ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのドリフト関連カスタム事例414件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
5/15にモーターランド鈴鹿の走行会に誘われたので、ドリフトで参加しましたこの走行会のためにヒライジドウシャさんの切れ角アップスペーサーを取り付けたのでド...
- thumb_up 84
- comment 0
マフラー変えたぐらいのどノーマルで頑張りました!!これなら走行会も行けるかな?(´∀`)もともとは速く走っても事故らないようにするために、ドリフトのテクニ...
- thumb_up 65
- comment 4
先日は恵比寿サーキットまで行ってきました!初ドリフトでした!もっとコントロールできるようになりたい(´ω`)んで、NB・NAでは有名な?純正の水温計のリニ...
- thumb_up 61
- comment 5
iConceptのタイロッドスペーサー入れて切れ角アップしました。装着前の写真が無いので比較できないですけど駐車時の切り返しがしやすくなったかなって感じで...
- thumb_up 52
- comment 0
岡山県備北ハイランドサーキットにて😊今回は走るのも楽しみでしたがなんと言っても走行写真!!5回は破壊しているであろう標準レンズ笑当然のことながら使いやすい...
- thumb_up 108
- comment 15
先日友人からドリフトの練習会的な会があると聞いて見学しに行ってきました!行ってみると86/BRZの親交会的なもので場違い感が半端じゃなかったです笑しかし皆...
- thumb_up 117
- comment 3
先月群サイの臨時駐車場でドリフトの練習をしてきました。始めたばかりなんでもっと上手くなりたいですね。この時はまだデフロックはしていないです笑
- thumb_up 46
- comment 3
初の走行会行ってきました!初心者なんで8の字と定常円の練習だけですが、楽しかった!パンパーは外しましたこのまってる時間がなかなか長く感じたな~
- thumb_up 78
- comment 0
なんだかんだもう直ぐ今年終わる。あっという間の2018年成人式のスーツが出来上がって取りに行って来ました(^◇^)スーツでしょ!スーツ。新年の集まりもある...
- thumb_up 149
- comment 6
ついに明日はDDS!「ドリドレ山陰」備北で思いっきり楽しんでドリフトしてきます(^。^)ニューナックルのアライメントオーケー!?ガソリンオーケー!スマイル...
- thumb_up 131
- comment 0
日付が変わったので・・・明日10/25木曜日は、お世話になっている夢工房走行会茂原!走るので追走可能のな方は声かけてください笑ドリフト・グリップ枠共に空き...
- thumb_up 96
- comment 4
約1ヶ月ぶりにロードスター帰ってきたーーーーーーまた25日から車検でお預けだけど、、😭台風で屋根と右リアフェンダーをやられて、屋根交換、フェンダーもピカピ...
- thumb_up 75
- comment 4
ドリフトメインの実験車両。かれこれ9年間乗ってます。現在はNAチューンを一通り。己のチューニングの幅を広げる為に、この車を使っていろんなことを試してます。...
- thumb_up 78
- comment 4
ホイールはスタンスマジック8jです。すぐ減ると言われるがそれを覆す食い付きがあります。町乗り、週一峠、月2サーキット行って3ヶ月で半分位でしょうか車が軽い...
- thumb_up 63
- comment 1