ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,000件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
週末はクルマ弄りでした。遂に車高調を入れました😁TEINSTREETADVANCEZ車高はメーカー推奨値にしました。私のスキルと日没までの時間から今回はリ...
- thumb_up 192
- comment 3
皆様こんにちは☺️今週末は良い休日をお過ごしでしたでしょうか。自分は念願のロードスター初弄りが出来たので良い休日でした♪びふぉーあふたー...角度も違うし...
- thumb_up 66
- comment 7
軽量化をどんどん進めて行きます!オーディオ周り、エアコン、パワステも外しました!トランク骨抜きして気付いたのですがロードスターってトランクにナンバー灯が付...
- thumb_up 40
- comment 1
久々の投稿〜(´・_・`)定期的に交換しないと削れて無くなる補強バーとkoyoのラジエター破格で譲ってもらったー!セットで1万円!笑ササッと外してくよーオ...
- thumb_up 158
- comment 24
今日は、冬への準備第2弾!皆様、お仕事お疲れ様でした〜!😊今日は、朝から曇り空、今にも雨が落ちてきそうでしたが、早めの冬支度!ジャジャ〜ン🎶❗️スタッドレ...
- thumb_up 297
- comment 70
昨日レバーのとこの名前知らんけどボスの後ろのウインカーのレバーのとこ壊れたから後ろのとこ一式FactoryOHでもらってきて自分で交換してハンドルのセンタ...
- thumb_up 61
- comment 0
そういえばバネ替えて車高落とした!11kg→18kg+2kgギャップ越える時に僕68kg、宙に浮いたカラフル٩('ω')و
- thumb_up 62
- comment 21
左リヤフェンダーの上面だけ、何故か劣化がはげしかったので、ペーパーで水研ぎして、、、新聞紙でマスキングして、、、ホルツのクリアーを吹きました。。。コンパウ...
- thumb_up 34
- comment 2
シフトノブだけ黒いなんて許せない!純正OPのウッドノブに。某オークションで落札。ただ、シフトパターンの印字が消えかかってました。少し恐怖を感じつつ、彫刻!...
- thumb_up 34
- comment 0
パワーウィンドウスイッチが壊れまして、、、センターパネル内に入れる為に汎用小物入れを使ってスイッチ製作〜〜!装着っ!!ユーバンド大きかった気もするけどまあ...
- thumb_up 46
- comment 7
大森さん家のメーター付けました♪古い車には古いメーターですよ♪(笑)ってか、酔った勢いで落札してたみたいで、翌日に発送連絡があって、何事かとビックリしまし...
- thumb_up 102
- comment 12
週末は雨残念ですがクネクネはお休み、早く起きたのになぁという訳で工作で暇つぶし😊ながすサンから頂いたパンチングメッシュはブロンズなかなか渋いネ、いい感じで...
- thumb_up 105
- comment 15
beforeの画像ないかなぁってずっと探してて分かりづらいけどあった!!!まじで反射とかじゃなくてもぅこーゆー状態でした!クリアゎ剥げてきてカーボンが見え...
- thumb_up 105
- comment 4
日付が変わってしまいましたが、昨日購入当初よりほのかに臭ってたクーラント臭が最近(冬を前に)気になり出したので車屋さんに場所と知識をお借りして、NBのヒー...
- thumb_up 91
- comment 10
初めてDIYでエンジンオイル交換してみました❗️上抜きのポンプを使いました!その名も「上抜き名人チェンジくん」❗️笑4リットルちょい抜けました〜抜いたオイ...
- thumb_up 61
- comment 6
雪も降らないから遊べないんで今日ゎウィングをペーパーかけてました!クリア剥げてめっちゃ汚かったけん珍しくやる気出たんでやりました😂あとゎ乾いたらクリア吹く...
- thumb_up 85
- comment 0
え➰板ひいてジャッキアップ😂作業はこれ❗オートエグゼのショートスタビリンクです🎵🐯にもオートエグゼのパーツが😁中古ですけどね😂純正外して調整式なので最短で...
- thumb_up 87
- comment 41
テールランプカバーを付けて元に戻しました。やっぱりカバーついてる方が自分の車って感じがして良いな。これもこれで良いんだけどね。
- thumb_up 110
- comment 0
ロッターズお気に入りなのですがそろそろ変えたいですねぇ…もっと足元に迫力あるホイール履きたい今日この頃。むっちりタイヤをフェンダーに被せれば少しは変わりそ...
- thumb_up 67
- comment 1
ウィンドブロッカー制作3ついに完成しました✌️途中経過の写真撮るの忘れてました。😅やっぱりリューターでやるとちょっと粗さが出ますねサンドブラストがあればも...
- thumb_up 124
- comment 3
自分のロードスター、オープンにしないので思いきってシートの後ろ回りのパネル?を外して、プラダンで内装制作d=(^o^)=b形作るのはちょっと苦労しました。...
- thumb_up 42
- comment 0
寒くなりましたねー。ノーマル維持しようと思ってましたが、昔の悪い癖なのか、部品をちょくちょく購入してしてます笑。今回はミラーとファッションバーを取り付けま...
- thumb_up 57
- comment 11
今週頃から急に朝晩が寒くなりましたね(´∀`)体調には気をつけましょ^_^寒さの影響なのか財布の紐がゆるいです…今回はコチラ!!自作のテールライトをゲット...
- thumb_up 194
- comment 4
シルバーだった次男坊のND…はじめはクリアー層の剥がれたボンネットだけマッドブラックに塗装する筈でしたが容赦なく全塗装ビバーホームで1本198円の缶スプレ...
- thumb_up 105
- comment 7
素人の工作シリーズ円錐を切り落としたものを切り開いたものをパソコンで計算してアルミ板から切り出してパワープレイで留め金をつけてエアクリ遮熱板に…大体、の計...
- thumb_up 77
- comment 0
フルバケにして目線を低くしたことで今まで以上に左足に余裕が欲しくなったので、クラッチストッパーを製作👍クラッチが最小限の遊びになって最高!ゴムの当たりが理...
- thumb_up 49
- comment 0
今週末は車いじりデーということで、カム角センサを始めまとまって触ることができました!間隔調節無しで1発OK安いけど、そこそこのクイックリリース付けてみた。...
- thumb_up 60
- comment 6
たぶん、一度もブーツやグリスの交換もすることなく29年きたのだと思うので一度、ドライブシャフトを外してリビルト品があればそれに、なければブーツ交換しようか...
- thumb_up 59
- comment 5
ND純正シートのヘッドレストスピーカーを、定番のシートバックスピーカー化。型紙を取る→穴開ける→取り付ける!完成!と言いたいところだけどもっと内側につける...
- thumb_up 48
- comment 0