ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのドライブ関連カスタム事例15,806件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
オイル交換後、飯食ってから久々にオープンドライブしてきました〜茨城県某所〜開けて走るのは本当気持ちいいです🤪帰ろうとしてたところ偶然にも先輩と出くわしまし...
- thumb_up 118
- comment 4
こんにちはー!雨日の撮影の続きです富士スピードウェイのゲート前にて。雨降っていたこともありのびのびと撮影!リップとホワイトレターだけだけど、このシンプルさ...
- thumb_up 95
- comment 6
少し前に撮ったやつです(^O^)/近場でドライブ(*゚▽゚)ノ遠出したいとこですが(;>_<;)ハンドル換えたい(・ิω・ิ)年内には交換する予定です(≧∇≦)
- thumb_up 105
- comment 7
日曜日に開催予定のツーリングの下見に出掛けて来ました!久々の青空のもと、友人と二台オープンで♪最高のロケーション❣️ランチは大好物のカレーを❤️その後、も...
- thumb_up 68
- comment 0
久々に定時で仕事あがって、某所に向かえばもうマジックアワー🌇日々やることに追われてしまってると頭も身体も季節に置いていかれますなぁ。。ご無沙汰しております...
- thumb_up 104
- comment 4
ドライブへGo‼️タイヤはめちゃいい感じでございます❗コーナーもバッチリ😃✌️なめらか~👍ミシュランにして良かったです。皆さんが良く撮影されている灰ヶ峰に...
- thumb_up 160
- comment 24
白川橋にてNCのお尻車両は通行できません。残念ですNCに隠れてますが、橋の手前に車両止めがあります反対側から車両止めがあるので、侵入できません。大正15年...
- thumb_up 115
- comment 13
今日、小山総合公園に行ってきました。先に石ノ上橋です。歩いて渡ると、思川と国道50号線が見えます。街の灯りは少ないんですが、いい眺めなんです。ここは私のお...
- thumb_up 72
- comment 2
丹波篠山に行ってみました!竹があったので一枚!ほんと写真のセンス無しです笑京都に住んでながら町屋風の写真。たた実家に帰ってきたみたいな写真…レトロなバス停...
- thumb_up 158
- comment 12
初メタセコイア並木😊すれ違うロードスターに手を振ったりパッシングしたりとロードスターライフを満喫した1日でした(笑)平日は人が少ないので写真も撮りやすいで...
- thumb_up 86
- comment 0
日曜日から月曜日にかけて、初ビーナスに😁写真並べるだけで力尽きた…日曜日の朝から夜にかけて!割愛🙊この後、ニックさんの知り合いのNA乗りの方と遭遇、お初な...
- thumb_up 105
- comment 22
シルバーウィークの某日、ある方々にお会いする為に富山県まで行った時のものです💁🏻♂️富山と言えばこの方❗️【まこち】さんに案内していただきました🤗最近何...
- thumb_up 156
- comment 12
彼女とデートしてガソスタでパチリ下手くそ💦💦オープンにはいい時期ですね♪イオンに駐車して戻ってきたら対面にNDが停めてくれてました👐NDもやっぱカッコイイ...
- thumb_up 63
- comment 2
有給取って有意義なおやすみ富士で練習しました広場で安全運転の講習?と実技練習です😊安全運転の大切さを実感しましたよ。安全運転にはタイヤも大切です😎
- thumb_up 185
- comment 2
フロントに履いているワタナベRS-8のスポークをシルバーに塗装しました🔧それに合わせリアのワークマイスターS1も黒スポークだったので色を落として元のシルバ...
- thumb_up 114
- comment 13
本日は久しぶりのオープンドライブ☀️ハードトップにしてから初めてオープン。まだ少し暑かったですがやっぱりオープンカーは最高!😁
- thumb_up 50
- comment 0
かなり久しぶりの投稿になりました。自粛ムードと仕事が忙しかったので…首都高を流して来ました。レインボーブリッジとのコラボです。雨のためオープンに出来なかっ...
- thumb_up 52
- comment 3
この土日で伊勢志摩スカイライン行ってました〜ついに13万kmに到達しちゃいました笑納車してから2ヶ月で5000km走ってるのでそろそろオイル交換をしないと...
- thumb_up 58
- comment 2
