ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例33,391件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
「spoon製リジカラ」装着部品収納庫の奥深くから、突然発見されました。8年間忘れ去られた可哀想な部品(笑)内容物を確認したら、全てちゃんと揃ってます。説...
- thumb_up 86
- comment 0
とりあえずビキニトップを本仕上げしました。ナンダロ・・・ナントナクダケドカタチガシックリコナイ・・・・色か?形か?まっそのうち作り直そかな?秘密基地でコツ...
- thumb_up 117
- comment 4
どんな形容詞も陳腐になってしまう初代ユーノスロードスター主査を務められた平井さんが亡くなられたとのこと。謹んでお悔やみ申し上げます。89年9月の発売日に実...
- thumb_up 85
- comment 0
今日は休みだったので天気もいいしドライブして来ました。210号線を日田市、玖珠経由で水分峠まで走って、やまなみハイウェイを大観峰まで、ひたすら走ってきまし...
- thumb_up 295
- comment 15
横浜への道中は仙台へ寄り道。苦節1年半、狙っていたサングラスが仕上がってきたのです。費用貯めるのに時間掛かった〜。お気に入りのレイバンを度付きに変えられず...
- thumb_up 71
- comment 2
主治医の所でヘッドを剥ぐってもらい持って帰ってまず仕分けから〜Oイソーで良さげな箱をいくつか購入。机に電動ドリルを固定してバルブを磨いていきます✨in側バ...
- thumb_up 72
- comment 0
ここ数年、ずっと寄り目で下を向いていたエアコンルーバーを分解してフェルトを貼ってキリッと真っ直ぐ向いてくれる様にしました。数キロ走りましたが、真っ直ぐ向い...
- thumb_up 125
- comment 13
Beforeの写真を撮り忘れましたが、キーシリンダーの蓋が閉まらなくなっていたのを修理しました約700円のバネ小さいクリップ用のバネ等で代用できるらしい(...
- thumb_up 69
- comment 2
近所の事故放置車両からエンジン、メンバーやらアーム類などを購入してきました💪ヘッド加工場所確保のため小屋の片付けから😭beforafter棚作ったりしてな...
- thumb_up 76
- comment 0
今週末は「おはよう御所湖」です。カマミーと被らない日程です(笑)ロードスターを前にお喋りを楽しみましょう!…残念ながらこの会場での開催は今回限りとなってし...
- thumb_up 83
- comment 0
計画していたncecミッション流用完了しました😆上:na8c純正5速下:ncec純正5速ミッションの入りも良くなり大満足です👍👍残りはエンジンと強化クラッ...
- thumb_up 82
- comment 0
2023年こんな物作って見たシリーズ第三作目❗️ご依頼を受けまして、牽引フックを作りました😙どうです?カッコいいでしょ‼️🤗NGARAGE製作のオリジナル...
- thumb_up 138
- comment 24
おはようございます😊先日のツーリング解散前の写真より7台のツーリングは最初の待合せ場所で最後は3台楽しい時間はすぐに終わる😅また、来月もイクよ😙
- thumb_up 111
- comment 2
散髪後は、いつものダムへ😄新緑が綺麗な感じです🌿焦げ跡も無く、綺麗なサイドブレーキ周りになりました🤗本日の油木ダム。桜が終わって、ツツジの時期になりますね...
- thumb_up 168
- comment 0
『早起きは三文の得』その昔、徳島の玄関だった鳴門🧐朝活で鳴門の撫養街道レトロ巡り①江戸時代(1804年)に創業した【本家松浦酒造】🍶に行ってきました😊ミラ...
- thumb_up 231
- comment 47
つい今し方、岩手に帰り着きました。下道往復ジャスト千キロ、楽しく気持ち良い旅でした。お会いした方々、大変お世話になりました。助手席に乗ってもらった少年少女...
- thumb_up 85
- comment 0
先日は某餃子屋でBBQをしました!肉食っては走って走っては肉食って悪い人達に勝手にホイール変えられて押し売り商法を受けました。つけたら欲しくなるから…
- thumb_up 60
- comment 0
本日のプチツーは山口県下関市豊北町にある角島まで。角島に渡る前に絶景ポイントから撮影です❗️😊山陰の海は素晴らしく美しい😚この時期だと渋滞も予想されました...
- thumb_up 128
- comment 6
無事マツダR&D横浜特等席にて到着。フリマ設営お手伝いしながらご挨拶回り。出番は午後からです。#ロードスターエクスペリエンス
- thumb_up 67
- comment 4
パワーウインドウ修理の続きです。MAZDA行って新品買ってきました。2つで1100円。しかしこれはまたいずれ時間の問題でまた砕け散るそうです笑(あるあるら...
- thumb_up 104
- comment 5
お疲れ様です☕️本日は月に一度位のおはぱツーリングへ京都からの若きお友達を引連れて三重の道でおもてなし♫満足してもらえたら幸いです🤔また、来月も計画スル〜...
- thumb_up 104
- comment 4
ND増車しました😊✌️庭に2台のロードスター最高の眺めです😊当然ホイールはTE37😊なーんて。増車はウソです😅見覚えのあるこの方が遊びに来てくれました!と...
- thumb_up 148
- comment 24
直近は日帰り福島や雨などで何もしてなかったロードスター。まったん★さんの投稿を見て走れる様にせなあかんと思い朝7時から自宅前で作業!たかが2mmですがキャ...
- thumb_up 77
- comment 10
こんにちは✨甥っ子のNDロードスターが納車して大分マニュアルに慣れたようなので110のNDと後輩の32SWIFTの3台でおはくまへ行きました✨いつもの如く...
- thumb_up 169
- comment 28
来週末の4月16日はおはよう御所湖ロードスターミーティングの日です岩手県内のロードスターオーナーの皆様、是非御所湖畔の町場地区園地駐車場にお集まり下さいな...
- thumb_up 97
- comment 4
ロードスターはすぐ早漏になるので4月にあるオールドカーに行く前にエンジン腰上オバホですw金がホイホイでていきますwまぁ、それも旧車ならではなのかなと…。エ...
- thumb_up 65
- comment 4
天候も良くドライブです。📸freeでおなじみの⛩️神社ですよ。⛩️荒砂神社です⛩️春祭りの最中でした。本日のカバーはブラウン。
- thumb_up 69
- comment 0