ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例33,319件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
久しぶりのロードスターいじり②アウターウェザーストリップとかいうものを交換右(運転席)NA01-58-810F左(助手席)NA01-59-810F↕︎ある...
- thumb_up 116
- comment 0
久しぶりにロードスターいじり①L・Rと表記ありですが、ハーネスの取り回しと車高調の取り付けが悪いのかタワーバーの土台とストラットのボルトとの若干のズレを解...
- thumb_up 121
- comment 0
お疲れサマ〜です🍺暑かったですね🥵💦湿度も高くて大変でした。働き方改革職人には関係ないなぁいつか働く人がいなくなるのでは⁉️と心配する今日この頃以前の写真より😌
- thumb_up 142
- comment 4
CARTUNEへは久しぶりの投稿です。みんカラへ移動してメインとなっています。結構久しぶりなので、以前からの仕様変更を記録してみます。先ず、インテリア。ナ...
- thumb_up 81
- comment 2
今年はかなり遅い梅雨入りで、本日も雨模様。。。仕方ないのでエンジンルームをちょっと綺麗にして内装の艶出しをしたりマッドガードやマフラーエンドも磨いてやりま...
- thumb_up 176
- comment 0
雨の休日なのでサンダーにダイソーで購入のフェルト取り付け青棒でマフラーを磨きました。久しぶりにエンボスのロゴ見ました。リアーのリップも取り付け慎重に下ろし...
- thumb_up 121
- comment 2
皆さん、こんにちは😃梅雨☔️入り前の最後の青空💕いろいろロドちゃんでお買い物❣️まずは明太子😋次は夏物の下着🩲やパジャマ買いに〜ホイールを替えて初めて、水...
- thumb_up 147
- comment 18
CTの皆さま、お久しぶりです2号機は鹿児島ナンバーに変更して無事に息子に引き継がれました代わりに、さらに小さな車が新2号機としてやって来ましたしばらくの間...
- thumb_up 126
- comment 2
GoogleMAPで今朝見つけた、朝7時からやっているカフェに早速行ってみたらとても良かった🙌車好きのオーナーさんから声を掛けられまして、以前TBCCにも...
- thumb_up 94
- comment 0
またまた久々の投稿になります。6/16(日)に大山おははくへ、友人コペンと参加してきました。先月も参加しましたが、風が強く寒かったですが、今回は爽やかな気...
- thumb_up 103
- comment 6
今日も一日お疲れ様です。知り合いのお店でタイヤ組みかえ。ここ数年は維持程度にしか乗らないのでタイヤ溝はまだ問題ないのですが古くなったので交換です。タイヤ、...
- thumb_up 80
- comment 0
ロードスターのインテークを沼にハマらない程度にすこ〜し磨いてみよーかと。少しですよ(笑)作業2日目の今日はどうしてもこのリブ?が気になり切除を決断!無事、...
- thumb_up 65
- comment 6
ロードスター君はうちに来て10年以上経っていますが、購入時の走行距離7万キロから、やっと10万キロまで到達しました。購入してすぐにエンジンがかからないトラ...
- thumb_up 83
- comment 2
サヨナラは突然に昨日まで普通にかかっていたのに…車検7/4まで当然焦るバッテリーか?セルモーターか?とりあえずまずはバッテリーを持って帰る…重いネットで見...
- thumb_up 56
- comment 2
ウォッシャーホースをボンネット裏で留めるクリップが全滅、テープ留めだった😪モノタロウで1ヶ月待たされた後に届いたがこれぢゃなーい😭マァ、とりあえず刺せる穴...
- thumb_up 47
- comment 0
ゆる車高から15mmくらい下げて純正カムボルトでキャンバー全倒しとても良い感じ駐車場の出口で顎打った段切りの習熟が求められているらしい。。。ついでにハブベ...
- thumb_up 57
- comment 0
真っ白な曇り☁️空💦神戸⚓️のいつもの埠頭に今日は日本🇯🇵丸が💕帆船コラボ❣️とにかく、日本🇯🇵丸😄曇り☁️空でしたね😅スマホ📱の天気予報では、今日までは...
- thumb_up 156
- comment 34
明日から雨が続く地域が多いみたいですね。☂️梅雨明けに備えてサンシェードをプラダンで改造しました。吸盤タイプは車検のシールの場所が角に指定されたから使い物...
- thumb_up 142
- comment 7
今日は着物アロハアーティストの我樂姐さんと平日ツーリング先ずはいつもの小岩井のお気に入りの場所へ田沢湖を一回りして桜並木の前でランチの後は玉川ダムでコーヒ...
- thumb_up 133
- comment 2
最近写真撮ってないなぁ、と思いながら過去写。あー、まだバンパー換える前だ(゚д゚)先日シビック乗りの友人から、ずっとVTECが切り替わった時のような音して...
- thumb_up 128
- comment 0
私の地元の「スーパーマーケットまるごう五千石店」の出入り口からの風景です。店舗が新しくなって出入り口の向きが変わり、天気の良い日はレジに並んでる時やお店か...
- thumb_up 144
- comment 12