ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,010件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
以前に使ってた牽引フックを取り付けました‼️そのまま取り付け出来なかったのでカバーと下のパネルを削って取り付けたのですがバンパーに少し当たってるので対策し...
- thumb_up 185
- comment 8
こないだ作ったシフトブーツつけました〜!ちょっと派手ですかね?笑装着してわかったんですがコンソールで隠れてしまう面積考えてなくてキャプテンアメリカが死にま...
- thumb_up 106
- comment 14
ホースメントから奥も入ってて、叩いたり引っ張ったり。結局ここまで!あとはロアアームのおニュー待ってます。色塗りもまたしなくては。。
- thumb_up 96
- comment 0
おひさしぶりです。車高調入れました!!!自分で入れたんで工賃ゼロ!そのお金でワイトレ買おうか迷ってます笑まだ妙義山登りましたがタイヤハウスの中のカバーバリ...
- thumb_up 94
- comment 11
ナルディパンチングレザー33パイ握り心地もよく最高のステアリングやっぱりステアリングと言ったらナルディが一番(笑)ナルディちょー最高(笑)ナルディのステア...
- thumb_up 60
- comment 4
愛車のイメージを変更するする為に購入。カラーは、マットブラックサイズは、幅100mm×長さ10mMTCA1028定価¥900.-【満足しているところ】・マ...
- thumb_up 71
- comment 0
今回はロードスター関連ではなく、ハンコンのスタンド作りですが、一応後輪だけ📸ハンコンが届いたので、動作確認のためにも突貫で作りました❗️数年間部屋の片隅に...
- thumb_up 67
- comment 0
部品がそろったので作業開始です‼️NC3顔に顔面を移植します。まずはジャッキアップしてタイヤを外します。邪魔な部品を外してNC3のライトに交換‼️ライトは...
- thumb_up 178
- comment 27
ヘッドライトを後期化しました。配線周りは、自作の配線で貧乏加工wハイビームインジケーター不点灯の問題も、ストロボに発光するRGBのT10バルブを仕込んで完...
- thumb_up 79
- comment 2
封印カバー作り方1ペットボトルのコカコーラゼロを買います(注:コンビニよりスーパーの方が安く手に入ります)2キャップを外し、飲み干します(注:ゲップが出な...
- thumb_up 69
- comment 8
なんやかんやでFRP貼りました❗️とりあえず2枚貼りですが、問題出たらまたその時考えます🍀明後日元気なら硬化具合の様子見に行きたいと思います😙施工方法聞き...
- thumb_up 56
- comment 0
重い腰を挙げようやくエンジンに着手ピストンの重量を一番軽い(310g)に合わせて調整ピンはフローティングなのでコンコンすれば入る。組み付け状態で、又重量調...
- thumb_up 172
- comment 23
悲報ミラーカバーが吹っ飛びました…んなわけあるかい🤣小傷やタッチアップの跡があったけえ○ルカ○で出ていた新品のカバーに交換してました(笑)新品は良いね〜✨...
- thumb_up 61
- comment 2
久々投稿です!(`・∀・´)ノアケオメ‼️コトヨロ‼️JURIはなんとか生きてます(´ρ`)...今日はA.KWORKSの元締めに誕生日プレゼントのヘッド...
- thumb_up 95
- comment 4
オートバックスで998円(やったかな?)いろんなメーカーのLEDバルブを試してきましたがこれがダントツでおススメです。写真では分かりづらいですが気持ち紫っ...
- thumb_up 54
- comment 0
ハイマウントストップランプをLEDのものに交換しました。まずこの白のキャップ?を外します。マイナスドライバーでこじりながら力ずくで取りました。笑その後に見...
- thumb_up 71
- comment 0
USマツダのスカッフプレートを取り付けました。まさしく自己満足の世界😅💦💦NA6とNB6にもスカッフプレートを取り付けてたので、もちろんND5にも取り付け...
- thumb_up 59
- comment 0
前車NCの時にはAWDさんのメーターパネルを愛用していましたが、製作者である出羽さんが逝去されているのもあり事実上ロードスターメーターパネルはRSプロダク...
- thumb_up 141
- comment 0
一念発起して(構想3年、実行3日)バッテリー交換しました備忘録として138083km2019/1/12まさかネジ山が潰されて居たとは…一体なにがあったんだ...
- thumb_up 55
- comment 4
ちょっとメーター修理ついでにイメチェンなんか塗られて色あせてた針からノーマルの白針。真ん中のキャップも無し。こっちは弄る前。ちょっと針が赤っぽいでしょ?
- thumb_up 69
- comment 0
ぬる~く始まった新年のいじりは7年前にやった室内の補強の追加工事NB用を重ね張りは効きますよ!切っとばして、ぶっ叩いて溶接ベルトポスト部とピラー部も追加で...
- thumb_up 147
- comment 7
ナニワヤショールームまで試座しに行って買いました。シートレールはヤフオクで落としたBRIDEのローポジにならないタイプをつけました。座った感じはかなりタイ...
- thumb_up 90
- comment 0
安いので試しに付けてみましたとりあえず出荷時の状態で取り付けたまにコトコト音がしますね60キロぐらいで流すのには良いかな高速域や大きめの凸凹は突き上げきま...
- thumb_up 68
- comment 3