ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,055件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) | 
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) | 
| 排気量 | 1.5L(ND) | 
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) | 
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) | 
| 駆動方式 | FR | 
皆さん、ご無沙汰しております。久々の投稿になります。😅平日の2連休で、前々からしたかった事を天気も良かったので実行。本当はSHOPさんにお願いしたかったの...
- thumb_up 92
 - comment 10
 
ご好評いただいているエンブレムデコ原点回帰です。2年目を過ぎてネタ切れ感が否めず今回はブラックベースとしました。リアは最近のマツダ車のリアエンブレムをイメ...
- thumb_up 99
 - comment 0
 
衝動買いで唐突に始まった、マルハモータース製のjenvey4連スロットル化。ロドフェスで4スロ勢に見せびらかされた影響か💦純正燃料ポンプ御臨終→Walbr...
- thumb_up 78
 - comment 0
 
数年前の写真ですが、ETCを取り付けるのに肘掛けのところの蓋の裏に丁度いい感じで収まりそうだったので頑張った時の記録です。センターコンソールを外して配線の...
- thumb_up 48
 - comment 0
 
今現在外装リメと並行して、どちらかというと内装にウエイト置いてプチリメしてます。とりあえず導入予定というかもう付けてますが、色々と完成するまでは単体だとダ...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
集中ドアロックは付いているものの、リモコンキーがあったら楽かなぁと思ったので社外品を取り付け…と思ったらドアから車体への配線が大変でトンデモないことになり...
- thumb_up 90
 - comment 0
 
今年の2月に納車されてから7ヶ月経過の990S。走行距離は現在5815キロになりました。5000キロに達した時点でタイヤのローテーションをしたかったのです...
- thumb_up 217
 - comment 8
 
もう売りに出されてました。寂しいですね😞次の方に大切に乗っていただけたらそれでいいです。こうやってみるとかっこいいなぁ〜〜また乗りたいなぁ。お次の車の話で...
- thumb_up 104
 - comment 0
 
先日の淡路島珍しくオシャンな場所へ本日ドライブ中のコンビニでなんだか違和感を感じて見てみるとちょうど20万キロ‼️乗り始めたのが15万キロちょいだったかな...
- thumb_up 104
 - comment 17
 
ktsにストロークアッパーマウント(70mm延長)組みました。さらにシャコタンにできるので困っちゃいます(てへまだ組んで無い上に車内も外装も掃除してなくて...
- thumb_up 80
 - comment 2
 
朝から幌交換。夕方くらいから雨予報なので、それまでに終わらせなければ…99年登録なので20数年近く補修に補修を重ねたゾンビ状態で頑張ってくれました。NB1...
- thumb_up 61
 - comment 0
 
唐突のバラバラwwww今回は夏に向けて、ここをばらしたい。毎度思うハンドルなぜはずせないのか。とれないんだ…きったねーファンぼろぼろのスポンジをはがしては...
- thumb_up 154
 - comment 20
 
中部ミーティング前夜祭に参加しました♪春日井でMAKIさんとゴニョゴニョして、一緒にオアシスまでプチツー中部ミーティング行けないんだけども、、、お邪魔して...
- thumb_up 126
 - comment 16
 
調達したときから穴っこがあった😪普段は見えないのだが。ゼロハンズのシート修理の余りで✂️おんなじ黒、つやありだからね。つぎはぎしながらあの歌を😔🎤貧ずぅ~...
- thumb_up 48
 - comment 0
 
久しぶりの遠出今話題の上関町に行ってきましたこんな綺麗な島を核燃料の中間貯蔵施設にしてもいいの?海とっても綺麗だよもう秋🍂の空ですねお題に参加。マーク1で...
- thumb_up 91
 - comment 5
 
ACボタンやり直し😪100均セリアの調味料表示のを使ったがイマイチ😪プラモデルのデカールもなかなか💴だし。そしたら、再びセリアで良さげなモノが😏ウン、『/...
- thumb_up 50
 - comment 0
 
バッテリーをきちんと収める🔧😁🌅仮付けを全て外す。右側のモノ、全て撤去。ドリルがあったのは、高さがアガるので、上のステーが引っ掛けられるように、既存穴の上...
- thumb_up 53
 - comment 0
 
朝の、涼しい時にやってしまった!チリも悪くないオイルクーラーホースだけ逃げるようサンダーでカットクーリングプレートっぽくなってて良いね~本物のガレージベリ...
- thumb_up 111
 - comment 2
 
先日前オーナーからもらってきたバンパーに‼️だいぶ前に家でカンスプレーで塗ってあげたヤツ自分に来るとは〜色が合わない、艶もない…軽くて良いなガレージベリー...
- thumb_up 112
 - comment 0
 
ミラー型ドラレコCoralVisionR9を付けてみました。このモデルは無線でCarPlay接続できて、4K録画できる感じです。CarPlay対応のXAV...
- thumb_up 78
 - comment 0
 
佐川急便の遅配により本日の取り付けならず😔電気工事だけで今日はおわり。ガス抜きパイプ、グリースアップは終わらした。明日の昼休みにやるか🔧😪
- thumb_up 49
 - comment 0
 
えッ!なんか変…⁇今朝、気が付きました…エアコンのパネル左側ランプ切れてる💦バラすの面倒⤵️涼しくなるまで暫くは放置プレーかなぁ😅
- thumb_up 64
 - comment 7
 
車体はもう24万キロオーバー。ヤフオク眺めてたら出品されてたハイカムを思い切って購入。元々エンジンのオイル食いが気になってたので、手持ちである腰下ブローと...
- thumb_up 90
 - comment 1
 
買い溜めていたパーツの取り付けが、やっと終わった♪とりあえず外観は、マツスピのエアロとUS化だけです😅マツスピのフロント、サイド、リアアンダーUSマツダ純...
- thumb_up 160
 - comment 20
 
キーレスの追加部材として。ハザードに繋ぐのめんどうだから音で。サイレンだと1,500円くらいで高いからブザーを。電子部品屋で1個100円。
- thumb_up 35
 - comment 0
 
着いた💨工房に収蔵😪モーター関連修理がないからタダでもらってきたバリスタの修理🔧水の回りが悪いからモーターか?ってばらしたら単純にタンクの水落ち不良かと😪...
- thumb_up 63
 - comment 0
 
使えないUSBポートをスマートに取り付けサイズを測って適当なパネルカットして削りながら調整、取り付け今回取り付けた商品はこれです。微妙にサイズが小さく、強...
- thumb_up 56
 - comment 0
 
以前、タダで入手した未使用品。日産ハーネスはあるが、のーれるはCARMATEのがついとるし、クラウンも別のがついとる。ま、メーカーのサンヨーテクニカが解散...
- thumb_up 58
 - comment 0
 
とりあえず早速組みました。リムとフェンダーが当たる為試験的に導入326パワーID65100mm12k↓CRAFTZID6575mm20k車高めっちゃ上がり...
- thumb_up 87
 - comment 4
 
ドアの内張りが、ぼろぼろだったので、交換したかったのですが、純正部品がなくて、ヤフオクでもなかなか出ない、(出ても結構ボロボロ…。)なので、皆さんネットで...
- thumb_up 87
 - comment 4
 
