ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,055件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) | 
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) | 
| 排気量 | 1.5L(ND) | 
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) | 
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) | 
| 駆動方式 | FR | 
増車しましたNA8CEマルハ288レースカムソリッドリフターマーレーピストンダイレクトコイルハルテックelite750ピットクルー手曲げ🐙足5次元304ボ...
- thumb_up 82
 - comment 2
 
ちょっと黄ばみが気になったので3Mのヘッドライトレストアキット&コーティングをしてみました暑さに負けて磨きが適当だったせいで亀裂が消しきれていないのですが...
- thumb_up 101
 - comment 2
 
ロードスターのヒューズ全交換。まずはバッテリーのマイナス端子を外しエンジンルームのヒューズボックス室内のヒューズも交換しましたが、老眼鏡をかけながらライト...
- thumb_up 72
 - comment 5
 
まだ勉強不足ですが、愛機NC1ロードスターはジャックナイフ式のキーレスです!オープン、クローズ、トランクのマークが消えてしまってたので、状態の良い物に差し...
- thumb_up 80
 - comment 0
 
吹き出し口の隙間から剥がれたフェルト?が出てきていたので一旦バラして貼り直してみましたついでに周囲を適当シルバー塗装🤔貼った布が薄すぎたのか吹き出し口が緩...
- thumb_up 88
 - comment 0
 
フォロワー、通りすがりの皆様、いつもイイネ、コメントありがとうございます!この暑さに自分の心臓も悲鳴をあげるかと思ってたけど、意外に寒い時よりは調子良いで...
- thumb_up 81
 - comment 0
 
お久しぶりです。先月、車乗換えました。※NDからND車高の違いが…今までのエターナルブルーが格好いいですね~😅ちょっとだけ変更しました😉車高の高さが…昨日...
- thumb_up 122
 - comment 24
 
NBを買って以降、スマホホルダーの取り付け位置をどうするかなーと悩んでましたがメーターフード左側にいい感じのスペースがありそうなので取り付けパーツを作って...
- thumb_up 95
 - comment 0
 
😔買うとこんなんするんか😵仕方ねぇ。ベース黒く塗って文字は白転写シール100均で探して貼るか。ま、エアコン効くし他のトラブルがとりたてないからこんな細かい...
- thumb_up 45
 - comment 0
 
この辺り、白い塗装ミストが😔鉄板部分は塗装の時下地作りでやるとして。ガラスは粘土で落としたがトップはそうはいかない。ラッカーシンナーがあったから使ったが一...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
NB1ロードスターのドア内装のグリップ、どの個体もガッサガサになってるイメージですが、ウチの個体も当然のようにガッサガサだったのでメラミンスポンジで少し整...
- thumb_up 91
 - comment 0
 
新しいタイヤ、純正(オプション)に入れるに当たり一度ホイール回収。ビートの冬用を一時掃履きに👡前2本だけ。残りはタイヤ無しの状態で別に置いてあるからね😏真...
- thumb_up 48
 - comment 0
 
今までより車高が下がるようにタイヤハウスの上げ加工+ハイドロシリンダーを作り直しました。後ろ斜めが一番好きです。ディ◯ニー映画のライ◯ニングマック◯ーンみ...
- thumb_up 65
 - comment 0
 
こんちわ、色々変わったので記録的な意味で投稿一応ドリ車のロスタさんなんですがなかなかクラッチを蹴り飛ばしても持続せずやはり摩耗率の低い純正はダメなのか、は...
- thumb_up 70
 - comment 0
 
午後から代休😪少し休むも💤寝腐っていても仕方ないのでやれることを🔧本日はエアコン🐧アストロで売り出しのときに3本調達しといた😏新冷媒だから1500円くらい...
- thumb_up 54
 - comment 0
 
お疲れ様です😀昨日のお休み…😙足元が軽くなったおかげで、年甲斐もなくスキップ出来るんちゃうかって位アゲアゲなテンションだったのですが……梅雨空で遠征は断念...
- thumb_up 129
 - comment 15
 
今回は整備の話なので車体画像は洗車時の物で代用。久しぶりに洗ったのですがやはりシルバーは良い。どんなに洗車をサボっても一度洗うだけで全てがチャラになります...
- thumb_up 76
 - comment 0
 
駐車場いじり土間コンの隙間光らせましたググってもやってる人あまり居ないから試行錯誤でしたPVCの透明チューブに防水LED突っ込んでるので雨でも大丈夫だと信...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
異音の相談とエアフィルター交換場所を借りにいつものショップへ前回の交換からだいぶ時間が経ってたのでかなり汚れてました。マメに交換しないとダメですね😞いつも...
- thumb_up 96
 - comment 2
 
お久しぶりです。至って元気にしております。ヤフオクに出てる安い泥除け付けました。指で挿してある部分の切り欠きが意味不。泥入るじゃんか💦ここがあればもっと良...
- thumb_up 72
 - comment 5
 
今日は午前中にロードスターのヘッドライトをLEDバルブからHIDに戻す作業をしました。数年LEDバルブを使ってましたが先日片目がお亡くなりになり、色々考え...
- thumb_up 85
 - comment 2
 
週末はJSMに短い時間でしたが参加しました。NAが赤白黄色(笑)RTMSも長野から参加されてました!初代.2代目目参加されており楽しいですね。本日は家族予...
- thumb_up 95
 - comment 3
 
早いもので5月も終わりですね☺️週末バイト⛽️シフト入れ過ぎて16連勤中(ᐛ;)納車から3ヶ月まだ車高調のみです。皆さんの投稿を拝見してコイツやばい🤣...
- thumb_up 97
 - comment 2
 
親父のNA8Cロードスターです。たまーに借りて乗ってます。借りる時は手元に自分のクルマが無かったり、動かなくなった時なんですがね。お題投稿はとりあえずこれ...
- thumb_up 97
 - comment 0
 
左っ側とホイルも🧹😁パッドはまぁまぁ残っとる😪こいづは右。後ろは2つとも中華だからやらない😁純正、あと一本ゆっくし探す。とはいえリム傷多いな😵残り、ここで...
- thumb_up 48
 - comment 0
 
ロービームのLED化の手始めに右側だけ試しで交換しましたが、きょうは左側に挑戦しました。写真は接続完了後の点灯確認です。先ずは左側をジャッキアップ、タイヤ...
- thumb_up 91
 - comment 2
 
本日は第三回丹沢湖カスタムミーティング。全く作業はせず(笑)。カメ活とコーヒーを楽しむ会でした。板っぱねはもう唯一無二ですね。みんなキャンバーが…。好きな...
- thumb_up 89
 - comment 10
 
やっと完成〜😊NAロードスターのドアのクラッシュパッドをフォージドカーボン化(ウェットね)しました。フレークも入れて立体感マシマシです😊裏はこんなぁ〜元は...
- thumb_up 76
 - comment 2
 
アンテナ、ギア折れでダメ😔仕方ない。ワイパーアームのゴムが一個余ってるからそれで塞いで雨漏り対策。どうせ鈑金の時はずさにゃならんからね😪晴れて書類と引き換...
- thumb_up 25
 - comment 0
 
内装のお直しを👖左側物入れこんなん😨裏からタッカー打ち直し🔨スピーカーのネットこんなん😔スピーカーこんなん。そりゃ音がビビるわけだ😪ま、16センチの社外品...
- thumb_up 45
 - comment 0
 
