ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例33,342件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ロスタちゃん早速入院~🫠買った時からオイル漏れが酷かったので治してもらいます。走行距離も走行距離なので何年か後にはエンジン載せ替えたいなぁ。
- thumb_up 112
- comment 2
お題を提出と見せかけて、富士山ではなく大山です。一応、山陰では伯耆富士(ほうきふじ)とも呼ばれております。こちらは本家本元、正真正銘の富士山です。関東にい...
- thumb_up 138
- comment 4
1時間後ねっ!ってノリで集まるフッ軽な3人衆🤣愛車と一緒の写真って意外と撮ってなかったので新鮮マジックアワーに黄昏てるオイラ夕陽がバーーン!エモい話し込ん...
- thumb_up 140
- comment 2
山陰もたくさん降りました。昨日の降り始めが全然だったので余裕かと思いきや、夕方には車が出せなくなって置き去りに。今日の昼にようやく掘り出し脱出できました。...
- thumb_up 133
- comment 13
能登、北陸の皆様のお見舞い申し上げます。さて、大変な2024の幕開けに…先日2台目のマーチ君のグリルの投稿しました。続きまして…ロードスター2024第一発...
- thumb_up 95
- comment 2
乗り換えてからはや半年何とかまともに走るようになってきた…かな?引き続き車検に向けて頑張っていきます。先輩方の投稿参考にさせていただいております。よろしく...
- thumb_up 78
- comment 0
マフラーと火炎放射器作りました😅マフラーにプラグ溶接してダイレクトイグニッション取り付けマフラーはCX-5ディーゼル用を加工
- thumb_up 57
- comment 2
ナンバー変更やら色々終わって昨日手元に帰ってきました!時間作ってフロントバンパー直したいですね💧やっぱ楽しいです^_^NA独特の気持ちよさがクセになります...
- thumb_up 131
- comment 2
先日、注文していたこういう物達が届きまして…コレがこうなり…こっちもこうなりました😃✌️エアコンパネルのメッキプレートは、バラさずにポン付けできるのかと思...
- thumb_up 149
- comment 2
お疲れ様です。土曜日は直方イオンにて映画「あの花が咲く丘で君とまた会えたら」なるものを観てきましたなかなか考えさせられましたな……そしてインド飯🇮🇳日曜日...
- thumb_up 99
- comment 0
こんばんは♪雨上がりの曇り空から失礼致します😃年が明けてからカーチューン仲間でコラボしたり、タイヤ交換したり、ネタを残したまま今夜はこちら😆ボロボロのシー...
- thumb_up 168
- comment 22
仕事帰りの川の土手。地元に、私の他に2台の白いNAを確認していますが、そのうちの1台じゃないかと思う方と先日インスタで繋がりました。いつか同色のNAを複数...
- thumb_up 146
- comment 4
今日は何か久しぶりにロドに乗った気がする〜😅で、ちょっとドライブ、、、何かポツポツガラスに、、、💦💦と思って空見たら🌈が見えたんで何処かで撮らんとって駐車...
- thumb_up 200
- comment 20
通勤で50㎞近く乗ってるけど土日は天気良くないし、今夜は主の心身リフレッシュにナイツーでもしようと…朝から意気込んでた金曜日…主が疲弊しきってやめた😅
- thumb_up 114
- comment 0
お題中華パーツアリエクで2000円しないで買った精度はいいかも時々狂うけど電圧はあってる‼️おすすめします届くのに時間かかります😭。
- thumb_up 62
- comment 2
今日はカナロド昼ミでした。生憎の天気。小雨ぱらつく中19台が集まりました。NC&NDNA&NB(NBは端に1台)鼻先警察が巡回してました🤣明名誉会長から新...
- thumb_up 98
- comment 2
佳境🔧😪🔋バッテリーカムバック。2ヶ月ぶりに始動。その奥、アンテナがうまく固定できん。左側から。ガラスをはずして、ローラーやら丸っこいパーツを交換。ガイド...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は冷たい風が吹いている熊本です。奥さんが買ったミシンでシフトとサイドブレーキのブーツを作ってみました。ミシン使うのなんて何十年ぶりですが、ミシンの進化...
- thumb_up 103
- comment 4
今回、しょーもない小ネタ回ですハサミが欲しくて百均へ行きました。すると、、スープラ売ってました。もっと使いやすそうなやつあったのに、コレ買いますよね。ネー...
- thumb_up 83
- comment 0
今朝の山陰は久しぶりに冷え込み、綺麗に霜が降りていました。霜の降りた下草にも朝日が反射して薄く染まり、いつもとはちょっと違った雰囲気でした。さて、本題です...
- thumb_up 151
- comment 9
☂️トップ戻し。ハイマウントのナット2つ見つかったからこれも戻し🔧まわりを養生しながらミラーも戻し🔧右側はちと問題あり😔トップを戻す前に、レインホースのチ...
- thumb_up 66
- comment 0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!去年の年末にまさかのパンク、、、新年早々タイヤ交換しました!195から185に変更のシバタイヤ😎若干車高...
- thumb_up 68
- comment 2
今日は有休消化でお休み。(≧▽≦)どうも土日は雨になりそうなだし…良い天気なので朝ラーに行く事に。今日は風も穏やかで良い天気!ごちそう様でした。ちょっと遠...
- thumb_up 95
- comment 2
ボンネットピン取付けました。穴開けるなんて初めてで凄く緊張しました🫨次は穴から入る水対策ですね〜ベルトやプリーに水がかかるんです。聞くところによるとプリー...
- thumb_up 132
- comment 4