ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例33,291件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
先月の30日からシフトの都合上4連休だったんですが、連休最終日の昨日は特に何か予定があるワケでもなく、久しぶりに佐賀県内のダムカードを貰いに行こうと思い立...
- thumb_up 166
- comment 15
オープンにして走ると気持ちいい季節になってきましたあまり動かさないのでバッテリーが2年で上がりました。対策としてオプティメイト6を購入しました。
- thumb_up 97
- comment 0
……車検お願いに行こうとした道中トラブル発生またブレーキランプが点灯しない。ストップランプスイッチ新品交換4回くらいしたけど、1年単位で壊れる……。絶対配...
- thumb_up 131
- comment 0
「幌に雨が当たる音が傘のようで風情ある」とはよく聞きますが、ハードトップだとやかましいです(笑)やっぱりドライで乗るのが楽しいと思いますね(*´Д`)週末...
- thumb_up 71
- comment 2
たまたま良いご縁があったので手元に来てしまいました✌️14inchMAXサイズte377j+0純正センターキャップとハブリングもセットであるのでタイヤを買...
- thumb_up 80
- comment 8
いよいよ桜の季節になりましたね。まだ少し早いようですが(笑)ロールケージを外して心機一転、今年のロド遊びも今から楽しみです。ちょっと思うところもあり、サー...
- thumb_up 85
- comment 4
CTな皆さんこんばんは〜♪♪春なのに〜春なのに〜何でこんなに寒い🥶の〜〜😩昨日は日本海側のフレンドさんとツーリングのお約束❣️ワタシが行く話でしたがお天気...
- thumb_up 158
- comment 30
Personalwoodがたまたま手元に来てくれたのでとりあえず付けてみました👌気分転換にビキニトップで乗りたいなと思っているのでその際に付けたかったハイ...
- thumb_up 54
- comment 2
久々にシロ号抹消して実家の車庫で保存中ですがホコリが気になるのでボディカバーをかけてましたやはりカバーを掛けているとホコリが乗らずにピカピカのままですねシ...
- thumb_up 108
- comment 6
本日はクラブツーリングの最終的な下見に行って参りました‼️😀集合場所の公園駐車場です。前回の下見ではコースの途中でチェーン規制がかかってたので、スタッドレ...
- thumb_up 148
- comment 8
鳥取の桜も咲き始め、今週中には見頃をむらえられそうです。写真は、いつもの大山。昨日の新雪で白さが少し増しました。CT初登場の兄です。今日は兄と2人で山奥に...
- thumb_up 130
- comment 8
久しぶりに投稿✋実は今左膝骨折してしまい🦴💦しばらく車乗れないので暇なのでヘッドライトイエローに交換ウインカーポジション化しました😊。
- thumb_up 65
- comment 1
お疲れ様です💗ゆかなんdeath今日は寒い一日でした🥶春だからって油断なりませんね💦ロードスターミーティング(inおはきた)へGO!!過去最高の58台集結...
- thumb_up 196
- comment 30
令和7年3月16日久々のマツダモーニング😇紅カブ号とのラストツーリング🏎️西広島バイパスの佐方SAで集合🏎️長崎からカエルくん、熊本から紅カブさん、山口か...
- thumb_up 215
- comment 6
『おはきた』に参加してきましたよ‼️😊天気は良かったんですが風が冷たくて🥶わたしの特等席空けてくれてました笑😆並びはゆかなんちゃん🥰いいのかな〜また後ろか...
- thumb_up 126
- comment 20
トランクルームデットニングしました。ドアーの内張社外新品に取り替えました。下の内張はボロボロ上の内張に交換ドアーの内側もデットニングしました。こちらは施工...
- thumb_up 125
- comment 2
お疲れ様です。またなんか寒くなってきましたね😰昨日は人生初のボートレース!なんかよくわからんがすげー!!みたいな感じで見てましたwめちゃくちゃ楽しかったで...
- thumb_up 98
- comment 0
内張り外している内に断熱フィルム施工カメラ越しだと見る角度によって暗く見えてしまいますが実際ほぼ透明に近くブロンズフィルムなのでタン内装に合ってて悪くなさ...
- thumb_up 56
- comment 3
今日は早朝から桜🌸と桜越しに桜🌸iPhone凄いな😅昨年は撮れ無かったので今年は😊その後英彦山まで登ってカッコ良いNSXさんと帰りにまた立ち寄ってその時に...
- thumb_up 148
- comment 10
雨漏りでビシャビシャなんで避難です…今日リップが付いたので嬉しいです☺️てゆか、今日は冷たい雨でしたね🥶ぜんぜん止まねーし😑止む止む詐欺
- thumb_up 85
- comment 4
今日はいろいろ作業しましたよ〜😄まず、娘様と通勤車のタイヤ交換😄冬タイヤから夏タイヤに交換です😅💦ロドの車検が近い!😄と言うことで、、、ボルトが折れたりし...
- thumb_up 189
- comment 12
春のレストア第二弾です自分で貼ったクラッシュパッドの赤ですが…素人ゆえの浮き等がどうも気になってきまして…特にこの場所…コカコーラのシールで誤魔化していま...
- thumb_up 62
- comment 0
ばーんロールケージ取っちったスリッパになりまちた(^p^)室内広くてめっちゃ快適。ヒールアンドトゥのブリッピングなんかどんな乗車姿勢からでも繰り出せる(笑...
- thumb_up 93
- comment 2
お題提出投稿です😄雨の日か〜😄去年の秋、紅葉ツーリングの下見で行った時の1枚😅💦現地まではれてたのに、、、着いたら土砂降り、、、💦💦💦根性の紅葉🍁コラボ🍁...
- thumb_up 191
- comment 9
CTな皆さんこんばんは〜😄今日はまた春の嵐🌬️せっかく進んだ季節がまた逆戻りするそうですね😅身体がついて行けません🥲勿論、本日はロードスターはお休み🎌💤先...
- thumb_up 144
- comment 16
miata仕様にするために少しづつ仕様変更北米仕様は国内仕様とDRLの光り方が違いウインカーがダブル球のウィンカーポジションになりますが、どうしてもアンバ...
- thumb_up 100
- comment 4
夏に向けた対策の続きになります。ヒーターバルブの取り付けと各種ホースの交換が完了しました。今回一番苦労したのが、ヒーターホースの組み付け方ですかね?ヒータ...
- thumb_up 128
- comment 2