥多摩を過ぎるとやはり涼し...
- thumb_up 71
- comment 5
二週連続、大台ヶ原へ🚗💨🐦📷✨🎶😉✌ハイタッチ!drive!2025年07月06日07:04-18:19、254.90Km8時間2分、バッジ43個を獲得、...
- thumb_up 79
- comment 0
TE37ホイール🛞時計😅作製中。ムーブメント😅完了✅あとは心臓部をインストール👍数字プレートがブレーキディスク風に👍コンケーブもなかなか良い🙆土台も赤アル...
- thumb_up 184
- comment 8
こんにちは、カボさんです😊前回の空力についてわかりやすくまた書きます…と書いた続きです※今回はAIのgeminiにボクが書いた文をまとめてもらい投稿してま...
- thumb_up 132
- comment 2
NDロードスターのアクセルペダルに被せるヤツです。どんな感じかは付けてみてダメなら修正します。下側にもう少し長くすれば良かったかな?純正ペダルに被せるよう...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちはカボさんです久々の投稿…何もしていないわけではなく最近NDをもっと楽しくボクがネットでいつもいう"その先のmoreへ…"を実現すべくこの間は大黒...
- thumb_up 154
- comment 8
今日は仕事が休みだったので、近所をちょっとドライブしてたのですが、途中から雨が降ってきたので家に引き返し、軽く水で流してコッホケミーのFSEで仕上げ。ツヤ...
- thumb_up 65
- comment 0
本日、レカロのRSSを装着しました。ショルダー部の出っ張りが少ないので、以前使ってたTS-Gと比較すると、上半身のホールド性はぼちぼちと言った感じかな。で...
- thumb_up 69
- comment 0
有休消化!平日ドライブ🎶🚗💨🎶😉✌大台ヶ原野鳥探索登山🐦📷✨ハイタッチ!drive!2025年06月27日06:59-19:20、205.01Km6時間6...
- thumb_up 86
- comment 2
クリスタルロングシフトノブは、MT操作がちょっとしんどいため、ヴォクシーにつけていたドラゴンボールを装着しました笑そしてヴォクシーにクリスタルを笑LED用...
- thumb_up 361
- comment 6
【NDロードスター用エアロキットにスプリッターを装着して走行テストを実施!】先日、Kabo1Sportsのエアロキットを装着したNDロードスターで、大黒パ...
- thumb_up 128
- comment 0
ついに買ってしまいましたー!!マツダ2で使っていたクリスタルシフトノブ笑長くて大変なので近々変更します笑安曇野ナンバーデビューしました(*^^*)
- thumb_up 371
- comment 8
2025年6月22日朝6時半ロードスター乗りの朝は早いってアメンボ!!早速洗車完了したので目的地に向かいますよ今日はビートバージョンFと一緒に限定車2台で...
- thumb_up 66
- comment 0
本日は箱根へ行ってまいりました。まずは芦ノ湖スカイライン(の中の杓子峠)。数多く存在する、富士山撮影スポットの中でも、ここまで富士山と愛車をバランスよくダ...
- thumb_up 67
- comment 0
頼まれモノNDロードスターのウインドブロッカーなるものです。形状は簡単にしました。文字はLEDで光るようにしています。まずは試作です。下からLEDで照らす...
- thumb_up 38
- comment 2
こんにちは、カボさんです最近面白く楽しんでいるGooglegemini(AI)君にカボワンスポーツのバンパーについて聞いて見ました写真の分析能力はかなり高...
- thumb_up 173
- comment 4
空力オーバーステアとの遭遇😳【ロドの走りを空力でmoreへ】こんばんは、カボさんです😊関東も梅雨入りして、ジメジメした毎日が続いていますが、皆さんいかがお...
- thumb_up 162
- comment 4
ロド君のリアにレクサス(純正)RCFリヤフェンダーモールを取り付けて8.5Jリムギリかなぁ😅カラーはホイールに合わせてブラックをチョイス🙆このクォーター感...
- thumb_up 188
- comment 4
6月7日(土)先月26日にエアコンクリーニング、ガスバルブ交換、ニューテック添加剤の施工後しばらく運転していなかったので、バッテリー充電を兼ねて針テラスま...
- thumb_up 71
- comment 0